• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

The New VOLVO V60 Model Year 2014. #1




祝・念願のパドルシフト、手に入れました!


クルマの性格上、VOLVO V40 にこそ、パドルシフト!と期待していましたが、
国内ではこのクルマが先にパドルシフトを・・・


だけどパドルの素材感・・・コレじゃない!

なんて贅沢に思ったりしますが、まずは装備されたことに祝。


V60で液晶メーターは新鮮!
違和感を感じる方も多いかもしれませんが、
私は液晶メータ派なので、自分のクルマに移植して欲しいぐらいです♪


V40 と同形状のシフトレバーですが、
V60 Model Year 2014. はスケルトン部分がブラックアウトされていて、これはイイ感じ!


あれ?
やっぱりないのね?
何かの間違いでアイドリングストップも装備されていたらラッキ-と思いましたが・・・(爆)


インテリアでの現V60・V40との違いを見つけるアソビ・間違い探しだけで、
30分以上このクルマで遊べます(笑)





ということで、The New VOLVO V60 Model Year 2014. を有難く拝見させて頂きました。

海外VOLVOサイトでは、新型V60が表示され、デザイン・仕様も公になっていますが、
国内では今暫く!ということで、現時点では局部的イメージショットのみで。


エクステリアでの大きな変更は、フロントフェイス周りとリアアンダー付近。


V60 Model Year 2014.が発表されネットで確認できるようになってから、

「Volkswagen ぽい」
「スッキリし過ぎて特徴がなくなった」
「ナニコレ???」

という感想を目にしていましたが、実車でフロントフェイスを拝見すると・・・


人形もクルマも顔が命。

いや、VOLVOは、ケツが命!


第一印象では、「インパクトという面で、現V60の方が勝ち!」

平凡な顔になったというのか、立体的な顔から平坦な顔になった感じでしょうか。

少し遠目から眺めると、よりデザインの違いが大きくわかる・・・そんな感じです。
「目」が大きく変わっただけでなくアイアンマークのサイズからグリル周り、フォグ・・・全て一新。
プラス・マイナス色々ありそうで・・・

大きくフェイス周りの変更を行った新型が登場するとまず、拒否反応が起きるのが常ですが、
見慣れてくると、「これはこれでイイんじゃない!」と・・・なることを期待します。



ボンネットも、V40 のようにラインが入り、スタイリッシュになっていました。
そして、ついにというか、よーやくというか、
ボンネットからウインドウォッシャーノズルが消え去りました(拍手)
もーボディー同色に塗装することは必要ありません(笑)
写真ではわかり難いかもしれませんが、ボンネットの裏?内側?に、ノズルが3つ配置されました。

これは好印象です。



先々変更されるのか?タイミングで変わるのか?わかりませんが、
気になるタイヤはContinentalではなく、MICHELIN Primacy 3 でした。


デザインだけでなく、機能面でも進化が期待できるV60 Model Year 2014.
試乗できる日が楽しみです。




あらためて、V60 Model Year 2014.を眺めて感じること。

「スポーツワゴン」という名で登場、独特なフェイスで V60 が飛躍しましたが、
今回の V60 Model Year 2014.は、スポーツという躍動するポイントは、若々しいV40に譲り、
大人のワゴン、ラグジュアリー推しな雰囲気への移行を強くそのスタイリングから感じます。

V40 と V60 の関係・・・少し前の V50 と V70 の関係に似ています。
となると、V70というクルマの存在が近い将来。。。。









Posted at 2013/08/24 18:08:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation