• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこんのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

スライドレールのLEDを改良

スライドレールのLEDを改良
今日は、先日行った人間ドックの結果が非常に悪かったので、国立の水戸医療センターの紹介状を頂いたので、受診するため仕事はお休みしました。 午後から、先日行った作業の改良をしました。 改良と言っても、簡単な手直しですが・・・。 作業内容は、整備手帳にて。 あっ。画像は特に関係ありませんが、「カレ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 20:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2007年10月20日 イイね!

スライドドアレールの所へ青色LED

スライドドアレールの所へ青色LED
今日は、日光の大笹牧場へ行く予定でした・・・。 しかし、娘の体調が悪いためキャンセルすることに^^; やることが無くなってしまったので・・・エル弄りでもすることに・・・。 誰も付けていない所へLEDを組み込みたいなぁ~と思い、エルの周りをうろうろ・・・(°°;))。。’’((;°°) アン ...
続きを読む
Posted at 2007/10/20 21:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2007年10月09日 イイね!

エアロガード取付~

エアロガード取付~
先日届いたブツをようやく取付しました。 ホントは昨日取付しようと思っていたのですが。。。あいにくの雨でした^^; リアにも付けようと思い、2セット買ったのですが、リアは取り付ける場所が平らになっていないため断念・・・。 フロントに2セット分取り付けることに。。。 取付は・・・附属の両面テープ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/09 23:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2007年09月24日 イイね!

ここまで変わっているとは・・・^^;

ここまで変わっているとは・・・^^;
昨日届いたブツを交換しました。 ここまで変わっているとは・・・(汗) 穴もそうですが、下側の所なんて完全に無くなっていますね。 今回は、下側の前の部分は、ステーを作ってバンパーに固定させました。 これで走行風に負けることは無いだろう(笑)
続きを読む
Posted at 2007/09/24 22:47:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2007年09月08日 イイね!

フロントアンダースルガバー取付

フロントアンダースルガバー取付
昨日届いた、E50用フロントアンダースルガバーを取付しました。 ボルトオンで取付のハズが・・・ディーゼル用のアンダーカバーはガソリン用と違う!?のか、アンダーカバーに干渉してしまい、アンダーカバーを加工しました。 加工&取付のやり方は、整備手帳にて。 インプレですが、 やはりE50は、フロ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/08 22:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2007年09月04日 イイね!

ミラーコントローラーのバックライトをLED化

ミラーコントローラーのバックライトをLED化
他のスイッチ類と違い、ミラーコントローラーのバックライトは横から光らせるタイプです。 LED化にさせると、どうしても抵抗分、球が前に出てしまうため、そのままだとミラー格納スイッチに当たってしまうし、付けられたとしても、横の拡散性は低いため、純正の球より暗くなってしまいます。 色々と試行錯誤し ...
続きを読む
Posted at 2007/09/04 22:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2007年08月29日 イイね!

サンバイザーモニターにポケット取付

サンバイザーモニターにポケット取付
サンバイザーモニターに変えてから、駐車場の券等をちょこっと挟めておく場所が無くなり、不便になってしまったのでポケットを付けることを決意。 9インチのモニターなので、幅が約22cm程度・・・。 市販されている物だと取付するヒモの部分がモニターにかかってしまうため加工を・・・。 購入したサンバイ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/29 19:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2007年08月24日 イイね!

これは何でしょ?

これは何でしょ?
今週は、こんな物を少しずつ作っていました。 ホームセンターで適当な板を買ってきて、センターコンソールの寸法を測って・・・。コントローラーのサイズと合わせて・・・。 糸ノコでゴキゴキ。ディスクグラインダーでグィ~ンっと角を削って・・・。 ウレタンニス、マボガニーで腐ったりしないように塗装。 ウレ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/24 21:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2007年08月15日 イイね!

某車種用バンプラバー流用

某車種用バンプラバー流用
ようやくエアサスになり、気分良くお盆を向かえましたが・・・。 リアを約4cm下げて、フル乗車時に純正のバンプラバーでは、ストロークが確保されないため、そのストロークを確保させるために、とりあえず他車種のバンプラバーを流用させることにしました。 昨日注文して・・・本日到着。 仕事が早いこと(笑) ...
続きを読む
Posted at 2007/08/15 22:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2007年08月10日 イイね!

エル退院~♪ACC エアボンバー 4DIALキット取付

エル退院~♪ACC エアボンバー 4DIALキット取付
本日、ようやくエルが退院してきました♪ 待ちに待ったエアサスくんが・・・♪ まだ10キロ程度しか乗っていませんが・・・乗り心地は純正とあまり変わらないかも!?(爆) 取付写真は、整備手帳にて。
続きを読む
Posted at 2007/08/10 22:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation