• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月18日

冬眠準備~♪スタットレスへタイヤ交換

冬眠準備~♪スタットレスへタイヤ交換 今日は、午前中にカミさんと次女が退院してきました^^

午後から、重い腰を上げてタイヤ交換・・・。
今年はいつもの年より、1ヶ月くらい遅いタイヤの履き替えになってしまいました。
早くに替えていたら・・・雪山に逝きたくなっちゃいますしね(苦笑)

タイヤは、ブリザックのREVO2の215/65R15・・・純正サイズですね。
昨シーズンから、2シーズン目です。
乾燥路での減りはめちゃ早ですが、雪道では他社製よりも安心します♪


タイヤ交換ついでに、リアのドラムのサビが気になってきたので、ドラムのサビ落としもやりました。
そちらの作業手順は・・・整備手帳にて。

ブログ一覧 | エル弄り | クルマ
Posted at 2007/12/18 20:11:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

1000式。
.ξさん

口直し
アーモンドカステラさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年12月18日 20:53
退院おめでとうございます。
だいこんさんのお子さんですから、スクスクと育ってくれることでしょうね(^O^)
コメントへの返答
2007年12月18日 21:23
どうもありがとうございます^^

病気や障害を持たずに、スクスクと成長して貰えることが、一番の親孝行だと思っています^^
2007年12月18日 23:16
退院おめでとうございます。
一人ふえてさらに家族の暖かみが増した事でしょう(^.^)
いきなりFRPの匂いは帰ってきた奥さんも赤ちゃんもびっくりでしたでしょーね!

北海道人としての意見ですがBSが一番です、安心してください。
(昔のエクストラのほうが氷上は効いた感じがしましたが)

お先に初滑りです(^o^)/
コメントへの返答
2007年12月18日 23:31
どうもありがとうございます^^

カミさん帰ってきて・・・真っ先に臭いで怒られました^^;

ダンロップ、ミシュラン・・・使ってきましたが、やはり雪上性能はBSですねぇ~
コチラのように、雪があまり降らない所だと、減りが早いって所が泣き所ですけど^^;
ミシュランは、乾燥路での走りやすさはありましたが、雪山では何回か怖い思いをしました^^;
2007年12月19日 0:34
こんばんわ♪
退院おめでとうございます。
これからもっとにぎやかになりますね(^^)

サビ落としご苦労様でした。
ほんと、感心しちゃいますよ。。。
スタドレスはやっぱりBSがいいみたいですね~(^^)/
コメントへの返答
2007年12月19日 17:48
どうも^^ありがとうございます。
退院してきても、まだほとんど眠っている状態ですから、静かです^^
だけど、長女の方は興奮しています。

毎年サビ落としはしてますが、雪山に結構逝くので、塩カリの影響は凄いですね^^;
スタットレスの中でも、BSは高いですけど、事故って修理等するよりは安いと思いますよ^^安心料みたいな感じでしょうか。
だけど、あまり雪道走行しないのであれば、ミシュラン等が良いと思います。BSは減りがめちゃ早ですよ~~
2007年12月19日 6:55
ドラムカバー洗ってるときから酸化してくでしょ?
アレ?メッキしないのぉ?スグ錆びちゃうよ~(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 17:50
鉄ですからしょうがないですよね^^;
メッキ加工は・・・とても興味があるので、今度こそソーナンさんのドラム見せてください~~^^

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation