• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

お届け物。フロントブレーキ回り一式~

お届け物。フロントブレーキ回り一式~ 今回のお届け物は、フロントのブレーキ回り一式です~^^

10万キロも超えているので、リフレッシュさせます♪~

その他のパーツも・・・徐々にリフレッシュさせていきます。


写真の奥から、Voing製のディンプルスリットローターです。

ブレーキローターは、APディクセル製が人気が高いですが、あえてVoing製にしてみました。。。
っていうか、コレが在庫処分で安かったからです(笑)
ブレーキ性能的に、プレーンローターで特に不満は無かったのですが、スリット入りです。
ブレーキの利きは良くなるでしょうが、パットの減りが早くなるという欠点もあります^^;
さらに、ディンプル(ドリルホールが貫通していない)があることによって、放熱性が高まり、ドリルドローターよりも耐久性があるそうです。
欠点としては・・・・「シャー」っていう音が出やすい所でしょうか。

次に、手前左側。
プロトステンレスメッシュブレーキホース SW4116Nです。

ブレーキホースは、APPブレーキラインが人気が高いですが、このプロトはステンメッシュブレーキホースを業界に先駆けいち早く車検対応とした10数年の経験を生かし、精度、安全性の高いメーカーだと思います。
塩カルの影響を考慮して、スチール製ではなくステンレス製を選びました。
特に、ブレーキホースを純正のゴム製から替えても、効き自体は変わらないと思いますが、ゴムと違い膨張性が低いので、ダイレクトにブレーキが効く感じ方が、ブレーキの効きが良くなったと感じるようです。

真ん中にあるのが、フロントブレーキキャリパーのO/Hキットです。
10万キロを超えているので、いつ引きずりを起こしてもおかしくないのでO/Hさせときます。

手前右側。
レーシングギア(RG)製ブレーキパッドSR(Stopping Revolution)SR525M

今現在も使用していて、ブレーキの効きの不満も無いですし、鳴きも特に感じない。ブレーキダストもあまり出ず、ホイールも汚れにくいので、またコレにしました^^


あと・・・ハブボルトも折れたら怖いので、Dに注文しに行かなきゃ。
ハブボルトだけ交換するのって、面倒ですからね^^;


さて、交換は・・・この前ブレーキパットを見たら、まだまだ平気でしたので、涼しくなってきたらヤりますか。今はまだ暑くてやる気が起きませんし(笑)

ブログ一覧 | お買い物 | クルマ
Posted at 2008/07/30 22:15:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年7月30日 23:05
いーもの手に入りましたねー!
私も是非ほすぃーアイテムです~!
このてのパーツが大好きなもので(^.^)

こうゆーふうにパーツを取り替えていくとまだまだE50も他のミニバンに負けないですよね!
古くなっても実は中身は最新ってゆーのが私の理想とゆーか大好きです!
コメントへの返答
2008年7月30日 23:20
全て消耗品ですから、今回はドレスアップというよりは、寿命のため交換って感じです。
どうせ交換するなら、社外品を~^^

まだまだエルくんには頑張って貰いますから、メンテはしっかりしていくつもりです^^

E50の外見は、まだまだ最近のミニバンには負けてませんよ~^^
2008年7月31日 0:17
すんご~~い!!!

これ全部ご自分でやっちまうんすねぇ。。。

自分もブレーキホース気になりやす。。。
コメントへの返答
2008年7月31日 12:14
とりあえず、涼しくなってきたらヤろうかと思います。

それほど難しい作業じゃありませんよ。面倒なだけです(笑)
2008年7月31日 7:49
うちにもほしいなぁ・・・ブレーキがジャダ?おこしてからずっと調子悪いし(´Д`)

羨ましい・・・・怨めしぃ・・・(笑)
コメントへの返答
2008年7月31日 12:27
シャダーでますか~
ローター研磨で治まりませんか?
おいらも、ニスモのパットの時は、すぐにハンドルブルブルきましたが、今のパットにしてからはこなくなりました^^
重量あるエルには、スポーツ系のパットは熱がですぎて合わないのかもしれませんね。
2008年7月31日 13:00
こんちわ♪

ほんとにファミリーカーなんですか?(笑)
ステンメッシュでタッチ感までアップですか!?
どんどんパワーアップしてて羨ましい・・・(ToT)

個人的には、ブレーキ踏んだときに、「ホイーッ!!」って鳴くのが好きです。
コメントへの返答
2008年7月31日 18:24
どうもです^^

ミニバンはファミリーカーですよね?(笑)
エアサスのおかげで、行動範囲が制限されていませんし、どこでもガンガン行けますよ^^
立派なファミリーカーです(笑)

パワーアップって…
金額的には、純正部品と大して変わらないと思いますよ^^
逆に寿命は短いと思いますが…

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation