• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

台風で蘇る iPhone の季節。 / B.STYLE MinKara Ver. 004




BOXSTER STYLE MinKara Ver. 004




台風で蘇る iPhone の季節。




PENTAX K100D + Carl Zeiss Jena MC FLEKTOGON 35mm f 2.4









大型の台風18号 

関東を中心に広い範囲で激しい雨や強い風。
大きな爪痕、大きな被害報道もありますが皆様、大丈夫でしょうか?

こんな日は、無理に出掛けることもなく、自然とタブレットに向かう時間が増えています。



iPad2に向かいながら、ネットサーフィンをしていると、
目に入れないようにしていた新型iPhone5sの情報が目に勝手に飛び込んできます。
まったく困ったものです(笑)

台風で蘇る iPhone の季節。

毎年 この季節がやってくると、数ヶ月前から新型 iPhoneの機能予測が飛び交い賑わいます。
現在使用している iPhone4s を手にしてから、来月で2年が経過。
そろそろのタイミングかも・・・って思いもあります。



2年前は、クロ X クロの組み合わせで使っていましたが、
iPhone4s と iPad2からは、シロ X シロ。

次は・・・と、イケナイ妄想を。。。



iPhone4s は、1年も経過しないうちに、バッテリーの持ちが著しく低下、充電2回の毎日。
2年目からは、薄型バッテリーケースを使用し、それを凌いでいます。

自分が思う iPhone のマイナスは、「バッテリーの持ち」と「防水」ぐらいでしょうか。。。
その他、最新スマフォと比べると、不足な機能も多くある iPhone ですが、
それでも、個人的に使う機能で最良の最強さには、「Apple に死ぬまでついていきます」

今回のモデルチェンジから、ついに DoCoMo も参戦で益々、熱くなりますね iPhone ♪



iPad から iPad2 を今、見比べると外観だけでも、かなりの変化がありました。

ただ、最新モデルへの興味はそれ程なく、
ネットサーフィンやフォトアルバムの用途で使用する現状の使い方なら、このままで満足。

iPad はこのままで満足、iPadは。。。



あと1年・・・iPhone6 まで我慢と思っていましたが、

本日突然、iPhone5s にムラムラ・・・



iPhone5s & iPhone5c はカラーバリエーションが増えたので、何色にするか?

クルマのボディーカラーのように悩みますね♪

1、シルバーメタリック
2、エレクトリックシルバーメタリック
3、ミスティブルーメタリック
4、ビアリッツブルーメタリック
5、カスピアンブルーメタリック
6、チタニウムグレーメタリック
7、ブラックサファイヤメタリック
8、フラメンコレッドメタリック
9、ヴァイブラントカッパーメタリック
10、ロウカッパーメタリック
11、アイスホワイト
12、ブラック
13、パッションレッド

基本、ボディー下部がブラックなので、コンビネーションで考えるなら・・・

あ、これはVOLVO V40 Cross Country のボディーカラーでした(笑)



ダメダメ、駄目です、台風のせいで「検討モード」に突入しているじゃないですか!

台風もそろそろ関東を抜けたようなので、妄想モードもこの辺で。。。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/16 16:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年9月16日 17:19
今回の台風、かなりビビりました。
大丈夫でしたか?
こちらは朝方4時前から強い風が吹き始め、
車を避難させました。
やれやれです。

かみさんと子供が、iPhone5cを狙ってます♪
コメントへの返答
2013年9月20日 12:43
こんにちは♪

何とかおとなしくしていたので、
大丈夫でしたよ!!

うううう、それは大変でしたね。
水没とかニュースで各地域で色々と
被害があったので、
早期の避難は必要でしたね。

おお、狙っていますか!
私は・・・暫く静観です。
2013年9月16日 17:20
こんにちは

Kenサンのブログ、まるでiPhoneのコマーシャルみたいな美しさ(笑

之までガラケイでしたが、docomoの参入で遂にスマートフォンデビューしようかと・・
ただ、娘の使い方を見ていても、いつもバッテリー充電してますね。あれでは少々困り物ですが。今のバッテリー業界の技術ならなんとでも成りそうな物ですが、コストの問題かな?
コメントへの返答
2013年9月20日 12:44
こんにちは♪

有難う御座います。
恐縮してしまいます。。。

ですね。
ついに待ちに待ったというか、
待ちくたびれたというか、
このタイミングで乗り換えは多いでしょうね。

うーん、充電は確実に毎日しますね。
何とかして欲しいと思いますが、
使い方次第で節電は出来ます。

まさにクルマのエコ運転と同じかも(笑)
2013年9月16日 17:31
こんにちは♪
ken*さんがiPhone4sを選ばれた頃、私はhtcEVOに乗り換えました。ところが、これがバッテリー喰いで、標準でスペア・バッテリーが付属!それでも不足し常に外付けを持ち歩く羽目に・・・
丁度2年経過した先月、その轍は踏まぬと国産AQUOSに乗り換えた処、IGZOでライトユースならまる2日間OK♪
ボディ・カラーはもちろんブルーです(笑)(^_^)
コメントへの返答
2013年9月20日 12:46
こんにちは♪

おおお、素晴らしいですね。

ボディーカラーも大事ですね。

バッテリーの持ちは流石に、
他のスマートフォンには勝てませんね。

2日間は素晴らしく、羨ましいですね。

全てにすばらしいスマホは、
まだ先かもしれません。
2013年9月16日 18:07
こんにちは〜
台風凄かったですね。

私は今でも?携帯とiPAD2です!
メールと通話なら携帯の方が使いやすく、スマホに魅力を感じません
でも、携帯の機種がなくなって・・・
コメントへの返答
2013年9月20日 12:48
こんにちは♪

大きな被害がなくてひとまず、
良かったです。

私はもーiPhone ナシでは
生きていけないかも(笑)

ipadとダブっているのも事実なんですけど
慣れてしまうと。。。

あ、携帯の機種は流石に減ってきましたね
2013年9月16日 21:46
男は駄まってガラ携です!!(爆)

機能がそろそろ頭打ちのスマホに比べ、日本で独自に進化しているガラ携帯が挽回するとかしないとか(^^;;

バッテリーの寿命は比ではないし、会話中に電池切れを恐れる営業マンが急増しているとも。

そんな私は二台体制〜(^o^)/
コメントへの返答
2013年9月20日 12:49
こんにちは♪

えええええええええええええ!

でも、それが漢かも!!

素晴らしいです!

たしかにビジネスではバッテリーは
大事ですからね。

うーん、悩ましいですね。

というか技術で何とかして欲しいです。
2013年9月17日 22:17
こんばんは。
私もガラケーとNEXUS7(2012年型) and iPod touch - WiFiです。スマホはありません。
このガラケーもデザインガラケー(Auのiida)で、デザインが女子に受けてます。

ガラケーは消えゆく運命でしょうが、通話と通信は別の方がいいと思ってます。
50歳を過ぎると、スマホの画面は小さすぎて目にきついです。NEXUS7はその点、重宝してます。iPod touchはNEXUS7のバックアップと音楽用ですね。

この世界はドッグイヤーなので、新製品にいちいち流されずに、自分に合った組合せで活用するのがいいと思います。
コメントへの返答
2013年9月20日 12:52
こんにちは♪

でしたね。

あの携帯は好きです。

1つで全てをこなすというと、
さすがに歪が出てきますよね。

ただやっぱり1台で全てを!
というのが理想なので、その中で、
最も優れたギアを選ぶ感じに!


確かにアタラしモン好きだとキリがないです。
選べる社会・マーケットでもあるので、
自分に合うものをって感じですね!

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation