• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

King of Porsche "Cayenne"

King of Porsche "Cayenne"クルマの氷河期迫る。。。

特別なクルマを除き、
比較的安定ラインのPorscheでしたが、
現行モデルも少し状況が変わってきたようで、
認定関連の価格も下がり気味。


Porscheですら安泰ではないです(涙)
当然下取りの金額も下がり気味。
「ここだけは大丈夫!」なんてことは、もはやないようで何処も厳しいようで、
現行Porscheは、ついに新車オーダーゼロなんてところも出始め、、
その影響が下取りへも出てきてるようです。

そんな厳しい中で驚きの価格安定な車両があります。
落ち具合をかなり頻繁にチェックしてきましたが、Porsche Cayenne は安定圏内。
新型が既にリリースされていて旧型はかなり崩れると思いましたが、完全安定期。
中でも素のCayenneは激安定してます。
Cayenne-S の方が・・・と思ってましたが、意外や意外、素が素晴らしいようです。
どこぞの国では日本国内の中古を持ち込んでもかなり潤うようで、
かなり数が流れたと聞きます。
理由は色々あると思いますが、手放す時に少しでも高く値段が付くと嬉しいですから。

クルマは求められる場所に流れることによって長く乗られるわけで、
少しはエコっぽい気がします。

Posted at 2008/05/30 10:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月19日 イイね!

レクサス IS-F サーキット走行 筑波サーキット♪

レクサス IS-F サーキット走行 筑波サーキット♪Lexus IS-F Circuit Experience

関東圏のIS-F走行会の日がやってきました。
最近AudiにHOTな白い方とAudi2台で会場へ
最高の路面状況の中、「その気にさせてくれる」
楽しいサウンドを載せたレクサスIS-Fをドライブ!
やっぱりイイ音してますね。

AudiにHOTな白い方もTOYOTAアレルギーから一時的に開放されたと思います。

サーキット走行だけではなく、開発責任者矢口さん&ゴローさんのトーク会も開催。

矢口さん曰く、
「速さは慣れてしまうけど、サウンドに飽きることはない。 良いサウンドはいつまでも、
何回でも聞きたくなるものです」

成る程(拍手)、確かに私もかなりこのエンジンサウンドは聞いていますが、
飽きていないのは事実です。



IS-F軽量化モデルの質問が飛ぶと、今までスラスラと質問に回答していた矢口さんが
「答えられません」と苦しそうな笑顔に。
少なくとも、周知のGTRにVスペックという流れが基本のようにそんなモデルがありますよ的な
アナウンスが最初からあれば選択の余地があって良かったのですが、
2009年辺りにそんなモデルが出ちゃったらこのIS-Fの意味ということよりも、
レクサスの姿勢が・・・
最低でも2年間は同一系の上級モデルは出さずに、マイナー程度に抑えて頂きたいです。

Mercedes-benz AMG C63 の一般道&高速道試乗をしたことで感じた、
4枚ドアのハイパフォーマンスカー「IS-F とAMG C63」のそれぞれの良い点悪い点。
ドイツ車の圧勝かと思いきや、個人的にはIS-FというクルマはTOYOTAにしては、
物凄く珍しく(爆)、頑張ってるクルマなんだな~と再認識。


Posted at 2008/05/19 15:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation