• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

FIAT 500C by GUCCI USA 1



待ち望んだ愛車の納車日が快晴とは気持ちの良いものですが、まさかの夏日になるとは。。。

ダイスキな FIAT 500 のアニバーサリーコラボモデル FIAT 500 by GUCCI

日本でも発売が決まり、ディーラーに展示されるということで、急いで見に行った記憶が蘇ります。

ホワイトとブラックの2色のボディーカラー。
それは単純な色違いではなく、それぞれに合わせた配色が細かく設定されていて、
ここまでヤルのか!!と、単なるコラボモデルではないことに感動したクルマでした。



この日、友人が手に入れたのは、FIAT 500C by GUCCI US仕様

このFIAT 500C by GUCCI US仕様は、ハンドルが左という違いだけではなく、
日本に導入されたFIAT 500C by GUCCI JAPN仕様とは、細部までかなりの仕様違いがあります。

この写真ではミッション・デザインの大物違いから、シートヒータースイッチ有りとか、
パワーウインドのスイッチ形状・アイコンの違いがありますね。
パワーウインドのスイッチは、US仕様の方が個人的には使い易かったです。

どちらの仕様も好みや使い勝手、一長一短があるものも多く、その仕様違いを見つけるのも、
このクルマの楽しみの1つになっているようです。



FIAT 500 by GUCCI

導入国別に仕様は異なっても唯一変わらないモノが、この FIAT 500 by GUCCI にあります。

それは・・・

GUCCI に包み込まれる至福の空間♪

素のFIAT 500 がステキなクルマだけに、さらにこの空間を得られるなんて、何てステキなクルマ。
どこかに逝ってしまいそうです。


GUCCI なレザーシートにシートベルト・・・
念願かなって、公式 FIAT 500 by GUCCI イメージショットを真似て撮影できました。
FIAT 500 は女性も似合いますねぇ~


う~ん、次回は、公式 FIAT 500 by GUCCI イメージショットと同じように、
レザーな服を金髪さんに着て頂き・・・いや、これからの季節、水着で撮りたいかも(爆)







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/03/20 19:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 20:47
こんばんは♪

素敵なコラボですね。オサレです(^^)

ボルボの場合だったら「IKEA」「H&M」あたりですかねぇ(笑)

いやいや、ハイアールかも知れません。。。
コメントへの返答
2013年3月21日 10:55
こんにちは♪

これが単なるコラボだと日本的なのですが、
実際は、かなりGUCCIのデザイナーの
気合というか拘りがあって、
仕上がりがステキです。

VOLVO のコラボ・・・

それも面白そうですね!!
2013年3月20日 21:44
こんばんは♪

kenさんの念願だった、美女とGUCCIだね♪
あっ!副賞授与式もか!!(爆)
コメントへの返答
2013年3月21日 10:56
こんにちは♪

悲願達成ですよ!!

今度は水着で!!

あ、副賞・・・そっちかい!!!

あの納車式の鍵の大きさにびっくり
しましたよ!!
2013年3月20日 23:24
FIAT500、良いですねぇ~。

状況が許されるなら欲しい車です。
ツインエアーのパタパタ音はきっとクセになりそう。(^^)

海辺と水着のコラボ、期待してしまいます。(笑)
コメントへの返答
2013年3月21日 10:57
こんにちは♪

本当にステキなクルマですよね。

そうそう、私もツインエアーの虜です。
あの感じがたまりません。
夜な夜な1人で出かけたくなりますね。

撮りたいです・・・水着美女!!
2013年3月21日 0:55
こんばんは、

おー、この車の話になるとは・・・
USA仕様もいいですね。
クルコン追加できるし、よりゴージャスだし。

USA版はお国柄、より直進安定性を重視したセッティングになっているらしいです。
欧州版はハンドルがクイック。そして、燃費重視です。

僕も500Cにするかは悩んだのですが、雨が多いところの住んでいるので…

長旅には使えないんですが、毎日の足として、自分の人生上最も気に入っている車です。
あと、Gucci仕様だと☆付レストランやカジノ前に直付けしても笑顔で迎えられます(笑)

コメントへの返答
2013年3月21日 11:00
こんにちは♪

そーなんですよ。
このクルマに友人が決めたときは、
飛び上がるくらい喜びました!

成る程!!!
欧州版・・・納得です。
確かに、そこかしこにUSぽい感じの
仕様が施されていました!

雨・・・確かにヨーロッパだと。。。

日常使いで最高に使い易くてオシャレで、
可愛くて・・・人のクルマながら、惚れてます

レストラン・・・成る程ですね。
嬉しいことです。

珍しいのか、
納車した日も、男女3人にガン見されました
2013年3月27日 23:10
こんばんは~

肌寒い日が続きます、、、
あの日しか無いっていうくらいのオープン日和!
まさに夏日でしたね。

2枚目の写真、凄く綺麗なので勝手に使わせて頂いてます(笑)

次のツーリングはウナギ?(笑)
コメントへの返答
2013年3月31日 21:17
こんばんは♪

その通りです。

あの日はなんと素晴らしき納車日和。
日頃のナンとやらですね!

どーぞ、どーぞ、ご利用ください!

ですね・・・

次は、あの場所でピクニック!!

で、その次が、うなぎですね!!

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation