• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

VOLVO V60 T4 R-DESIGN / パオーンな雲。



ここ数日、気持ち良く晴れていたと思うと、急に黒く重い雲に覆われ雨が降り出したり、
強い日差しの中で強い雨が降っていたりと、午後は特に短い時間内で天候不順です。


迫力あるパオーンな雲の登場に、コンデジ片手に喜びながら撮影しているその先に黒い雲・・・
この後、予定通り局地的な天気雨に襲われるのでした。


それにしても雲の動きは早いですね。
車内から見たその雲は、象さんが長い鼻を振り上げた姿だったのですが、
時間の経過と共に、自然の力で意図しないカタチに変化していました(涙)

ただ、同じ時間に同じ空を眺めて、「パオーンだ!」と思っていた人がいるかもしれないと思うと、
少しだけ嬉しくも。。。







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/04 20:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年9月4日 20:25
9月に入ってからも元気な入道雲が見られる日が多いですね。

私も、今年は夏の空、雲をかなり意識したシーンに多々出会いました。
さすがにその場を切り取る余裕は無いのですがこういう写真、風景は好きです。

kenさんの写真はいつ見ても良いです、心に訴えるものがあります。
コメントへの返答
2012年9月6日 10:43
こんにちは♪

このような雲を見ると、思わす・・・
条件反射の自分が怖いです。

自然と、それに反する機械のクルマ。
この2つを一緒に撮るのが面白いですよね。

有難うございます。
日々修行の写真道なので励みになります。
2012年9月4日 21:30
こんばんわ(^-^)/

いい写真デスね。
いつも感激してますよ!。
私は今年夏らしい雲を見る余裕もなく、日中職場の蛍光灯を見るばかり・・・。ロケーションが良い場所で、私も挑戦してみたいです(T . T)
コメントへの返答
2012年9月6日 10:45
こんにちは♪

ありがとうございます。

ホントですか!!!

感激です。

蛍光灯の下で頑張れば、凄く良い未来が
確実にあると思います。
忙しさの先に、楽園が!!!

ロケーション探しもまた、楽しいですよね。
2012年9月4日 21:58
CMに使えそうな良い写真ですね。

連日の雷雨、写真を撮りに行きたいのですが天気次第ですね。

コメントへの返答
2012年9月6日 10:46
こんにちは♪

いえいえ、ありがとうございます。

天候が本当に変わりやすいので、
いざ!!と思っても中々・・・

自然には勝てませんね。
2012年9月4日 22:58
空を見上げる余裕が最近、めっきり減って

いる気がしますね。余裕見せてるけど

自分は一杯、一杯何でしょうね、きっと。

近くに海があるので、休みの日には

なるべく海辺に行って深呼吸をするように

してはいます。ゆっくり航行している

大型のタンカーをボ〜ッと眺めてます!

あっ今度『パォ〜ン』を探してみますね(^^;;


コメントへの返答
2012年9月6日 10:48
こんにちは♪

それはいけませんね。

空を見上げる余裕・・・

アメリカの笑い話でUFOを見るのは、
ユタ州とかが多いようで、
ニューヨークやロサンゼルスでは
殆ど見られていない。

忙しさの違いというオチなんですけどね。

ということは、私は暇なのかも(自爆)


是非、パォーンを!!!
2012年9月5日 0:54
いつ見ても素晴らしい写真ばかり。

最近一眼を買ったので練習中。
参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2012年9月6日 10:49
こんにちは♪

恐縮です、ありがとうございます。

一眼・・・イイですよね。

私もカメラは大好きなので、
お互いにデジタル時代なので、ガンガン
撮影しちゃいましょう!!
2012年9月5日 9:13
ken..さん おはようございます^^

美しい!!

さすがken..さん!!

雲まで味方につけるとは、パオ、、、、!

コンデジですよね。勉強になります^^
コメントへの返答
2012年9月6日 10:51
こんにちは♪

ありがとうございます。

いえいえ、自然に感謝の日々です。

これもコンデジです。

最近、このクルマでは殆どコンデジですね。

携帯しているのがコンデジということも
あるので、カタチの良い雲を発見したら
即撮れる様に!!
2012年9月5日 12:22
自然が被写体だとチャンスは一瞬ですよね、ナイス・ショットです♪
私もパオーンはありませんでしたが、信州で青空と雲と草原を満喫してきました(笑)(^o^)/
コメントへの返答
2012年9月6日 10:53
こんにちは♪

ありがとうございます。

そーなんですよね、自然の変化も楽しいと
毎回思いつつ、ちょっと待って・・・
見たいな事が良くあります(汗)

拝見させていただきました。
ステキなお写真、
オーシャンなボディーカラーと自然・・・
創作意欲が沸きますね。
2012年9月6日 22:23
こんばんは。

いやいやいや・・・・・

これは本当にVOLVOのカタログに載っていても
全然違和感がない程綺麗の写真ですね!!(驚)

パネルにしてお部屋に飾って下さいm(__ __)m
コメントへの返答
2012年9月7日 14:51
こんにちは♪

ありがとうございます。
自然がくれた風景とパワー、
そして熱中した甲斐がありました!!

パネルですか!!

恥ずかしいかも!!!!
2012年9月9日 22:35
どの写真も本当に素晴らしいですね。
その感性を少し分けてもらいたいです(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月10日 17:43
こんばんは♪

ありがとうございます。

モデルと自然に助けられながらの、
修行道です。
楽しくやってます!!
2012年9月10日 19:20
こんばんは

間違いなく、パオーンですね♪

空の青、草原の緑、雲とV60の白がとっても美しい!

Kenさん仕様のV60 T4 R-DESIGN のカレンダー、「8月」といったところでしょうか♪
コメントへの返答
2012年9月10日 20:18
こんばんは♪

そーなんです。
ただ見たときが、まさにパオーンで、
撮影したときは、鼻がもげてて・・・(汗)

まぁ~雰囲気と想像力に任せるとして!!

有難うございます。
8月のカレンダー・・・美女の水着じゃなくて、
スミマセン(笑)

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation