• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

オトナのオモチャ / Child's Mind 1



オトナのオモチャ。

ラリー仕様のSUBARU と VOLVO を中心に、1/43スケールカーをコレクション。

大切にコレクションケースに飾り、眺めている至福の時間もステキなのですが、
カメラと共に、無造作にMINICHAMPSの箱から街に飛び出すのも、最高に楽しいです♪



特に所有したクルマのスケールカーは、子供のように土と戯れ撮影を楽しんでいます。

特典として、冷たい視線を浴びることにも慣れます(自爆)



1/1 では撮影できないロケーションも、1/43 なら・・・



2006年の夏に撮影した写真を眺めながら・・・あらためて、変態実感♪





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/02/09 10:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年2月9日 13:40
ken..さん
こんにちは!です。

本物みたいですね。

枯草が巨大なので
違和感ありましたが(笑)

それが無かったら
完全にわかりませんでした!

コメントへの返答
2013年2月9日 16:30
こんにちは♪


有難う御座います。
スケールカーは本当によく出来ています。
益々撮りたくなります!


あ、確かに!!!
枯草・・・
巨大過ぎましたね(汗)

まぁ~作業現場ということで!!
2013年2月9日 21:38
1/43ってこういう楽しみもありますね♪ VOLVOに乗り換えて初めてスケールカーの白V60を購入したのですが、あっという間にVORに乗り換えたのでペイントしようかなぁと思ってます(笑)(^o^)/ 
コメントへの返答
2013年2月17日 18:23
こんばんは♪

そーなんですよね。
クオリティーがかなり高いので、
飾るのも楽しいですが、
子供のように遊ぶのも楽しいです。

ペイント・・・アリですね♪

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation