• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

VOLVO C30 T5 R-Design / B-STYLE MinKara Ver. 018





Photo : SONY Cyber-shot DSC-WX5
Posted at 2016/06/25 17:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月23日 イイね!

MINI COOPER SD CROSSOVER / B-STYLE MinKara Ver. 017





Photo : SONY Cyber-shot DSC-WX7
Posted at 2016/06/23 17:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月19日 イイね!

VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 016

VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 016VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE

MinKara Ver. 016
Posted at 2015/03/19 07:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

All-New Fiesta / 新型フィエスタ / B.STYLE Ver. 015




BOXSTER STYLE MinKara Ver. 015




All-New Fiesta




SONY Cyber-shot DSC-WX5













週末、ラスト試乗で、予想外に美味しいメインディシュに遭遇♪



確かに、アストン顔?なんて思いながら、ラスト試乗・・・スタートからアクセルベタ踏み。


ハンドリング・サウンドも含め、軽そうで全然軽くない!

1.0L 3気筒 EcoBoost™

意外とイイかも、新型フィエスタ♪



広告用イメージカラーは、「ブルーキャンディMe」ながら、
試乗した「ホットマゼンダMe」が、独特な色合い変化で個人的に、イチ推し。


3995×1720×1475mm(全長×全幅×全高)
ホイールベース 2490mm
乗車定員5名 車両重量 1160kg


Next.試乗記。。。



Posted at 2014/02/02 18:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月25日 イイね!

ウナツー / SL350 B.STYLE Ver. 014




BOXSTER STYLE MinKara Ver. 014




Mercedes-Benz SL350




SONY Cyber-shot DSC-WX5













新年のスタート行事といえば・・・

毎年「お決まり」のように、

300年の歴史的ウナエナジーの補給!


つまり、

「うなぎの山田」さんで、

300年の歴史あるタレで仕上げる脂ののった「うなぎ」を食すこと。



本年2014年も欠かすことなく、しっかりと歴史あるうなぎを味わいに、

11whiteさん夫妻、そして年末納車のHOTなSL君と一緒に♪



ボリューミーで大人の雰囲気を漂わすお尻を眺めながら、いつもの高速を。。。


途中の酒々井SAで小休憩。

納車ホヤホヤのMercedes-Benz SL350 の話を聞くつもりが、

今回借り出してきた、VOLVO C30 T5 R-Design の購入記話に(笑)

何故、VOLVO C30 で? という話にもなりましたが、

VOLVO V60 T4R では、Mercedes-Benz SL に追いつけないので(笑)

VOLVO C30 T5 R-Design ならギリ、追いつけるかと思い。。。



いつものスタッフに、いつもの笑顔で迎えて頂きました。

うなぎの味は勿論ですが、
このお店は長年通い続けていますが、その間まったく変わらない温かな接客。
これも通うひとつの理由です。


うなぎが出来上がるまでは、かなりの時間待ちます。

年末イベント・「福岡・焼肉の多牛で行われる煙痛」に参加できなかったストレスを発散すべく、

色々な話で盛り上がりました、反省するほど話し過ぎました。。。

気がつけば、美味しい香りが・・・



超久々に私の格言・・・

食べる前に撮る!

11whiteさんは、今回もしっかり実践してくれていますね、お見事!

Karinちゃんは・・・あ、もー食べちゃってるし!

きっとお腹が激しく空いていたんでしょう、完全にフライングゲットです!
美人ちゃんだから許します♪


私は少し小ぶりの「並」を、2人は「上」を。


気になる価格ですが、
毎月?毎週?のように食べに来ていた頃は、有難い価格の2,205円でしたが、
ここ数年で恐ろしいほど高騰した価格。
今は少し落ち着いた感があるのかも。。。


それにしても、

11whiteさん夫妻は、1年半振りの来店!

日々のうなぎ調査を怠っていたようで、「喝ッ!」ですが、この日は反省して本気モード!



いつもは食べやすさで「丼」なのですが、今回は久々に、「じか重」で頂きました!

3人が一口食べて・・・

やっぱりココだね! コレだよコノ味!

ハズレなしのさすがのお店です。


何年も調査を続けてきましたが、やっぱり夏バテしていない冬の時期が一番、
うなぎが太っていて美味しいです。

もーこの後はいつものように、会話もなく、ただひたすら、
300年のタレ・焼き加減・脂ののったうなぎのオール星3つの大ヒットメシを、一気に食しました。



食後は佐原・小江戸をお散歩。。。写真タイム。。。



美味しいうなぎで膨らんだお腹を少しだけ散歩で凹ませた後は、
Karinちゃんのお楽しみ・酒々井プレミアムアウトレットへ。



Karinちゃんに買い物をお任せしている間に、
Mercedes-Benz SL350を運転させてもらいました。

あらためて内装の質感が最高ですね、大きなシートも包まれ感が高いです。

エンジン回転数に制限がありまし他ので、
今回は超優しく運転させてもらい、かつ真冬のオープンを楽しみました。
最新機構と機能で、予想以上に寒くない、全く寒くないですね。

運転後、11whiteさんに詳しいクルマの機能説明を受けて助手席でそれを体感。

最新機能1つ1つに感心しちゃいました。

特に・・・
ABC の効果なのか?どんなに急のつく強引な動作(上下左右)を繰り返しても、
安定姿勢を常に保つその最新機能に驚きました。

ドライバーや同乗者はそのままカラダを持っていかれたりするのですが、
土台が安定している分、妙な違和感となり、少し酔う可能性も大です(笑)」



どんな状況でも冷静なクルマ。。。安全の1つのカタチを体感しました。


4座でない以外、ユーザーの我侭を全て聞き入れて完成したクルマのようだ!
と、11whiteさんがこの SL を表したとおり、まさにそんなクルマ。

スタイリッシュでかつ優雅、時にオープン、質感の高い内装、最高の装備、
スポーティにもラグジュアリーにも。。。感心するくらい贅沢なクルマです。



クルマ人生、初めてのシルバー!

ということで、

このボディーカラーに決定する前は、

11whiteさんの定番カラーともいえるホワイト・ダイヤモンドホワイトが本命。

私もお奨めだった新色ヒヤシンスレッド。

大穴で、マットなセルサイトグレー・・・と、

ボディーカラーが何になるのか?物凄く楽しみにしていましたが、

最終的に、SL独特のボディーラインが浮かび上がるカラー、

イリジウムシルバーが選ばれ、シルバー好きな自分としては、最高に嬉しいかも♪

でも、新色ヒヤシンスレッドも見たかった。。。



撮影において、

シルバーボディー最強!

特に夜に強いので、これからが楽しみです。


Posted at 2014/01/25 16:59:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation