• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

VOLVO C30 Orange Flame Metallic / B.STYLE MinKara Ver. 009





BOXSTER STYLE MinKara Ver. 009




Orange Flame Metallic




Canon EOS 7D + EF24-105mm F4L IS USM

SONY Cyber-shot DSC-WX5













what is your favorite color?



Hello Yellow Edition を代表に、独特なデザインを際立たせる様々なボディーカラーや、
デザインペインティングで楽しませてくれるクルマ、
VOLVO コンパクト・スポーツ・クーペ C30.


その中でも、オレンジ・フレーム・メタリックのボディーカラーとオフブラックの内装は、
最も好みな組み合わせです。

暖色系のオレンジを纏ったこのC30 は、活気、そして太陽のような暖かさを与えてくれます。
アグレッシブな顔に反し、何か優しいというか大らかというか包まれ感があります。



オレンジ好きの「素敵にカワイイ」オーナーさんに、激しくお似合いです♪



独特なリアデザイン・クーペボディーとカラフルなボディーカラーを
ブラック樹脂パーツで引き締めた VOLVO C30

前期型・後期型、そしてエクステリア・スタイリング・パッケージのアリ・ナシ、装着ホイールで、
その印象・インパクトも大きく異なります。

全ては「好み」に左右されますが、
個人的にエクステリア・スタイリング・パッケージを装着した、この面構えとスタイルに、ドキッ!



全ては、リアデザインに集約!?

リアデザイン・特徴的なガラスハッチは、
P1800 ESや480を踏襲(髣髴)と語られますが、それら VOLVOの名車を知らなくても、
このリアデザインは未だに、視線を奪う「魅力的なチカラ」を持っていると思います。


この数分後に稲光と豪雨に襲われましたが、
雨粒を見事に受け流すコーティングされたボディー、濡れるオレンジボディーに益々魅了♪





個人的な思いとして、
C30はVOLVOの中でも登録台数が少ないことから、
街での遭遇率が極めて低く、デザイン的に見慣れた感もなく、
未だにリアからの眺めは、「何あのクルマ?」的に、デザイン鮮度は良好♪

さらに2013年に国内でも新車販売が終了したことから、
今後は中古車及び認定中古車でしか購入できない希少な魅力モデルへの可能性が♪

Daily kenblog 4th* でもエントリーしましたが、
今現在、個性的な中古車に加え、
正規ディーラーが抱えていたデモカーや未登録車の認定車が一斉に放出されているので、
デザインと使い勝手が一致すれば、「買い」な1台かもしれません。
Hello Yellow Edition も未登録・登録共に数台出ていますね。




VOLVO コンパクト・スポーツ・クーペ C30.

2013年秋、新たな VOLVO C30オーナーが現れる予感。。。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/27 10:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 14:08
C30見たことないですね。

クーペのエンジンスペックですが

140馬力。

ん~もぉ~チョットあったらな~

走り回るには良さげなクーペなんですが.

少し非力かな?

女性におススメですね(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2013年10月28日 16:30
こんにちは🎵

ですね。。

c30のターボなら、かなり元気ですよ。

100万の価格差ですけど。

今のダウンサイジングエンジンなら問題は、

感じないんですけどね。
2013年10月27日 16:04
今まで、この人と一緒でした。何にもいってなかったなあ。
コメントへの返答
2013年10月28日 16:32
こんにちは🎵

オレンジの会ですね。

オレンジが増殖するとイイですね。
2013年10月27日 18:10
このオーナー様のC30、素敵ですね。
ハニカムグリル、フロント、リア、サイドに付くプロテクターが、
どこかクロスカントリー的な味付けで、とってもお洒落です♥

オーナー様のボディ色と同じ色のベルトがワンポイントですね♪
意識されてのコーディネイトでしょうか(^_^)v
コメントへの返答
2013年10月28日 16:35
こんにちは🎵

そーなんですよね。

以外と見逃してしまう車種であるc30なだけに

よーく見ると意外とステキだったりと

ベルト、まさにその通りですね。

オシャレに決まるクルマ。

意識もあり、オレンジ好きという流れかと。
2013年10月27日 20:08
今日初めて知ったのですが何と自分の駐車場の対面にC30が‼︎
ブラックのC30は自宅周りで見たことがなかったのでココ最近購入されたのかな?
YANASEステッカーもリアに貼ってあるので同じDでの購入と思うとちょっと嬉しかったり( ´ ▽ ` )
やっぱりリアエクステリアに目が行っちゃいました〜
コメントへの返答
2013年10月28日 16:37
こんにちは🎵

それは素晴らしいですね。

わかります、その喜び。

このクルマは独特なデザインで、
特にリアは物凄い個性的ですからね。

どんどんと増えるとイイんですけど。

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation