• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 010





BOXSTER STYLE MinKara Ver. 010




VOLVO C30 T5 R-Design




Canon EOS 7D + EF24-105mm F4L IS USM

SONY Cyber-shot DSC-WX5













祝・VOLVO C30 T5 RD 納車♪

VOLVO C30 T5 R-Design のオーナーになった Yukey.さん、オメデトウございます。

Yukey.さんのblogは・・・Speak low if you speak love


その納車日より一足早、厚かましくも夜にこっそりと、その勇姿を拝見させていただきました。

1にも2にも、チタニウムグレーメタリックのボディーカラーにビックリ!

海外サイトでは1度だけこのボディーカラーのC30を見たことはありますが、

チタニウムグレーメタリックのボディーカラーを纏った車両を実際見たのは、お初!

ズバリ、漢らしいクルマ!(笑)

C30でこのボディーカラーは希少で渋い・・・渋過ぎる・・・それでいてかっちょイイ!

何か違うクルマみたい。。。


照明の関係で、違う色にも見えますが、紛れもなくチタニウムグレーメタリック。

ディーラー特別オーダーである C30 T5 R-Design は、それを感じさせる佇まい。

エクステリア・インテリアと羨ましくなるぐらいの素晴らしさ! C30に惚れ直しました。

C30は元気カラーが似合う!と思っていましたが、これはこれで重厚な感じでイイかも。


C30といえば、ブラックの樹脂パーツによる2カラー配色がステキですが、

同色でまとめてあるのもイイ感じ!



T5 R-Design のクルマとしての見た目のまとまり感というかバランス感は、無敵ですね。



「リア美」のVOLVOの中でも、C30のリアは最も独特なデザイン。



当blogは何故か、VOLVO C30 のエントリーが多いのですが・・・もしや好きになっちゃった?



有難いことに、ハンドルも握らせて頂きましたが、T5 の R-Design仕様は、楽しいですね。

詳細はまた次回にでもエントリー。。。


あらためて、Yukey.さん、素晴らしくオトコっぽいクルマ(笑)のご納車、

オメデトウございます。 

次回は、R-Design 繋がりで、V60と絡めて是非撮りましょう♪



Posted at 2013/11/17 18:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718 1920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation