• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

New VOLVO V70 HEICO SPORTIV

New VOLVO V70  HEICO SPORTIV う~ん、フロントはさすがにイイ感じ♪
アイラインの入ったVer.もありましたが、
こちらの方が落ち着いていてイイ感じです。

でもリアは「らしくない」ですね(涙)
カテゴリーと共にインテリアの質も、
ワンランクUPしているのに、
エクステリアでわざわざ下品な4本は、
絶対にナイです!
デザイン的にも中途半端な感じがします。
え?コレは完成形ではない???




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/01 23:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

天空海闊
F355Jさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 0:10
後着け感が存分にありますね。。白いデモカーもちょっと見飽きましたよね。。
VOLVOって特にカラーバリエーション多いんだから違う色使ったらいいのに。。
その辺のセンスも含めて完成させて欲しいですね。今更と今頃。。は。。ちょっと。。
コメントへの返答
2007年12月2日 23:49
ほっちゃん、こんばんは♪

リアは完全に「付けました」
という感じで違和感アリアリです。
確かに白いデモカーって・・・
ホワイトパールが現地で流行色らしいのですが、それでも・・・

他と違うアプローチこそ、ボルボらしい気がしますよね。
2007年12月2日 0:17
リアの処理は、先日のSEMAショーに出品した、S80のコンセプトカーからのイメージですね。まさに、「LEXUS」といった感じで・・・です(^_^;)

個人的には、4本出しじゃない通常版の楕円オーバル2本だしバージョンの方が好みですね。
コメントへの返答
2007年12月2日 23:50
K&V-Rさん、こんばんは♪

リアの処理が・・・

というかマフラー部分の処理が、
あまりにも不自然な仕上がりです。
今回はマフラーも悪くないので、
ノーマルのままで十分なV70ですね。
2007年12月2日 1:02
そもそもボルボのイメージ的に、マフラーが見えるようになってるのが不思議だったりしますw
コメントへの返答
2007年12月2日 23:51
bunちゃん、こんばんは♪

どうなんんでしょうか?
私はやっぱりチラリズムが好きです。
あ、違います???
2007年12月2日 10:57
フロントマスクがますますドイツ車に似てきてしまって・・・。
アイアンロゴははずせないかな~、とおもう今日この頃。
コメントへの返答
2007年12月2日 23:53
T.はやさん、こんばんは♪

個性というのは中々難しいですね。
完全に逝ってしまえばいいのですが、
中途半端に偏ると変なデザインに。
難しいです。

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation