• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月09日

寂しく佇む The Audi A6 hybrid.



2012年 
クルマ雑誌では大人しく、CM では数日ぐらいでしょうか?
派手にデビューした印象は一切なかった Audi A6 hybrid.

指名が入らない!

と、長きに渡りディーラーの駐車場で、ふて腐れていると聞き、それではと・・・



ココでは詳しく書きませんが、久々の Audi A6。
暫く試乗させていただき、ステアリングを握りながら思ったことは、
あの頃(いつ?)の A6 よりもイイクルマ感が出ていて、惚れなおしました。

でも、噂のブーストモードの強い加速・・・う~ん、どうでしょうか。。。


殆ど売れていません!

問い合わせも、試乗の指名も、カタログの請求すらありませんと、ド・正直な担当者さん。

My ディーラのエリアだけかもしれませんが(汗)



認知度の低さは計画的? 何気にQシリーズに向けてのテスト販売車両の様なクルマ。
ハイブリッド車の最大の課題ともいえるトランクルームが異型の段差で極端に狭く、
実燃費も他のA6と大差ない重いFF車を選ぶなら、Audi A6 2.8 FSI quattro の方が・・・

Audi A6 が好調だと聞くだけに、寂しく佇む The Audi A6 hybrid.
知れば知るほど、納得できるその明確な理由の数々。

いや・・・もしやの、 Audi A6 ガソリン車への噛ませ犬的存在なのかも(爆)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/09 11:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

初洗車
2時パパさん

0813
どどまいやさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年1月9日 11:40
こんにちは。

欧州のハイブリッドって、何となく余所が出してるから仕方なく、という印象を受けるのは僕だけでしょうか。
部品点数も多くなるし粗利も悪い。トヨタのように数を売らないと儲からない。
技術的には先への応用もあるのでパイロットモデルとしては有ってもいいけど、温度的にはさほど高い訳でもないと。

そうこうしてたらe-gasの話もありましたし、微妙な立ち位置なのかなぁと。
コメントへの返答
2013年1月10日 12:59
こんにちは♪

それ、私も思います。
仕方がないという流れなのか、
それとも無理矢理押し込められているのか?
謎ですね。

今現在は、ガソリンメインでEVというのが、
ベストな組み合わせですよね。

インフラ含めると、その他はまだまだ難しいのでしょうね。
2013年1月9日 11:54
こんにちは。

アウディには全く縁のない暮らしをしている私ですが、売れなさ過ぎも心配です。

初代プリウスみたいに売ると赤字になる…?
画像を拝見する限り、問い合わせ・試乗の話がないのが信じられませんね。
ちっとも知らないのですが、ブーストモードって評価低いんですか?
一部?F1に搭載されている“加速装置”みたいなやつですか?←古いな~。
コメントへの返答
2013年1月10日 13:03
こんにちは♪

とりあえず様子見・・・

というか何のアクションもないクルマで、
何だか可哀想なのですが、
でも理由はハッキリしていて、
さらに可哀想(涙)

価格的に微妙なポジションなのは確かです。

あえてハイブリッドという選択が極めて薄いですね。

ブーストモードは、モーターがエンジンをアシストするモードで、加速が良くなるという代物です。

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation