• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

指2本入れる プリウス S ツーリング セレクション G's

指2本入れる プリウス S ツーリング セレクション G's  指2本といっても、鷹さんではないです。

指1本が理想のスタイルですが、
実用域を考えると、指2本がファイナルアンサー♪

プリウス S ツーリング セレクション G's

iPhoneでの比較・・・
あと1/3ぐらい下げたいなぁ的な微妙な感じですが、
ホイルサイズを考えるとベター。。。
ノーマル状態で、約指2本・・・かなり理想系なのかも。
ジェントルキープで、指2本♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/02/14 11:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

免許証更新
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年2月14日 11:39
指2本で鷹さん・・・。

笑わせてもらいました。

ホント実用性を考えると、このくらいが丁度良いのかなと思います。
これ以上下げると、普段乗るのにかなり気を使わなくてはなりませんからね。
コメントへの返答
2012年2月16日 21:23
ありがとうございます。

そーなんですよね。
見栄えはあともう少しお願いします!
って感じなんですが、実用車なクルマなので
これがベストかと思いますね。
2012年2月14日 12:44
鷹さんのゴールドフィンガーですか・・(笑)何かと思った♪


凄い低くしはるんですね(^v^)

指2本でもかなり低いんじゃないでしょうか☆
かっこいいですね(●^o^●)
コメントへの返答
2012年2月16日 21:25
タカさんといえば、石橋さんではなく、
加藤さんですよね(笑)

指2本・・・

G'sのノーマル状態がメーカーの回答って
感じなので、そこからイジリ岡田は、危険!
とは思うのですが、数年後は下げたくなるかもしれませんね。
2012年2月14日 15:38
ちょっと何言ってるかよくわかんないなあ(笑)



見た目を考えると下げたいけど、やっぱ実用性を考えると....


というより予算的に自分はやれないかな。
コメントへの返答
2012年2月16日 21:27
恒例のタカさん~チェックですよ(笑)

実用車ということを考えると正解だと思います。

しかしながら、駐車してある愛車を眺めていると・・・

危険な囁きが聞こえてくるではありませんか!!(笑)

でもメーカーのカスタムカーなので、
ベストで乗るのが一番ですよね!

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation