• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

THE ALL NEW VOLVO V40 / 素晴らしきクルマ



THE ALL NEW VOLVO V40 T4

新型といえど、

まぁ~VOLVOだから・・・いつもの感じで。。。

と、大好きなCセグメントながら、気候と同じく冷ややかに(笑)、出会いの日を迎えました。


出会い系やAVパッケージではありませんが、実物を見てガックリ・・・のまさに、逆パターン!

実車の方がスタイリッシュでカッコイイじゃん!

V40 T4 SE レザーパッケージ。



記念すべき試乗1発目だそうです・・・波乗り支店長様・増田さん、ありがたや♪
そして予想外の特別な事情も加わり、特別に数時間運転させて頂きました。
試乗というと細かいことも書きたくなりますが、今回のエントリーはその辺は抜きにして、
ダイレクトな感想を、サラっと思ったまま書くと・・・

楽しい♪ 欲しい♪ ください♪


(細部の試乗記は、Daily kenblog 4th*で、シリーズとしてエントリー予定)



T5 が載る ALL NEW VOLVO V40 R-DESIGN の登場が今から物凄く楽しみではありますが、
実際、 T4 でも十分に楽しいです!

そして体感的に速い!
当然ですが、V60 T4 よりも速い・・・前輪も空転しません(笑)



直近で試乗した Mercedes-Benz New Aクラスと比較すると、
インテリアは細かいところも含めて変更はありますが、VOLVOそのものは見慣れていることもあり、
New Aクラスが好み的に優位かと思いますが、

初速からの楽しさは、V40 T4 圧勝!・・・大したものです!

あっという間に、赤キップゾーンです!

New Aクラスは、シュポルトを楽しみにしていることもあるのですが、
ベースグレードで比べた場合、好みとしては、予想では僅差と思えていたのですが、
実際は、かなりの大差で V40 T4 圧勝でした。

New Aクラスは1600ccとしての速さはない代わりに、
走りの質感の高さに満足できるクルマでしたから、完全に異なるベクトルですね。

クルマですから何を求めて選ぶかで、結果が変わってくると思いますが、

VOLVO らしからぬ、楽しいクルマ♪

という今までのVOLVOにはなかった軽快な楽しい走りが、とても魅力的。


誤解をされてしまうかもしれませんが、
VOLVO の試乗中に開口一番、楽しい♪ と言わせたクルマは、過去に1台も・・・
自身、VOLVOはそのようなキャラクターで試乗はしていないので、
V40 T4 の軽快な楽しい走り・・・これはイイ意味での裏切りでした。

当然、もっと軽快で楽しいクルマは沢山あるのですが、重要ポイントは、

VOLVOで!

というところです。


さらに驚きは、スピードと比例して走りも良くなる傾向が・・・

これは、もしやハイスピードでも楽しさ爆発?

V60 T4Rで感じている「やわい」感じが、ドンドンと消えています。


この瞬間から、 V40 R-DESIGN T5 の試乗が、今から待ちきれないぐらいに楽しみになりました。
でも映画のように期待し過ぎると、ハードルが上がり過ぎて裏切られてしまうかもしれませんが。。。



長年培ってきた安全装備に、「楽しさ」が加わった新世代VOLVO。
加えて、現時点で最強ともいえる、

2,690,000円という衝撃プライス!

今年度だけのサプライズプライスらしいで、これは予備校講師のように、

いつ買うか? 今でしょ!


価格のインパクトって、やっぱり大きいですからね、しっかり成果が出てるとイイですね♪



V60 T4R オーナーとしては、激しく羨ましくなるプライスとその本性。

エクステリアは、V60 T4R のままでイイので、軽快な走りとインテリア・装備関係一式を、
正直、取り替えて欲しい(爆)

ブローオフなプシュ~音は、V60でも微かにしますが、V40では上品にしっかりと聞こえます。
無駄にプシュプシュ鳴らしたくなるので、これはイケマセン(笑)


プライスとスポーツコンパクトデザイン、旬な安全装備で、
New Aクラス同様に、新しい層の開拓、20代30代への広がりを期待できるクルマでした。


そして、My ディーラーの皆様、試乗させて頂きまして有難う御座いました。





自分なら、New Aクラス、BMW1シリーズ、New Audi A3、VOLVO V40、ジュリエッタ、
シトロエン、ルノーやプジョー、そして王者ゴルフの中から、何を選ぶのか???

妄想しているだけで数時間が経過しちゃいそうです!

まぁ~セグメントの縛りで候補を選ぶのも、変な話ですけどね。。。














Posted at 2013/02/22 22:03:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 192021 2223
242526 2728  

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation