• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

2023年、あけましておめでとうございます。

2023年、あけましておめでとうございます。本日1月1日。
2023年がスタートしました。

大晦日はテレビ迷子になられた方も
多かったのではと思いますが、
私はテレビからもネットからも解放され、
夜に地元でクルマ撮影(笑)からの、
早寝の大晦日でした(ジジイか!)






全ての皆様にとってステキな2023年でありますように。

遥か昔に比べても更新頻度の少ない、みんカラブログですが、
本年も「クルマ探しの旅」を楽しみたいと思います。

そして、
いくつになっても、
クルマ最高!
Posted at 2023/01/01 07:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月26日 イイね!

クルマ探しの旅。トレジャーハンティング再び 11

クルマ探しの旅。トレジャーハンティング再び 11
クルマ探しの旅。
トレジャーハンティング再び

前回までのあらずじ・・・

ステキな
VOLVO V40 T5 Rデザイン
を県外でふしぎ発見!

県外でクルマを買ってみた!
ついに始動。

という事で、
サイトにNEW掲載された車両販売店に連絡をして・・・



翌朝、東海道新幹線で西へ。
前日から指定席を確保していたのですが、
入線した車両が最新車両だったので、ミーハーで飛び乗っちゃいました。
30分も早くの出発に笑。



車内で朝食の駅弁を食べていたら、あっという間に名古屋に到着。
県外といっても大阪までが許容範囲だったので、
東海エリアの名古屋ならさらに、よか。

新幹線を含めて約23,000円と時間を掛けてのクルマ探しの遠征。
無駄金にはしたくないです笑。



JRから私鉄を乗り継いで目的地である駅へ向かいます。
初めて乗る電車で向かう先なので、ドキドキワクワク。



上小田井駅に到着。



お互いに初見なのでどんな方が現れるのか?
確認のためにこちらの服装等を伝えて待っていると、
車両販売店の代表さん登場!
お出迎えありがとうございます。
販売店までレッツゴー!

代表さんの気遣い、
独特な東海地方のイントネーションと物腰の柔らかさ。
クルマと業界の知識。
少しお話ししただけで信頼への一端が。
さすが長年自動車販売をされているだけあります。
メルセデス・ベンツを販売しているヤナセの若手セールスも、
見習って欲しいところです笑。



しばらくクルマで移動して販売店に到着しました。
隣にホワイトボディーが輝く、レッドレザーのAudi S5が!
周りを見渡すとクルマ好きが凝視したくなる車両が多数・・・
サイトでも分かっていましたが、
このクルマ販売店は良い意味で、
流しやすい大衆ウケする車両は殆どなく、
クルマ好きが唸る少しニッチな車両を集めているような。

はい、
VOLVO V40 T5 Rデザインとご対面!



オプションのパノラマルーフは絶対条件。
ホワイトボディーだと、有ると無いではエクステリアの印象が大きく変わるので。

サイトの画像通りで、
第一印象は良い感じです。。。

さてさてさ〜て。
今から少し時間を掛けて、舐めるようにじっくり視犯・・・
ではなく車両を確認していきたいと思います。

その結果で、
このクルマ、買いま・・・。

どうなることやら???
Posted at 2022/11/26 09:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月19日 イイね!

クルマ探しの旅。トレジャーハンティング再び 10

クルマ探しの旅。トレジャーハンティング再び 10クルマ探しの旅。
出会いは突然やってくる!

ステキなクルマと出会ったら
運命
を感じたように思いたい
今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?


出会いは突然やってくる!

残念ながら、そんな運命的なことはありません。
常にそれに相当するサイトを24時間体制で監視!
その努力の結果が出会いを逃さないという事。

という事で、
数週間の期間で中古車関連サイトに異常なくらいに粘着して、
コレは!!
という車両を夕方に、ふしぎ発見しました!

常にサイトをチェックしていたので、
掲載されたばかりの、New車両であることは間違いありません。

早速メールでコンタクト!
素早い返信で好印象、返信内容も十分に満足出来るものでした。
速攻で電話して・・・

明日、午前10時に車両を拝見したいんですが?

OK!!を頂き、思い立ったが吉日!
スマホで、東海道新幹線チケットを確保!



ついに念願の、

県外でクルマを買ってみた!

始動しそうな予感です。

何事も勢いが大事!

というで、早朝の「のぞみ」で西へ向かってみます。
Posted at 2022/11/19 15:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月25日 イイね!

クルマ探しの旅。トレジャーハンティング再び 9

クルマ探しの旅。トレジャーハンティング再び 9クルマ探しの旅。
トレジャーハンティング再び

前回までのあらずじ・・・

VOLVO V60 T4 Rデザイン
VOLVO C30 T5 Rデザイン
VOLVO V40 T5 Rデザイン


Rデザイン好きとして、
今回トレジャーハンティングする車両を
VOLVO V40 T5 Rデザイン
に絞り込みました(祝)

ということで探し始めた2022年の夏。
グーやカーセンサーの中古マーケットに登録されている
VOLVO V40 T5 Rデザイン は、 全国で約30台。
日々増減しますが、平均こんな数です。



この県内て拝見したV40 T5 Rデザインは、
ボディーカラーがレーベルブルーで、
さらにパノラマルーフ付。
その他のオプション等々を含め、
かなりのストライクだったんですが、
個人的な観察眼による勝手な妄想かもしれませんが、

*実はコレが、クルマ選びでも一番大事!

スルーすべき!
とゴーストが囁いていたので見積書だけを頂いて退散。

全国30台という狭き門。
予定はしていましたが、
ついに県外へトレジャーハンティング!

さすがに、
北は北海道、南は九州・沖縄!
というわけにはいかないので、
北は仙台、西は関西までなら許容範囲内。
という事でクルマ探しの旅は、
県外でクルマを買ってみました的な
動画ネタとして探してみることに笑笑。

早速、Twitterから大阪に、
VOLVO V40 T5 Rデザイン レーベルブルー激安!
的な情報を発見。

この情報がアップされていたのが春辺りのようで、暫く塩漬け?
夏の時期でさらにそこから車両価格が10-20万円安に。
走行距離は4万キロ。
先のレーベルブルー同様に、
レーベルブルー狙いなら低走行と価格の安さから飛びつきそうな車両ですが、
とりあえず数回の問い合わせのキャッチボールをショップと行い、
再びゴーストの囁きで、
現車確認の必要性を感じず、スルーすることにしました。



その車両はグーやカーセンサーに今も掲載されていて、
2022年10月下旬現在確認したところ、
さらなる値下げで、69,9万円となっていました。
これをお値打ちとと言っていいか?わかりませんが。。。
どちらにしろ自己責任なので現車確認はしましょう。

値段ありきで探していれば速攻決まると思うのですが、
価格と品質共に納得出来る車両を探しているので中々難しいですね。

県外でクルマを買ってみた!

ということでネットで見つけたクルマを実際に出向いて実車確認して購入。
の流れなので、
ネットの情報とメールでのキャッチボールで、
それを見定める能力(鑑定眼)が求められるわけですので責任重大。

私が思うこと。

クルマを販売する会社やショップは、
その知名度や規模に関係なく、
その車両を売りたいセールスの熱意やクルマへの愛情が伝わってくる情報を
漏れなく掲載すべきだと思っています。



*これまでの文章の車両とは無関係の中古車情報サイトの掲載写真。

こんな写真でクルマの魅力が伝わるのか?個人的に疑問です。
数分でキレイに出来るのに勿体ない。。。

例えば、
エンジンルームの写真を掲載しながらエンジンルームが泥や埃で汚れている。
何故キレイに拭いて見栄え良く好印象になるように撮影しないのか?
物凄く不思議に感じることがあります。
安価なクルマだけでなく高価なクルマでも見かける不思議な写真。
瞬間的に売れなかったら右から左へ流すだけのショップもあるでしょうが、
エンジンルームだけでなく、室内も何故キレイにしないのでしょうか?
どれだけ大量の車両を扱っていても「やればできる!」簡単なこと。

ただ、そんなズボラなショップも多く現存して、
それらを初見で省けるので助かってもいます(笑)
Posted at 2022/10/25 11:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月15日 イイね!

クルマ探しの旅。トレジャーハンティング再び 8

クルマ探しの旅。トレジャーハンティング再び 8
クルマ探しの旅。

既に生産・販売が終了しているモデル

VOLVO V40

に絞り込んで探しているわけですが、


お世話になっている
ボルボディーラーの中古車担当の
セールスさんによれば、

販売が終了しているということもあり、
以前よりも所有力が高まっているようで、
手放す方が少なく、中々中古車が入ってこない。

らしいです(真実は知らんけど)
確かにその気持ちも理解できます。

正直、ディーラーの下取り車を狙っていたのですが、
中々厳しい状況だという事がわかりました。

その中で、さらに台数も少ないであろう険しい道へ・・・
そう、VOLVO V40 の中で最終的に絞り込んだのは、

VOLVO V40 T5 Rデザイン



自分自身が関連した車両として並べるなら・・・

VOLVO V60 T4 Rデザイン
そして、
VOLVO C30 T5 Rデザイン
とくれば、
VOLVO V40 T5 Rデザイン
という流れがスマートかと(笑)

単にRデザインのエクステリア&インテリアがストライクなんですけどね。


Posted at 2022/10/15 16:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation