• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこんのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

しばしお別れ。。。

しばしお別れ。。。昨日から、エルくん車検のため、お別れしてきました。。。

今回は、前の職場の先輩が、独立して整備屋始めたので、ソコヘお願いすることに。。。


土日にちょろっと車検仕様に。。。
バイモニは外すのがちょっと面倒で、10分くらいかかるので、カバーを付けてこれでOK!?(笑)
100均で売っていた、アニマル柄湯たんぽカバーです(爆)

既に今日、車検は何事もなく通ったようです。
ま、普通のファミリーカーですからね(笑)

16万キロを超えたので、念のためドラシャブーツ全交換等、いろいろと交換をお願いしたので、納車は金曜になるそうですが。。。


一方、通勤車は・・・





解体車に変わってました(笑)


見てのとおり、事故の影響でのフレームは無事で、写真中央のインナーとフェンダーを固定するステーの曲がりだけですので、そのミミだけ交換すれば良いだけです。。。



板金屋に、茨○県警の覆面パトも入庫していたので見てみたら。。。
警察無線のアンテナが、ロッドの二股アンテナ(テレビアンテナのようなの)が下向きに付いてるタイプから、屋根上に付けるショートアンテナタイプに変わっていました(汗)
これまで以上に見分けが分かりにくくなっていますが、やたらと後ろにアンテナが付いているクルマは要注意です^^;
お気を付けください。。。
Posted at 2012/03/06 22:14:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと。。。 | クルマ
2012年02月17日 イイね!

お届け物。。。ロジテック LVR-SD100BK

お届け物。。。ロジテック LVR-SD100BK今更ですが。。。

おいらは突っ込まれる事故が多いので買ってみました。。。

だいぶ手頃な値段になってきているので。。。

当初はエフ・アール・シーのコレにしようかと思っていましたが、吸盤で取り付けるタイプだったので辞めました。。。

ホントは目立たない黄色い通勤車に付けたい所ですが、未だに修理開始すらもしてない状態なんで。。。^^;

金額が全損扱いになったので、部品バラ売りして、少しぶっ足せば86買えてしまうので、乗り換えても良いかなぁ~とも思いましたが、オープンにならないし、すぐに飽きてしまいそうな感じなんで辞めました。。。

中古で同じ黄色い3万キロくらいのを探して、部品移植しても良いかとも思いましたが、ほとんど球数が無い上に、走行3万キロくらいの中古車は、未だに150万とかするんですよね~(@@

奇跡的に、フレーム逃れて修復歴は付かないので、直すことにはしましたが。。。


とりあえず、ドラレコはエルくんに付けて、使い勝手が良かったら通勤車にも付ける事にします^^
Posted at 2012/02/17 22:55:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

エアサス不調!?

エアサス不調!?昨日はスキー教室でエルくんは塩カルまみれになったので、日中コイン洗車場で水でバァーっと弾き、水分を拭き取るのに車高を全下げして。。。

拭き取って、さて帰ろうと、走行時の高さまで上げると。。。

あれ?なんかおかしい。。。

あっ!さっきまで回っていたコンプが回ってない!!!(汗)

最近、コンプの回る音が弱々しくなってきていたので、そろそろ寿命か。。。と思っていましたが、ついに。。。


自宅に戻って、とりあえず電装品の基本、ヒューズの確認をするためボンネットを開けたら。。。

エアサスのヒューズ&ソケットが焼け熔けていました(滝汗)

車両火災にならなくて良かった。。。


とりあえず新しいヒューズを刺したら、コンプが回りだしたので、原因はコレだけですね^^;


ただ、すでに何らかの負荷がかかっている状態のまま使用しても、すぐに同じ状況になってしまいますから、原因となる部分は交換することに。。。


近所のホムセンにヒューズソケットを買いに行きましたが、20Aまでのヒューズソケットしか売っておらず、カー用品店に。。。
容量の小さいヒューズを使うと、ソコに負荷が集中して異常な熱が発生したりしますからね。


原因のヒューズソケットの両端をハサミで切って。。。

ソコへ、新しいソケットをギボシで繋いで。。。





ギボシで繋いだ部分を、念のため絶縁テープでグルグル巻きにして。。。


新しいヒューズを刺したら、ハイ完成♪~





問題を解決させたら、コンプも元気を取り戻しました♪~

日頃のメンテナンスは大切ですねぇ~
最近ヒューズのチェックなんて、全くしていませんでした^^;
Posted at 2012/02/12 22:28:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2012年02月04日 イイね!

雪だるま。。。

雪だるま。。。土曜は、一番上の娘を連れて、アルツ磐梯へスキーへ行ってきました♪~


ずっと雪がシンシンと降り続いていて。。。


コースの両端は、足が潜るくらいの深雪部分があり、おいらにとっては楽しく滑れましたが、娘にとっては足を自由に動かすことができずに、苦戦しているようでした。



朝9時ちょい前から、15時に上がったので、約6時間。。。。


エルくんは、こんなになってました。。。

って、どんだけぇ~~~(;゜〇゜)


30~40cmくらいは積もってましたかね?(汗)


このままではクルマへ乗り込めないので。。。





娘と一緒に雪かきかき。。。

駐車場内では、あまりの雪の多さに、身動きの取れないクルマや、スタックしてしまいみんなで押しているクルマもありましたが。。。


おいらのエルくんは、エアサスでMAXにあげ↑あげ↑

4WDなんで、LOCKモードに切り替え。。。


周りから注目されるなか、難なく脱出成功♪~

おいらは、車高を上げたくてエアサスにしましたから~^^


帰りは。。。

磐越道が西会津から磐梯熱海まで雪のため通行止。。。^^;
R49で帰るしかないかぁ~と思いましたが、R49に合流する道もすでに大渋滞。。。
100m進むのに1時間もかかりました(滝汗)

仕方がないので、Uターン。。。

母成ラインで磐梯熱海へ行くか、土湯峠を越えて二本松へ行くか。。。

母成ラインの方が、急な山道なので、交通量は少ないだろうと母成ラインを選択。





予想通り、交通量はほとんどありませんが、街灯も無く真っ暗な山道。。。

さらに、吹雪いていて視界不良(><

4ドリさせながら無事に帰ってきました。。。


こんなアウトドアに最適なエルくん。。。

当分手放せないなぁ~(笑)
Posted at 2012/02/06 12:32:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年02月02日 イイね!

ゆとりの運転は、心地よい空気から。。。

ゆとりの運転は、心地よい空気から。。。前々から気になっていましたが。。。


先日近所のドンキで、携帯クーポン使用で6,980円で売っていたので思わず買ってしまいました(笑)


プラズマクラスターイオン。。。


家で使ってる、エアコンも空気清浄機も何げにSHARP製使ってます。。。


効果のほどはいかに!?!?

今までも、シガーに刺す2000円くらいのマイナスイオン発生器は使っていましたが(笑)
Posted at 2012/02/02 22:53:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation