• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

あうっ(´Д`)やっちまった…

あうっ(´Д`)やっちまった… 年明け早々やっちまいました(´Д`)

都会の段差は嫌ですね~

スーパーの駐車場から出るとき、入る時も段差がきつかったので、120くらいまで車高を上げていたのですが、すれ違いザマに入ってくる車があったので、端の方からでたら、左後輪がスロープになっていない所から落ちてしまい…

バキッっと見事にリアスポが縁石にヒット…

前にリアスポを補修した場所だったので、ヒットした所はワレなかったのですが、純正エアロに両面テープで貼付けするために、内側に折曲がっている所がワレました(涙)

見た目は全然わかりませんが、両面テープも剥がれてしまい、リアスポがガクガク動いてしまいます。


早くリアバン完成させて、取付しろって事かぁ~!?(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/04 22:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 23:03
まだパンドラのままだったんですね
あのリヤアンダーは自分も過去に付けてたので
よーく解りますがアレは低過ぎですよね
サイドマーカー付けてたんでそこにいつも引っかかってましたよ

コメントへの返答
2008年1月4日 23:20
パンドラ…フィット感も良いですし、マフラーに合わせて出口加工もしたので、結構好きなんですよ~(笑)
だけど、あの低さがあるからこそ、エアサスBOXを隠せて良いのですが、弊害が…(汗)
2008年1月4日 23:10
あややや・・・。

新年早々やっちまいましたかぁ。。。

あのナイスなリヤスポ早いうちに付けてくださいよ!!!

コメントへの返答
2008年1月4日 23:34
WBのリアバンは…両方FRPで枠を作ったままで、全く作業が進んでいません^^;
このままパンドラでも良いかなぁ~と思い始めていた矢先の出来事でした。

早く作業進めなきゃ…
2008年1月5日 0:09
こんばんわ。

出入り口で対向車が入ってくると、道幅を有効に使えないんですよね。。。
私は前車で内輪差で歩道の縁石に後輪がヒットして、アルミをやりました。
エルグランドなのだから(爆)、次からは対向車に待っててもらいましょう(^^;)

コメントへの返答
2008年1月5日 9:36
どうもです^^

まっすぐ出るぶんには良いのですが…
車高をかなり上げていた事が逆に油断に繋がりました^^;
気の小さなおいらにゃ、相手を待たせるのはできないので、おいらが待つ事にします(笑)
2008年1月5日 10:06
うーん!大変になってしまいましたね!
こうも寒いと作業するきにもならないし、
めんどくさい事は何もやりたくないし、
思い切って板金屋に入庫してみては?
コメントへの返答
2008年1月5日 10:52
エアサスの安心感からくる油断でした^^;
見た目ではわからないので、春までとりあえずそのままで…
新しいのにして、スキーに行ってぶつけたらショックでかいですから^^;
保険を使って直してしまうのもアリですね。等級MAXですし自爆でもOKなので。だけど、10万程度で保険使うのもなぁ~

どのみち、塗装は板金屋さんに任せるつもりですので。
2008年1月5日 16:38
あらら…
新年早々に…実に痛々しいっす><

まあ、それでもリアバンで良かったっすね☆
不幸中の幸い??って感じで。。。

コメントへの返答
2008年1月5日 17:53
スペアがあるので、気分的には楽ですね。
昨日はヒットした所は暗くてよく見えませんでしたが、やっぱりカケてました(汗)
まあ、下の所なので見えませんが。
2008年1月5日 22:50
せっかく直したばっかりなのに残念ですね~!
エルぐらい大きな車になると結構左側の感覚って適当になりますよね、って私だけかな?
カメラ付けたいとこですね!
早くリヤスポ完成するといーですね!
私も昨日スーパーの駐車場の車輪止めでマフラーこすりました(-_-;)
コメントへの返答
2008年1月6日 2:09
ハーフエアロなので、外して簡単に直す事できますが、見えない所だし、リアバン完成したら付け換えるので、もう直さなくても良いかなぁ~と思っています(笑)
H/Sだと、マフラーの位置が低いので、車高を落としていなくても、結構擦ってしまいますよね~^^;
おいらも、RSRの砲弾やスピリッツのツインブルを付けていた頃、結構擦ってしまいました。

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation