• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

VOLVO V60 T4 R-DESIGN インプレッション 1



VOLVO V60 T4 R-DESIGN として、現時点で約 1,500km ほど走ったので、
そろそろ走りのインプレでも・・・と思いましたが、それは後日ということにして、
まずはエクステリア/インテリア、見た目重視のファーストインプレッション。


■エクステリア
R-DESIGN としての、トータルバランスと仕上がりの良さから、
特に社外パーツで着飾る必要はなさそうですね。



「人形は顔が命」、「ボルボはケツが命」
リアは、さすがのボルボです、ワゴンとしては個性的で抜群に美しさを感じますが、
肝心のフロントは、微妙な角度美人です。



好き嫌いがハッキリする顔で、私はナマズ顔と呼んで親しんでいます。
極力、ナマズ顔に見えない角度で撮影をするようにしています。

ただ、ぱっと見た時に、ボルボだと認識されない顔でもあります。



歴代のボルボは、遠くからでも認識できる独特なプロポーションをしていましたが、
新世代ボルボといわれるこのタイプは、
クルマ好きな方でも 「コレ、どこのメーカー?」と思わず聞いてしまいそうなデザイン。
「変革を目指したデザイン」というものは、それこそが狙いなのかもしれませんが(笑)

今後、登録台数が増えプロモーションなどで露出が増えれば、
「あれが新しいカタチのボルボ」と認識されるとは思いますが。。。 


あと、贅沢を言えば、R-DESIGN のカタログ通りに車高を前後約30mm程、下げれば、
個人好みのパーフェクトかと。



R-DESIGN 特別装備で特に取り上げるとしたら、18インチの専用ホイールです。
ダークなカラーリングでブレーキダスト等の汚れが目立ちにくく、ズボラな私に最良。



■インテリア



ドアを開けシートに身を沈めた瞬間、安心感に包まれるボルボ独特な空間。
特に目に付くような斬新なデザインもなければ、ガッカリするような突っ込み所満載の
明確すぎるコストダウンパーツも見当たらず・・・

この特別凄くも無く、悪くも無いのがボルボ♪ 普通が当たり前なのがボルボ♪



スポーツワゴンといえども、インテリアは尖ったところは一切なく、優しい雰囲気。



「ボルボ=疲れ知らずのスーパーシート」は、しっかりと継承されています。 
シートは少しだけ小さくなりましたが、
最良の座り心地や腰への負担軽減等、造り込まれたスーパーシートは健在です。



メーター周りを中心に、「このデザインはこの車種で最後かなぁ~」と思わせるぐらい、
熟成かつ、見慣れた安心するデザインです。
あえてネガに言うならば、ボルボを知っている人から見れば、新鮮さが不足しているかも。



熟成域に入っているのであれば、
「オートライト採用」・「エンジンスタートボタンの最適な配置」が、最低でも欲しかったですね。
そして、アクセルペダル & ブレーキペダルが、アルミ仕様なので、
フットレストもお揃いで、アルミ仕様になっていれば、バランスが良かったと思います。



インテリアに小さなネガがあるものの、エクステリアで大きくカバー♪
歴代のR-DESIGN と比較してもV60 のR-DESIGN は、遜色ない洗練された仕上がりかと。


Posted at 2012/07/26 19:54:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 45 6 7
8 9101112 13 14
151617 1819 2021
2223 24 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation