• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

The 2014 Volvo S60 Polestar / Mirror Cover



ネットで公開されている Volvo S60 Polestar を見ながら毎回・・・

このホイール、カッチョイイなぁ~



なんて思っていたら、オーストラリアにおいて限定100台で販売されるという嬉しいニュース。



Polestar のエンブレムもリア側はシルバーの台座が入り、「らしく」なりましたね。



やるなら、シフトノブのデザイン自体をもっとレーシーにして欲しかったかも。。。

ベース:S60 T6 R-Design
スペック:350ps/ 51kgm 0~100km/h 4.9 S
ブレーキ:Fr ブレンボモノブロックキャリパー
タイヤSIZE:235/40R19 ( ミシュラン-PS )
SUS:オーリンズ社製 2ウェイダンパー装備
(VOLVO ディーラーブログより)

日本にも導入されると益々楽しくなりますが、どうなることやら。



で、S60 Polestar でホイールと共に、カーボン系のミラ-カバーがとても気になっています。
そのもの自体は海外サイトで購入できるようですが、ここはD.I.Y.で!

ポールスター・パフォーマンス・パッケージのインストールの方が先のように思えますが、
まずは何事もカタチから(笑)



R-Design 専用装備となるシルクメタル・ドアミラーカバーもステキなのですが、
アイスホワイトのボディーカラーには、微妙に同色系で目立たずリトル損している気もしていました。

ここは、Volvo S60 Polestar のようにブラック系のドアミラーカバーを♪

まだまだ仕上がりまで時間が掛かりますが、とりあえず50%完成!






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/04/22 21:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

注意喚起として
コーコダディさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

初めての帯広
ハチナナさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年4月22日 21:39
ken*さん

こんばんは!

このS60ポールスターのアルミホイールかっこいいですよね

あまり目立たないセンターキャップも
なかなかオシャレな感じで♪

アイスホワイトにカーボン調ミラーカバー
合いそうですね(^-^)

コメントへの返答
2013年4月24日 16:39
こんばんは♪

このホイール欲しいですね。

そーなんですよ。
さすがですね。
私もセンターキャップもイイなぁと、
思っていました。

アイスホワイトにカーボン調、
現在作業中なのですが、
何とか仕上がればイイ感じになるような
予感です。
2013年4月22日 22:10
いい感じです、PPP限定車♪ 豪州で評判が良ければ、日本に導入されますね・・・・きっと!(笑)
Ken*さんのホワイト&ブラックのコンビプランは良いアイデアだと思います。
私はどうしようかなぁ\(^o^)
コメントへの返答
2013年4月24日 16:40
こんばんは♪

いいですよね。

クルマはやっぱり面白くないと!
って思います。

有難う御座います。

どうしますか!!!
アクセントで何か!!
期待しています!!
2013年4月23日 10:57
おー
バケツ色、見る分にはかっこいい!
乗るのはちょっと(汗)

炭素菌、楽しみですね♪

ところでホイールですが、よーく見ると
オリジナルと限定車で形状が微妙に異なりますね。。。

さらにところで先日、HEICOの社長さんから営業の(笑)電話があり
PPPからHEICOに入替が数件あったそうです(^_^;)
うーん、どちらも乗ってみたい!
まあ、F11に乗り換えたこと正直に告白しましたが(笑)

T6の場合、回転数比例型パワーカーブのPPPと
ノーマル同等の台形型パワーカーブのHEICOと言ったところでしょうか。
T4のPPPは台形型のトルクカーブで期待できそうですね。

あと、T6用のHEICOイーモーションですが
マフラーに切替バルブが付いてて
車内のスイッチで、バルブの開閉と
ECUのマッピング両方が切り替わるそうです。

これも乗ってみたい!

HEICOはPPPと競い合って安く・・・はならないようですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月24日 16:43
こんばんは♪

ハハハハハハハ!

確かに買う勇気は必要ですね。
色々な意味で。
長く乗る人にはいいかもしれませんが、
2年で乗り換えるひとには、
厳しいカラーですよね。

ホイール形状・・・変えてますね。

えええええええええええ!
そーなんですか!

それぞれに特徴があり、
乗り比べて選ぶのがベストでしょうね。

T6用のHEICOイーモーション
それ、イイですね。
乗りたいですね。
サウンドも楽しめそう!

えええええええええええ!
安くして欲しいですね。
お願いしますよ!
2013年4月23日 21:52
こんばんは~<^!^>~ ♪♪

一番!喰いついたのは~^^~

F・glass の ”ボカシ” ga 欲しい~(笑)~

ホイール!!C30 no German・ BBS/ジュラルミン ga!!

お気に入りデス m(__)m ・・・(?_?)

P/emblem!台座プラスで・・・GOOD!

S/knob!拘りga足りないかな~~ 残念!

カーボン系ミラーカバーは、気になってます。。。。。!(^^)!
コメントへの返答
2013年4月24日 16:45
T6用のHEICOイーモーション

欲しいモノだらけじゃないですか!!(笑)

台座は皆がやりそうですね。

明らかに違いますからね。

カーボン・・・manzokuさんの
ボディーカラーなら絶対にカーボンが、
ベストマッチでしょうね。

250ドルぐらいだったような記憶が!!


プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation