• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

VOLVO XC70 2.5T AWD / B.STYLE MinKara Ver. 006






BOXSTER STYLE MinKara Ver. 006




VOLVO XC70 2.5T AWD






PENTAX K100D + Carl Zeiss Jena MC FLEKTOGON 35mm f 2.4












今もその美しいスタイルに魅せられて。

VOLVO XC70 2.5T AWD LH



2005年

DSTC装備。

雪山に通う者として魅力が倍増した VOLVO XC70.

そして特別仕様車として登場した XC70 2.5T NORDIC Edition.

元々エクステリアに魅せられていたクルマだけに、特別仕様車で思いはさらに上昇↑

対峙するように兄弟車に、VOLVO史上最も魅力的な特別仕様車登場!

2車で悩みに悩んで、V70 Dynamic Edition. へ。



手に出来なかった憧れ的な流れもあり、惚れたクルマへのストーカー発病!

VOLVO XC70 2.5T

未だにこのクルマを見掛けると・・・

やっぱり、イイなぁ~ XC70。。。

と、目で追いながら独り言。



HEICO SPORTIV仕様

XC70 2.5T AWD のまとまり感に惚れます。



さらに左ハンドル仕様。

国内では何かと不便が顔を出す左ハンドルですが、ふにゃふにゃのフットレスト等、
右ハンドルのネガは完全に消え去っていて、個人的には「VOLVOは、左がおススメ」。



品良く手が入れらた HEICO SPORTIV仕様。



よく言う、「不満の無い走り」

ではなく、

「高揚する走りを体感」





フロント・サイド・リア・・・死角ナシのプロポーション

そんな VOLVO XC70. は、ラフに乗るのが1番。

キレイもイイですが、泥まみれも最高に似合うクルマ、ステキです。











VOLVOも、最新が最良。

と、VOLVOの柱である安全装備とテクノロジーに関しては、その通り。

でも、「デザイン」は、その時代時代の流れと歴史があり、その言葉が最適とは思いません。


VOLVO XC70 2.5T

VOLVO 史上最も美しい

と称されたクルマ。



VOLVO C30 や XC60 でも使われているコピーではありますが、

歴代VOLVO の中で、そのコピーに相応しい1台であると思っています。

今尚、「イイなぁ~・カッコイイなぁ~」と思わせてくれるそのデザインに乾杯♪



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/23 21:08:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年9月24日 23:01
私もXC70は一目惚れでした。

2003年式を購入しようと悩みましたが、家を購入するのに断念。
それでも片思いは続き、ストーカーの様に見守ってました(笑)
結局2006年式のデモカーを安く購入できました。

リアハッチが垂直に立ち、いかついショルダー、ドア下部がBピラーに向けて
くびれてるのがお洒落に見えました♥

ひとつだけ難点が。。。新型(現行型)が魅力的過ぎました♪
コメントへの返答
2013年10月2日 17:24
こんばんは♪

一目惚れしますよね、

このステキなクルマには!

良いタイミングで、
良いクルマに出会えたのですね!

うんうん、そのイイですよね、
やっぱりボルボの美しさはリアを基本に!

あああああ!

最新には流石に負けますね・・・

でも、新型でもXC70愛を感じます!
2013年9月25日 4:02
XC70 万歳ィ〜(^-^)/

私は このスタイルに惚れて購入しました!
もし、今乗っているXC70がダメになっても同型(旧型)を選んで乗りたい位ですっ!
HEICO SPORTIV仕様に乗れたらサイコーでしょうね(^-^)/

自己満足でいつも自車を眺めて“カッコイイ♪”とつぶやいておりますが、ken*さんの今回のブログを見て更に想いが深まりました♪───O(≧∇≦)O────♪

まぁ〜私はどノーマルですが……
コメントへの返答
2013年10月2日 17:25
こんばんは♪

本当にバンザイですね!

惚れますよね、このスタイル!

ですね。

そのタイミングで良い固体が再びあれば、
また買う!これ理解できます!

有難う御座います。

写真を見ていると益々
妄想しちゃいますね!

デザイン・・・流石です。

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation