• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

輝くプリウス Mr.PRIONE / クルマ名刺 "Re-Design"Card.



懐かしの

「プリウス ナイトオフ 秋だからやっちゃうよ(≧∀≦)みんな集まれ!
                                まったり夜長のナイトオフ IN 葛西臨海公園 」


と、かなり長めのタイトルに感動したオフ会でのビンゴ大会で、

オフ会等で自己紹介の一環として配られているプライベート名刺。
個々に様々なデザイン・印刷法を駆使し作り上げたその名刺も
独特な味があり、頂いた瞬間に嬉しさが湧き上がるものです。
今回提案するのは現存のプライベート名刺を否定するものではなく、
「まったく違った名刺を作りませんか?」 というアプローチ。


でお馴染みの(謎)、クルマオーナー限定のプライベート名刺 Re-Design Card.をゲットしたのは、

走るエレクトリカルパレード!

こと、PRIONEさんでした。
製作は大人の諸事情が重なり、激しくお渡しするのが遅れていましたが2013年3月、
PRIONEさんの Re-Design Card. がついに完成しました。



VOLVO繋がりで、「みん友」でもあるデザイナーhotwheelsさんの作品♪
カスタマイズが激しく進んでいるPRIONEさんのプリウスは、かなり難敵だったようですが、
いつもながら見事にフィニッシュしてくれました。

PRIONEさんのエントリー



今回は、ビンゴ商品ということで光沢を放つ特殊な紙は使えず、
走るエレクトリカルパレードの輝きを120%表現出来なかったかもしれませんが、
初のプリウス名刺ということでは、デザイナーhotwheelsさんバンザイ♪



優しく擦ると香りが・・・ではなく、

眩しいくらいに光ります!

というギミックはありません。



みんカラは勿論のこと、Facebook、skype や LINE のアイコンが、今回のNewデザインですね。

PRIONEさんとオフ会等でお会いした方は、是非このクルマ名刺・Re-Design Card.を頂いてください。
私もお会いした際には、1枚・・・保存用も含めて2枚ください。



最終デザイン候補から選ばれたものが、完成品になったわけですが、
デザイナーhotwheelsさん共々、ルイ・ヴィトン系が選ばれるかと予想していたのですが、
見事にハズしました。





Posted at 2013/03/06 17:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation