• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月16日

日産新型「フェアレディZ」は歴代モデルの集大成!?

日産新型「フェアレディZ」は歴代モデルの集大成!?
言うは易く行うは難し

何事も批判するのは簡単。
実行するのは難しく、、、ですが、
プロデザイナーの苦労も理解しつつ、
大いに批判してみましょう(爆)





サイドのデザイン。
コレはまさしく「Z」であり、
全長・ホイールベースは現行のZ34キープ
イイ感じです。
素直にカッコいいと思います。



肝心のフロント、
プロトタイプとはいえ、

開発側が言う「Zにしか見えない!」
ではなく、フロントからはアストンに見える(笑)



コレじゃないんだよ感、ハンパない。

最大級で気になるのは、
ヘッドライトの形状・・・コレで正解??



そう、
フロントグリルはナンバー関連で多少、
今後のデザイン変更に期待ですが、
ヘッドライト・・・

コレです、ヘッドライトです。
コレが??????????????
唯一、今回のデザインで気になる箇所。
唯一でありながら、ヘッドライトって重要。
人形も眼が命のように、クルマも眼が命。

そのデザインが物凄く、違う気がします。
惜しい。。。。




ネット上でも欧州車の時には、
カッコいいなぁ〜
と自然と笑顔になっている自分がいます。
欧州への憧れもプラス要素になっていると思いますが、
何でしょう、この日産新型「フェアレディZ」

初見、
自然と笑顔にはなれませんでした。
マーケットに関係なく、
デザインは世界共通ということで。

見慣れて来たら・・・

クルマのデザインで良く言われる言葉ですが、
Zは大衆車ではないので見馴れるとかではなく、
初見から、激しくカッコ良くないと!!!

と、勝手に思っています。
プロトタイプでも実車でも初見で、

おおおお、カッチョいい!!!

と思えて自然に笑顔になれるデザイン。
そして30年後に見ても、コレはカッコいいよね!
と思えるデザインであって欲しいなぁ〜なんて。

デザインは好みがあるから、
正解なんてないわけで、好みオンリー。。。

このデザインを見ていると、
Zの偉大さを大きく感じます。
新しいクルマとして出て来たら、
「中々カッコいいね!」となる気もしますが、
期待値の大きな歴史あるクルマだけに、
デザインは、難しい。


Zに激しく熱い思いがあるわけではないのですが、
日本のZファン、待ち望んだ方々には、
このデザインはどのように感じているのかなぁ?


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/09/16 14:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation