• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

B.STYLE Memories Ver. 013 /奇跡の島宿 小屋場 只只 / 大津島





BOXSTER STYLE MinKara Ver. 013




TaDA TaDA Memories




SONY Cyber-shot DSC-WX5

















徳山港から船に揺られ、山口県は瀬戸内海 人間魚雷「回天」の大津島の地にある

1日1組だけの贅沢な宿泊施設

小屋場 只只 koyaba TaDA Tada.




時間を忘れ、

溜息を知らない自分がそこにいる。。。

特別な空間へ誘ってくれた友人夫妻に感謝。

* B.STYLE Memories エントリー




ミニモークで南北10km足らずの島を冒険。

波の音が聞こえるのどかな海岸線、透明な海とキレイな砂浜。

感じたことのない雰囲気に何処となく緊張。





必要最低限しかない空間。











優しい日差しに何をすることもなく、ただただその空間を・・・そして流れゆく時間を楽しみます。







思わず立ち上がってしまう程、感動的で美しい自然のパノラマビュー。。。

これほどまでに、ゆっくりと夕刻を過ごしたのは久しぶりです。















「人間のスタート」、そして「リセット」を感じさせてくれるステキな場所。

奇跡の島宿 小屋場 只只 / 大津島




Posted at 2014/01/20 10:00:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月18日 イイね!

VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 012





BOXSTER STYLE MinKara Ver. 012




VOLVO C30 T5 R-Design




SONY Cyber-shot DSC-WX5













kabuちゃんさんのblogで、そのデザインされた建物を拝見して以来、

「VOLVO V60 で行ってみたい♪」と思っていたホキ美術館へ、

またしても人のクルマで初拝見(爆)







一瞬、懐かしくもバブルな時代の「ららぽーとスキードームSSAWS(ザウス)」を思い出す大砲型。

999が飛び出してくるの?

飛び出すには、大分角度が甘いかも。。。

それとも、何か強烈な光線が?

これを目の前にすると妙に、かっくいい♪と。


美術館の外観だけで「ご馳走様♪」、お腹いっぱいになりました。









Posted at 2014/01/18 16:06:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月12日 イイね!

ELK関東の賀詞交換オフ会 2014





BOXSTER STYLE MinKara Ver. SP




ELK
VOLVO OWNER'S Club





SONY Cyber-shot DSC-WX5













本日、千葉県我孫子市にある「道の駅しょうなん」で開催された、
ELK 関東賀詞交換オフ会に、「竿」の調子が上向きなので、緊急参加させて頂きました。
しかも人のクルマで。。。

主で開催をしていた Club HENTAX 会員の方々にも再会!
ランチで合席させてもらい久々に懐かしく、そして楽しいVOLVOトークを♪



お久しぶりの「VOLVO仲間の方々」、そして「お初のVOLVOな方々」と、まさに・・・

VOLVOの輪

を実感、そして楽しみました。



個々にステキな弄りが施されたVOLVOを拝見させて頂きました。
さらに、究極サウンドを聞かせて頂いたり、仕上がり最高のステッカーを頂いたりと感謝感謝。
短時間ではありましたが、濃密な時でした。

主催者様、ご参加の皆様、有難うございました。

そして、有難くも会場までの往復、
C30 T5Rを運転させていただきました、Yukey.さんには、
運転のお礼として泥だらけになったボディーを洗車して、お礼と代えさせて頂きました。



Posted at 2014/01/12 23:30:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月10日 イイね!

東京オートサロン2014 / 事始イベント





BOXSTER STYLE MinKara Ver. SP




Tokyo Auto Salon 2014




Canon EOS 7D + EF24-105mm F4L IS USM

SONY Cyber-shot DSC-WX5













新年の恒例行事といえば、東京オートサロン♪

毎年「もー今年は行くのはやめよう!」と思うのですが、
2013年・夏に起きた「股間血だらけ事故」で強大なダメージを負った下半身。
既に回復しているのですが、新年でもあるので、念のために「竿の完全回復」を、
写真のようなステキな女性で雄が反応するか? 確認することと、
徒歩圏内という悪条件も手伝い、仕方なく・・・いえいえ喜んで、
2014年も何か良いことがあるかもしれないと、福探しに朝から3時間、参加してきました。

毎年、何でもアリのお祭りなのでクルマのイベントということを忘れてしまいますが、
今年もその流れでクルマはオマケ・・・まずはオマケから!



ERST ブースには、V40 と 2014年モデルのV60

VOLVO V40 が昨年販売されたことで、今までV60やS60だけのブースだったのが、
一気に華やかに・・・なった気がするのはVOLVO好きの私だけ?



中々イイ感じですね。



新しいデザインのV60もお初は・・・でしたが、カスタムされると中々イイかも。



Aクラス同様に会場には、CLAのカスタム車両が結構ありました。



CLA 好きには有難い。



VOLVO もそーですが、このボディーカラーは、やっぱり魅了されますね。



街に溢れかえっているプリウスなので、
個性を!自己主張を!として、「やり過ぎ」が丁度イイのかも♪
コレ、アリですね。



The 43rd Tokyo Motor Show 2013 のエントリーでトップを飾っていただきました、
フォルクスワーゲンブースの可愛い女性に、嬉しいことに再会♪

彼女がもしやの「福の神?」











会場でも上だけ水着というのは結構いますが、彼女は上も下も水着・・・しかも極小サイズ。
鳥肌が痛々しかったですが、海でもないのに水着とは、見る方としては有難いです(爆)
ココロから、ご苦労様です。









当blogの東京オートサロン2013のエントリーでも、
元気な明るい笑顔を頂きました「さゆり」さん。



2014年も再び同じ衣装で、2年連続で元気な笑顔を頂きました。
ステキなモデルさんです。





同じく前年同様、艶やかな雰囲気の「マリ」さん。







お昼には会場を後にしたのですが、短時間でもモーターショーよりも、ドッと疲れますね。

さすがに、もーいいかも。。。と、カラダが申しております。

2015年・・・来年のオートサロンは、絶対に行きません(笑)・・・多分・・・きっと・・・??








Posted at 2014/01/10 18:32:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月26日 イイね!

第43回東京モーターショー2013 / The 43rd Tokyo Motor Show 2013





BOXSTER STYLE MinKara Ver. SP




Tokyo Motor Show 2013




SONY Cyber-shot DSC-WX5













Happy FriendのJ&Mさん夫妻と共に、東京モーターショー2013 を早朝より見学。

モーターショーとなればクルマ以上に、コンパニオンも撮影するところですが、

時間に余裕がなく、2時間程度の見学時間しか許されず、撮影は僅か数人程度(涙)

コンパニオンに触れると即逮捕されますが、目的クルマには触れることが出来、大満足。



PHEV車の「A3 e-tron」も興味がありますが、Audi ではやっぱり、「S3 セダン」。

A3 自体、オーナーでもあったのでデザイン的に見慣れてしまった感がありますが、

3 セダンのデザインは、新鮮そのものです(写真はありませんが・・・)

そして使い易そうなサイズに好感!

まず、「欲しい!」というよりも、「コレは売れそう!」と思いました。



目的のクルマであった、BMW 4 シリーズカブリオレとアルピナ群。

4 シリーズカブリオレ。。。文句無くステキ♪、シートデザインもイイ感じです♪



どデカいクーペ、迫力ありますが、やっぱりクーペはフォルムが美しいですね。



人の多さに圧倒され、見学早くも終了(汗)・・・メルセデスのカフェラウンジで休息。

J&Mさん夫妻と、クルマ話で盛り上がりました。



新しい MINI、コレも実車で実感、可愛さキープで、イケメンプラスになった感じがします。

楽しそうなクルマばかりで、楽しい時間を過ごせました♪

許されるなら、もっと長い時間で、ゆっくりと見学したかったですね。。。



「あ、NSX見忘れた!」等、会場を後にしながら思うこと少々。。。
Posted at 2013/11/26 00:30:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation