• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

お届け物。パナソニックバッテリー カオス 46B19L

お届け物。パナソニックバッテリー カオス 46B19L 今日のお届け物は、パナソニックのバッテリーのカオス(46B19L)です。

車検の時に指摘された、ミラジーノに取付します。
ジーノに搭載しているバッテリーのサイズは、B17Lですが、寒冷地仕様車はB20Lが搭載してますから、B19Lでも取付できるだろうなぁ~って思って、このサイズにしました^^
B17Lだと・・・あまり取付車種が多くないので、逆に値段が高いです(汗)


バッテリーを選ぶに当たって、ジョンソンコントロール社シルベンXと悩みました。
シルベンXってバッテリーは、あまりなじみが無いと思いますが、ジョンソンコントロール社と言えば、あの有名なオプティマバッテリーを作っている会社で、世界シェアNo,1だそうです。


しかし、やっぱ国産が一番~♪って思っているので、カオスにしました。
しかもこのカオス・・・音質向上性能があるそうです!?
ホントに変わるのかなぁ~^^

誰か使っている方いますか?
ブログ一覧 | お買い物 | クルマ
Posted at 2008/02/18 20:09:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

穴場
SNJ_Uさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年2月18日 21:24
こんばんわ♪

なんでもそうですが、価格って流通量によって全然違いますよね。
上手に買い物して、浮いたお金でエル君に…♪
うちは没収されますが(^^;) 爆
コメントへの返答
2008年2月18日 22:01
どうもです^^

バッテリーって、安い1年補償のとかもありますが、3年補償の良いヤツに替えた方が、取り替える手間も少なくなりますし、値段も倍以上違うって事も無いので、安心しますよね~

ウチは車に必要な消耗品は、大蔵大臣に経費を出してもらいます。取付工賃はでませんが(--;
2008年2月18日 23:04
コレ安いですか~?
バッテリーって高くてねぇ。。。

おいらはいつもホームセンターで安売りのを買います。
コメントへの返答
2008年2月18日 23:21
送料入れると8千円弱でした。
シルベンの方だと、楽天で送料入れて6千円位であったような。

純正や3年補償って書いてあるなら、5年くらいモツと思いますが、HCで買った1年補償のヤツは、ホントに1年ちょっとしか持たなかった記憶が・・・^^;
2008年2月19日 7:08
オラ、エルにはオプティマだけどやっぱりイイと思うよ
乗らないで放置してたらどんなバッテリーでも上がるけど
充電に強いのがイイと思う
あと液のメンテが必要が無いのがいいよね

個人的な意見だけど音質アップは関係無いと思うな
アンプとか付けてるなら容量の大きい方が有利だと思うけど

コメントへの返答
2008年2月19日 13:21
エルでも、寒冷地仕様じゃないディーゼルはD31Rなので、オプティマは確かサイズが無くて、ボッシュのメガシルバーに昨年替えました。コレもシールドバッテリーなので、メンテナンスフリーです。パナのカオスもまだ出ていなかったので。

おいらも音質向上には疑問があります。
ACCで音楽だけを聴くならば違いが出るかも知れませんが、通常はエンジンON状態で聴くでしょうから、バッテリーからの電力供給ではなく、オルタからの電力供給のハズです。オルタは交流発電機ですから、どうしてもノイズを出してしまいます。昔のダイナモ(直流)ならば違いが出るかも知れませんが。

その辺の数値的な根拠がパナのHPにありませんでしたので、消費者の興味を引くためのエサかなぁ~と思います。

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation