• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

戒めの首都高速湾岸線。



経験則から、その車列は危険性が高いと感じながらも走行していたら・・・

上部から鉄屑を覗かせ、「フルに積み込でいますよ!」系の大型車から、
突如、金属風な何かが大小複数落下し、
前車HONDA フィットを経由し、V60 ,R-DESIGNにフィットならぬ「ヒット」して、さらに後方へ。。。

宝くじは当たらないのに、鉄屑は当たるの?

現実は、そんな冗談を言っている余裕はありませんでした(汗)

一瞬の出来事なのですが、何故かスローな感じで、「あ、ぶつかるぅ。。。。」

高速道路ということもあり、目的地に到着するまで被害を確認することが出来ませんでしたが、
到着後確認すると、バンパーとボンネットにダメージを頂戴していました。

落下時とヒットした際の甲高い金属音から、大きな被害を想像してしまいましたが、
フロントガラスに亀裂が入る感じの「見た目ダメージ」が大きなモノではなかったので一安心。
でも、6箇所ぐらい明らかに飛散物でのダメージ痕が・・・


飛び石のキズは、勲章だ!

VOLVO自体、そんなクルマではなく、愛車はキレイな方が良いので、

車両保険 de Go!!

現在、飛び石等での保険適用は等級ダウンに変更されましたが、
それ以前の契約だったので、等級据え置きということで、保険会社に連絡、修復の方向で。。。



鉄屑等の産廃物を輸送している大型トラックだけではありませんが、
「何かあったら危険だなぁ~」と思われる車両を見つけたら、一定の距離を確保するべきですね。

わかっていたのに。。。

明らかに防げたもらい事故・・・経験則が何も役に立っていないことに若干沈みながら、
大事故や大被害に至らなかったことを、「これ幸い」と思い、戒めに。。。





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/06/19 15:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年6月19日 16:26
大事に至らず、幸いでした。

やはり、満載トラックには、近寄らない...

でも、向こうから、寄ってきたら...

ACCの逆で、危険んを察知し遠ざかり、逃げるシステムが、有れば....

つまらない、妄想でした...ちょほほ。
コメントへの返答
2013年6月23日 8:34
こんにちは♪

有難う御座います。

ご心配お掛けいたしました。

ですね!!

そーなんです、よってくるんですよね。


そのシステム・・・未来のボルボに激しく、
期待したいですね。
2013年6月19日 18:01
私も前々車の時、やられたことが有ります、、

このヤローってなりましたが、車も古かった事も有り諦めましたが、、60,40に乗ってたら泣くに泣けないですよね、、
今は、君子危うきに近寄らず、、これしか防御法が無いです!
コメントへの返答
2013年6月23日 8:35
こんにちは♪

ありますか!!!

ですよね!!

そーなんですよ。
何か大きなキズがあったら一緒に!
って感じになるんですけど、
まだまだ新しいのでショックですね。
2013年6月19日 20:36
大事には至らず幸いですが、やはり愛車のダメージは辛いですね・・

私は小学生にブロックの欠片(結構な大きさ)をフロントに投げつけられました。
フォグランプとバンパーにヒット!まさかの出来事で、パニックブレーキ!
後続車もあり、あわや大事故に・・
その子供にはまんまと逃げられましたが、石を持った子供にも気を付けましょう・・。(^^;
コメントへの返答
2013年6月23日 8:37
こんにちは♪

有難う御座います。

ご心配お掛けいたしました。


ええええええええええええええ!

なんという小学生ですか!

小学生風なふざけた大人かも!

大事にならなくて・・・でも大事ですね。

子供も危険ですね。

子供にクルマの大切さも教えないと!
2013年6月19日 21:27
こんばんは。心中お察しします。

大事に至らなかったのが不幸中の幸いですね。

こちらでは,ちょっと前に復興にかかる過積載車が問題となってました。

う~んといった感じですが…(^_^;)ダメなものはダメですよね。
コメントへの返答
2013年6月23日 8:38
こんにちは♪

有難う御座います。

ご心配お掛けいたしました。

復興となると・・・・

時と場合にもよりますけど、
何とも・・・

確かに、駄目なものは駄目ですよね。
2013年6月19日 22:00
ん・・・許せないですね〜!落下の危険がある積載物や方法なら、法的規制があって然るべきなんですが、どうも今一歩ですね。そう云う取り締まりが無い限り、善良なドライバーとその愛車が保護されないのが残念です。
今回は、咄嗟でしたが賢明なご判断で事故にならなかったことが幸いでしたし、こう云う状況なら保険も已む無しです。ご無事で現場を切り抜けられた胆力に拍手させて戴きます \(^o^)/
コメントへの返答
2013年6月23日 8:39
こんにちは♪

有難う御座います。

ご心配お掛けいたしました。


しっかりと法を守っている人まで、
ひとくくりで見られるのは、
どの世もありますが、
納得できないですよね。

実際は自分もかなりの反省って感じ
なので、これから引き締めます!!
2013年6月19日 22:16
こんばんは♪

ありゃりゃ、災難でしたね。。。

唯一の救い

等級据え置きに

「イイね!」
コメントへの返答
2013年6月23日 8:40
こんにちは♪

有難う御座います。

ご心配お掛けいたしました。


でしょ!!

据え置き・・・事前更新していたので、
進んだ等級が据え置きなので、
追加のお金を・・・(汗)
2013年6月19日 23:17
こんばんは。

絶対に許せないですね↑↑↑
警察は、そんなトラックこそ取り締まるべきです!

きっと、腹が立ってイライラして、眠れないのではないかと思われます。
私だったら必ずそうなってます。

でも、早く綺麗に直ると良いですね。
保険ですし、しっかり直してもらいましょう!!
コメントへの返答
2013年6月23日 8:41
こんにちは♪

有難う御座います。

ご心配お掛けいたしました。

確かにその通りですね。

どこにこの怒りを!!

と思っています。

危険なトラックは料金所で検査して欲しい

って感じですね。
2013年6月20日 9:31
災難でしたね(^-^;避けられそうで避けられない、なんともストレスがたまりますね~。

なにはともあれ、早く愛車が綺麗になってくるといいですね!
コメントへの返答
2013年6月23日 8:41
こんにちは♪

有難う御座います。

ご心配お掛けいたしました。


ですね!!

あああああ!!と思ったら遅かった!
みたいな!!!
2013年6月20日 19:17
ken*さん!こんばんは

ケガが無く、大事に至らずなによりですが!

” 愛車にダメージ ” 怒れますね。m(__)m

トラック野郎に!喝ですね。

相棒には、保険として常時!ドラレコ撮影を・・・

愛車の復活!早くなるといいですね!

コメントへの返答
2013年6月23日 8:43
こんにちは♪

有難う御座います。

ご心配お掛けいたしました。

怒りたい状況・・・

でも車内はもっと緊迫(謎)

ドラコレもあるんですけど、
大型車が前の前だったので残念でした。

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation