• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこんのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

二日酔いが。。。^^;

二日酔いが。。。^^;昨日は、久々に中学の時のクラス会。。。

居酒屋で呑み→キャバを2軒ハシゴして→仕上げに、馴染みのスナックで閉店まで。。。
夜7時から始まって、家に帰ってきたのが朝6時前。。。
完全に明るくなってました(爆)

8時には子供達に起こされ。。。

午前中、金魚の水換えして、お庭の草むしり。。。

午後からは、お酒も抜けてきて、頭がガンガンする中、カミさんに頼まれて、ミラのオイル交換&洗車。。。

そして、エルくんのオイル・フィルター交換。。。

軽はオイルも経済的ですね~
オイル交換だけだと、2Lくらいしか入りません(笑)
エルくんは、フィルターも交換だと、6.5Lくらい呑みますが(汗)

しかし、ZDエンジンのフィルター交換は面倒ですね~
かなり奥まった所にある上に、分解式オイルフィルターです^^;
オイルで手がベタベタになります。。。
しかも、フィルターが高い(汗)紙だけなのに・・・。

キレイにするために、パーツクリーナー1本使っちゃいました。。。
まあ、安売りで1本128円のヤツなんでかまいませんが。(笑)


ようやく頭の痛みも治まってきたので、これから迎え酒!?(爆)

おやすみなさい。。。
Posted at 2010/10/11 23:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

今日は雨なんで。。。

今日は雨なんで。。。今日は雨なんで、洗車はできません。。。^^;

仕方がないので、車内掃除をしました。。。

車内のリアフロアは、フローリング化してあるんで、サッサッとホウキで掃いて、水拭きすればキレイになるので、楽チンです♪~


しかし、シートは子供が食べこぼしをしたり、ベトベトの手で触ったり・・・。^^;
最悪の環境です(汗)

まあ、汚れが染みこまないよう、レザーシートカバーを着けてるんですけどね。


レザーなんで、例えシートカバーであっても、メンテナンスを怠ると、ガサガサになってしまいますよね^^;

シュアラスターのレザークリームとか、色々と使ってみましたが、今はこの「オートグリム」のレザーケアクリーム&レザークリーナーに落ち着きました^^

コレは、他メーカーのクリームと違い、滑り止め効果もあるので、ハンドルにも使える優れものです♪~
クリーム自体にも、洗浄効果があるようで、少しの汚れならば、クリームを付けたウエスで、ゴシゴシ擦ればキレイになるそうです^^

しかも。。。
英国王室御用達だそうです(笑)
まあ、そんな事はどうでも良いことですが。。。


おいらは、クルマのシートだけではなく、家のレザーシートなんかにも使っていますが、明るい色のレザーだと、驚くほど汚れが落ちるのがわかります♪

ただ、クリームはちょっと甘いココナッツ(?)みたいな臭いがしますが、おいらは別に嫌いな臭いじゃないので問題ありません^^


掃除方法は。。。整備手帳にて。。。



そして、お昼は。。。

雨で外では遊べないので、マックのプレイランドがある店舗へ行って。。。

アイコンチキン チーズフォンデュを食べながら、子供達を2時間くらい遊ばせてきました(笑)





ごちそうさまでした。
Posted at 2010/10/09 22:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2010年10月06日 イイね!

接続。。。^^;

接続。。。^^;本日、横浜より帰ってきました。。。

そして、クルマを入れ替えようと。。。
(ウチのマンションの駐車枠は縦列なんで)


あれ?ミラのエンジンがかからない。。。^^;
そういや、リモコンキーで、ドアロックも解除できなかったや・・・。
ルームランプも点いていない・・・。

完全なるバッテリー上がりでした(汗)

そういや、ここ2、3ヶ月は、カミさんが片道2キロの通勤くらいしか使ってなかったので、さすがのカオスバッテリーでも、充電不十分で上がってしまったんですね^^;

早速、エルくんのバッテリーと接続・・・一発でかかりました。。。
これが逆だったら、エンジンかけることはムリでしょうね(笑)

5分くらい、3000回転くらいに上げてみましたが、エンジンストップしなかったんで、オルタの問題ではなく、バッテリーだけみたいで良かったです。



昨日は船橋のアンデルセン公園に行って来ました^^




駐車場は、5台くらいしか停まっていなかったのに、しっかり駐車料金500円取るんですね^^;

平日なので、ガラガラでしたが、天気も良く、風が心地よかったです♪~
しかし、1日で全部回るのはムリでした。。。


帰りは、理由もなくPさん宅前を通り(今は住んでないかな?)、ららぽへ。。。
シルバニアのレストランで食事して、横浜へ帰りました。



今日のお昼は。。。





横浜ベイクォーター5Fにある、鹿児島ラーメン「我流風」でラーメンを。。。

豚トロ炙りラーメン。。。

ココのとんこつラーメンは、けもの臭さが少なく、クリーミーなスープなんで、食べやすいのですが。。。
以前より、麺が太くなったような。。。


秋休み前半は遊びまくったので、後半は宿題dayですな。。。
親は、宿題の丸付けが。。。(汗)
Posted at 2010/10/06 22:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

つけめん美豚

つけめん美豚横浜来ると、どうも夜中に小腹が減ってしまう。。。^^;
田舎と違って、夜遅くまで開いているお店があるのも。。。


行っちゃいました(笑)


場所は、六角橋商店街の入口の、以前「ラーメン花月」があった場所で、新しく変わった店がひじょ~に気になっていました^^

夜10時過ぎだというのに、満席でした…


早速、お店で一番人気だという「煮魚出汁つけめん」+「麺2玉(250g)」追加(爆)


ツルツル・シコシコの麺に、豚骨+魚介系+煮魚出汁の濃厚なスープが、ガツンときます♪~


多いかなぁ~って思ってましたが、あっという間にペロっと平らげました(笑)


ごちそうさまでした♪~
Posted at 2010/10/03 22:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2010年09月29日 イイね!

こんなもんか。。。

今日は結婚記念日♪~

ってことで、お休みを取りました^^


しかし、昨夜。。。

おいら「明日どこかいく?」

カミさん「なんかあった?明日はシフト交換して、午前中仕事だよ!」

おいら「・・・・・・・・・。( ̄□ ̄;)」


仕方がないので、午前中。。。
溜まっていた洗濯物を干してから、エルくんの仕上げ洗車を。。。





10年選手ですが、まだまだ現役!?(笑)

そして、キズの入りやすい3年目のカーボンボンネットは・・・。





こっちもツヤツヤです♪~

しかし、明日からまた雨なんですよね(汗)



そして午後から、久しぶりに2人だけで映画でも見に行こうかと自宅へ戻ってカミさんを待っていると。。。
下の子の行っている保育所から、「お熱があります~」って電話が。。。( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!


所詮こんなもんなんでしょう・・・。(><


仕方がないので、ケーキでも買ってきて、お家でおとなしくしていました^^;





ごちそうさまでした。。。


Posted at 2010/09/29 22:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation