• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2006年09月26日 イイね!

BMWは今猛烈に買いです パート2

BMWは今猛烈に買いです パート2「貴方は30代ですか?」

「良かった、間に合いました!」


なんて育毛剤のCMみたいな事件が起きたのは、
「BMWは今猛烈に買いです!」と書いた翌日・・・

夜に会った友人夫妻が笑顔で開口一番に言った一言。

「今度3シリーズを○○用に・・・」

います!います!E90で買い物したりテニスに来たりと
結構良い感じの奥様たちが(笑)

ということで彼ではなく、
どちらかというと奥さんである○○さんが
張切ってその喜びを30分延々と・・・
烏龍茶を飲みながらゆっくりと聞くしかありません。
どんなクルマを購入するにしても、
そこまでの経緯はとても楽しいもので、
人には話したくなるものです。

容易に想像は出来ましたが、
彼らが適当にリクエストした値引きを
軽く承諾されたようで気持ちが良くなってしまったようです。

「っていうかもうハンコ押すだけ・・・」

はい、ここからは反撃開始です。
車検前に乗換えが基本のこの夫妻、
30分やられたら倍返しの60分・・・
そんな時間は必要ないですね。
要点のみの15分で笑顔の夫妻に伝えました。

見事笑顔は消えました(爆)

「最初だけ、ワンプライスとして、初期需要が一巡して
在庫が発生し出すと、50万、60万、70万引きを平気でやって
価格調整をやるというのは・・・」

と他でも言われる事はどこのディーラーでもあることです(多分)
別に珍しい事ではないと思いますが身近な友人として忠告を!

驚く値引きの数年後に同じように驚く下取り価格が・・・

よ~く考えよ~♪


もう手放す時はあまり去るクルマの事は気にならないんですけど、
数年後ではなく今安易に想像できてしまうので・・・

どうやら間に合ったようです。

感謝されつつ振り出しに戻ったクルマ選び・・・
またイチから楽しめるので、もしかしたら2度オイシイ??
何処のディーラーへ行き、また笑顔で語られる日は近いかも。
ここはE92へステップして欲しいですけどね。
もうチラホラ見かけますね♪

奥さん用なら、さらにバーゲン的な
VOLVOのS40とかでいいんでないかい?
結果は同じですが(爆)
あとアウディーのA3とかA4とかメルセデスのCとか・・・
もうビートル、いやいやMINIにしてください!
乗りたい&運転したいのでMINIにしてください!
お願いします。


これもかなりの破格値ですけど(笑)


BMW、今猛烈に買いです!

と言いながら止める不思議な感じですけどね(爆)

Posted at 2006/09/26 15:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月22日 イイね!

BMWは今猛烈に買いです♪

BMWは今猛烈に買いです♪二ヶ月に1回の更新、隔月Blogと化していますが
このBlogはクルマネタのみです。

今回は中々縁のないBMW、絶好調のBMW。
特に3シリーズの登録台数を見ると街で自然に視界に入る
数なのに未だに見掛けると「あ、New3シリーズだ!」と
感じてしまう新鮮さ、この矛盾は面白いです。

デザインの先進さがそうさせるのか?
観賞用の購入で乗っていないのか?
数字以上にユーザーは手にしていないのか?

見かけない多くのBMW・・・
特に3シリーズは何処に行ってしまったのでしょうか?
「TVのチカラ」で捜索してもらいたいぐらいです(爆)
それが実際あるところにはあるんですね・・・

世の中不思議な事ばかりですが、
絶好調だと値引きも渋りそうですが値引きも絶好調です。

「安かろう悪かろう!」ではありません!
「確実に良いものが安く手に入る」というスペシャルです。

驚く提示額を貰い一瞬考えてしまいましたが、
値引きはクスリの様なもので瞬間の快楽でしかありません。
少し考えればそのリスクは容易に想像できます。

何故物凄い値引きが自然に出てくるのか?
これは安易なQですね、簡単に想像できます。

「欲しい時が買い時」

どんな購買に関しても言える定番のコトバですが、
電化製品など大きな値引きは物凄く購買意欲を向上させます。
クルマでは大きな値引きは瞬間嬉しいもののクルマそのもの
価値を大きく下げるモノサシとなってしまいます。
数年後に乗り換えるパターンであれば、
ここでそのクスリは正常意識であれば使わないでしょう。

大きな値引きを受けておきながら、
数年後のクルマの価値を期待してしまう人が未だに
存在していると聞くとあまりに可哀相です。
実際セールスに本気で噛み付く人がいるらしいです。
値引きが何を元に行われているのか?
考えればわかるものなのに・・・。


でもお買い物カー程度の使いクルマというポジションであれば
安けりゃ万々歳!
この時期は物凄く買いではないでしょうか。

carviewの各車種の掲示板では値引き情報などありますが、
安く買えれば買えるほど嬉しいのは間違いありません。
しかし度を越えた値引きは要注意、疑問が湧きます。
色々なところで騒がれている事が正解の事実でしょう。

安く買うのであれば乗り潰すのが大正解ですね。

電化製品の様な割合で値引きしてくれるなら
社用車の車両入れ替えしちゃいましょうかね?
2回目の車検まで乗り倒す覚悟で(爆)
Posted at 2006/09/22 11:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425 2627282930

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation