• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

千本松大橋

『メガネ』 千本松大橋 『グルグル』
2014年02月12日
カテゴリ : 大阪府 > 観光 > その他
大阪市内(西成区・大正区)の木津川に架かるちょっと変った橋

通称、メガネ橋です。
初めてこの橋を通行した時は目が回りそうになりました。

以下、大阪市ホームページのコピペです。
千本松大橋の両岸一帯は江戸時代に開かれた新田地帯で、明治の後期ごろから工業化が進み、造船所などが建設されるようになった。大正区は、市内有数の工業地帯となっていたが、水運に恵まれている反面、陸上交通は不便で、自動車は遠く市の中心部まで迂回しなければならなかった。このような状態を改善するため、木津川河口を結ぶ千本松大橋が建設された。
 木津川を船が安全に航行できるよう、桁下を水面から33mの高さにする必要があり、両岸の取付部は2段のらせん形状が採用されている。その形状から別名"めがね橋"の愛称で呼ばれている。
 古くからこの場所にあった「千本松の渡し」は地元住民の強い要望で存続され、現在も通勤通学の貴重な足となっている。



住所: 大阪市大正区南恩加島・西成区南津守

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「甥っ子がLM乗ってた。
贅沢過ぎる‥
私は13年落ちの車なのに(笑)」
何シテル?   01/02 16:57
yumeXG'sです。よろしくお願いします。 電車通勤の為、主に家族とのドライブ、ゴルフ用として使用です。 最近、みん友さんの影響でサーキット走行を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2012年7月末に契約 2012年11月4日からトヨタ マークX G'sに乗ってます! ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012年11月4日よりG's乗っています。 宜しくお願いします。
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
三台目の車です。 海行ったりスノボメインでした。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2代目の車です。 青に全塗装してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation