• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこんのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

ちょんまげが・・・。

ちょんまげが・・・。明日は友達の結婚式に竹芝へ行くのに、立体駐車場の高さが2.1mまでなので、仕方なしにちょんまげ外しました^^;

最近の新しい駐車場は、2.3mまでOKの所が増えてきたのにな・・・。

家族総出でご招待を受けてしまい、乳児がいるので、屋根無しパーキングだと遠い所になってしまい、大変なので、苦渋の選択を・・・。

両親から「えっ!?もうスキーに行かないの!?」って驚かれました。

おいらがもう行かない訳ないじゃん♪GWの頃まで行くのに・・・(爆)


結婚する彼女・・・おいらとカミさんを結びつけてくれた、キューピット役をして下さったので、行かない訳にはいきません^^

替わりにおいらは、彼の方の相談を受けたり、引きつけましたが・・・明日ようやく結婚に(笑)


とりあえず、今日はこれから横浜へ向かいます~~
スタッドレスなので、かなりの安全運転してますから、見かけても煽らないでくださいね(笑)
Posted at 2008/02/29 20:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2008年01月26日 イイね!

エンジンオイル交換&エアサスBOX掃除~

エンジンオイル交換&エアサスBOX掃除~いやぁ~
寒いとメンテするのも億劫です^^;

しかし、前回オイル交換してから、とっくに5,000キロ過ぎてしまっているし・・・。

作業自体は、エアサスにしたおかげで、楽に作業ができますが・・・。

って、思っていましたが、先日オイルが届いたので、ようやく重い腰が上がりました(笑)

写真の秘密兵器を使用したおかげで・・・300mlくらい多く抜けます。
エンジンオイル交換手順や秘密兵器は。。。こちらの整備手帳にて。


あと、前回洗車した時にエアサスBOXも掃除しましたが、写真を撮れなかった事と、あれから雪山へ3回くらい行ったので、また掃除しました。
今回は写真を撮りました(笑)


洗車もしようと思いましたが、寒かったので、コイン洗車場の高圧洗浄機でバァーっと水をかけるだけにしました。
家庭用の東芝の高圧洗浄機は持っていますが、ソレすら出すのが面倒で・・・。(爆)
Posted at 2008/01/26 22:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2008年01月03日 イイね!

エル洗車~~♪

エル洗車~~♪年末年始は、スキーに行ったりと忙しかったので、エルは泥だらけ・・・。

ようやく今日洗車しました♪

車高をMAXに上げ、さらにスロープでリアを上げて・・・
高圧洗浄機で、下回りを徹底的に洗浄しました。

エアサスのタンク&コンプレッサーは、外付けで専用ステンレスBOXにしてあります。
3回ほど雪道を走行したので、外して中を確かめてみました。
水等の侵入が心配でしたが、侵入した形跡はありませんでした~

デジカメのバッテリーが切れていたので、写真は撮れませんでした^^;



さぁ~て、今日はカミさんの帯開きの日なので、
早速これから横浜へ向かいます♪

すれ違った方がいたら、よろしくです^^


Posted at 2008/01/03 19:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2007年12月19日 イイね!

冬眠準備~♪最終章!?

冬眠準備~♪最終章!?今日は、お昼休みに、コレコレを取付しました^^

さぁ~~~~
これでいつでも逝けるぞぉ~~~
って、えっ!?
Posted at 2007/12/19 19:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2007年12月18日 イイね!

冬眠準備~♪スタットレスへタイヤ交換

冬眠準備~♪スタットレスへタイヤ交換今日は、午前中にカミさんと次女が退院してきました^^

午後から、重い腰を上げてタイヤ交換・・・。
今年はいつもの年より、1ヶ月くらい遅いタイヤの履き替えになってしまいました。
早くに替えていたら・・・雪山に逝きたくなっちゃいますしね(苦笑)

タイヤは、ブリザックのREVO2の215/65R15・・・純正サイズですね。
昨シーズンから、2シーズン目です。
乾燥路での減りはめちゃ早ですが、雪道では他社製よりも安心します♪


タイヤ交換ついでに、リアのドラムのサビが気になってきたので、ドラムのサビ落としもやりました。
そちらの作業手順は・・・整備手帳にて。

Posted at 2007/12/18 20:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation