• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

THE ALL NEW VOLVO V40(ブイ・フォーティ) / 素晴らしきクルマ 2



New V40 が発売1週間で、1,000台受注という素晴らしいスタートダッシュをキメたようで、
その要因は、魅力に溢れるクルマ本体と戦略的価格設定にあることは間違いありませんが、
安全時代への流れや上向きつつある経済等、様々な追い風がVOLVO に吹いている気がします。



これはまさに、歴代VOLVOのプロモーションムービーで良く聞かされたフレーズ。。。

かつてない・・・

をリアルに実践したモデルとなりそうです。



このクルマを手に入れ日常的に使って、はじめてその良さがわかると思いますが、
フレームレスミラーは、ひと目で「かつてないVOLVO」を感じさせてくれます。



この場所の小物入れの利便性は何とも言えませんが、デザインする意味はあると思います。
この他、思わず微笑んでしまうような日本車的なギミックまで用意されていたりと、
New V40 には、かつてない VOLVOがちりばめられています。

小さな要素でも「ここも、あそこも」と見つけていくと、徐々に惹かれていくものですね。
実際、欲しくなっている自分がいます(汗)



その中で、デジタル液晶メーターは、かつてない の代表格だと思います。
このデジタル液晶メーターは、賛否を目にしますが個人的にパッと見は、
HONDAっぽいなぁ~と思いましたが、クルマ全体の進化からNew V40 にはベストマッチであると。

今後、VOLVO全てのラインナップにデジタル液晶メーターが採用されると仮定すると、
安っぽいイメージなる車種もあるかもしれませんが。。。



大きく変貌しても、大切なものは継承されている。



初期の大半は、同社からの乗り換え需要だと思いますが、
その先の「他社からの乗り換え」を考えると、相当に有力な選択肢の1台であると確信しています。

厳しい時代が長く続いてしまったVOLVOですが、
新世代VOLVOと呼ばれる60シリーズで息を吹き返し、New V40 で大きく加速しているようで、
VOLVO ユーザーが増えていくことを楽しみにしています。








Posted at 2013/03/10 18:05:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation