• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

The All New VOLVO V40 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 007




BOXSTER STYLE MinKara Ver. 007




The All New VOLVO V40 RD




Canon EOS 7D + EF24-105mm F4L IS USM

SONY Cyber-shot DSC-WX5




Fun, performance-inspired design for the demanding driver.

The Volvo V40 R-Design meets the needs of the most demanding driver.
Its combination of exclusive exterior and interior styling,
optional sports chassis and responsive engines create a sporty yet refined
 5-door performance hatchback.



Let The Sunshine In.

Our optional panoramic glass roof connects your drive with the sky above,
 making the V40’s spacious and airy cabin an even more pleasant place to be,
whether you’re sitting in the front or the rear seats.
And if the sun gets too tough on you,
simply close the full-length power roller curtain for some cooling shade.
We build every Volvo along the principles of contemporary Scandinavian design, incorporating things that lift your spirits every time you get in the car.
















Posted at 2013/10/14 11:19:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月23日 イイね!

VOLVO XC70 2.5T AWD / B.STYLE MinKara Ver. 006






BOXSTER STYLE MinKara Ver. 006




VOLVO XC70 2.5T AWD






PENTAX K100D + Carl Zeiss Jena MC FLEKTOGON 35mm f 2.4












今もその美しいスタイルに魅せられて。

VOLVO XC70 2.5T AWD LH



2005年

DSTC装備。

雪山に通う者として魅力が倍増した VOLVO XC70.

そして特別仕様車として登場した XC70 2.5T NORDIC Edition.

元々エクステリアに魅せられていたクルマだけに、特別仕様車で思いはさらに上昇↑

対峙するように兄弟車に、VOLVO史上最も魅力的な特別仕様車登場!

2車で悩みに悩んで、V70 Dynamic Edition. へ。



手に出来なかった憧れ的な流れもあり、惚れたクルマへのストーカー発病!

VOLVO XC70 2.5T

未だにこのクルマを見掛けると・・・

やっぱり、イイなぁ~ XC70。。。

と、目で追いながら独り言。



HEICO SPORTIV仕様

XC70 2.5T AWD のまとまり感に惚れます。



さらに左ハンドル仕様。

国内では何かと不便が顔を出す左ハンドルですが、ふにゃふにゃのフットレスト等、
右ハンドルのネガは完全に消え去っていて、個人的には「VOLVOは、左がおススメ」。



品良く手が入れらた HEICO SPORTIV仕様。



よく言う、「不満の無い走り」

ではなく、

「高揚する走りを体感」





フロント・サイド・リア・・・死角ナシのプロポーション

そんな VOLVO XC70. は、ラフに乗るのが1番。

キレイもイイですが、泥まみれも最高に似合うクルマ、ステキです。











VOLVOも、最新が最良。

と、VOLVOの柱である安全装備とテクノロジーに関しては、その通り。

でも、「デザイン」は、その時代時代の流れと歴史があり、その言葉が最適とは思いません。


VOLVO XC70 2.5T

VOLVO 史上最も美しい

と称されたクルマ。



VOLVO C30 や XC60 でも使われているコピーではありますが、

歴代VOLVO の中で、そのコピーに相応しい1台であると思っています。

今尚、「イイなぁ~・カッコイイなぁ~」と思わせてくれるそのデザインに乾杯♪



Posted at 2013/09/23 21:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月20日 イイね!

Mercedes-Benz CLA 250 Edition 1 / B.STYLE MinKara Ver. 005





BOXSTER STYLE MinKara Ver. 005




Mercedes-Benz CLA 250 Edition 1




SONY Cyber-shot DSC-WX5











Mercedes-Benz CLA 250 Edition 1

その美しいフォルムにココロ奪われる。



新型4ドアクーペ「CLAクラス」の発売を記念して、専用のエクステリアとインテリアにより、
CLAクラスの魅力をいっそう際立たせた特別仕様車「CLA 250 Edition 1」

国内、限定300台の魅力あるCLA(ポーラーシルバー200台・コスモスブラック100台)



ブラックアクセントの精悍なスタイリング。



ここ数ヶ月、 CLA 及び CLA45 の情報をネットで探しては読みまくる日々。

CLA180やCLA250 Edition 1は、「みんカラ」ではオーナー様の手元に届いているという情報も。
そのblogを羨ましく読ませてもっています。



納車された方々が書かれているインプレションは、CLAに惚れる身としては、貴重なリアル情報♪







Edition 1専用シートデザイン

イエローとグレーのストライブをあしらった「ネオンアート」のヘッドレスト一体型スポーツシート。





その美しいフォルムにココロ奪われる。





楽しいクルマ、美しいクルマが続々登場する2013年。

ホント、次々に目移りして忙しく迷惑な年です(笑)




Posted at 2013/09/20 16:39:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月16日 イイね!

台風で蘇る iPhone の季節。 / B.STYLE MinKara Ver. 004




BOXSTER STYLE MinKara Ver. 004




台風で蘇る iPhone の季節。




PENTAX K100D + Carl Zeiss Jena MC FLEKTOGON 35mm f 2.4









大型の台風18号 

関東を中心に広い範囲で激しい雨や強い風。
大きな爪痕、大きな被害報道もありますが皆様、大丈夫でしょうか?

こんな日は、無理に出掛けることもなく、自然とタブレットに向かう時間が増えています。



iPad2に向かいながら、ネットサーフィンをしていると、
目に入れないようにしていた新型iPhone5sの情報が目に勝手に飛び込んできます。
まったく困ったものです(笑)

台風で蘇る iPhone の季節。

毎年 この季節がやってくると、数ヶ月前から新型 iPhoneの機能予測が飛び交い賑わいます。
現在使用している iPhone4s を手にしてから、来月で2年が経過。
そろそろのタイミングかも・・・って思いもあります。



2年前は、クロ X クロの組み合わせで使っていましたが、
iPhone4s と iPad2からは、シロ X シロ。

次は・・・と、イケナイ妄想を。。。



iPhone4s は、1年も経過しないうちに、バッテリーの持ちが著しく低下、充電2回の毎日。
2年目からは、薄型バッテリーケースを使用し、それを凌いでいます。

自分が思う iPhone のマイナスは、「バッテリーの持ち」と「防水」ぐらいでしょうか。。。
その他、最新スマフォと比べると、不足な機能も多くある iPhone ですが、
それでも、個人的に使う機能で最良の最強さには、「Apple に死ぬまでついていきます」

今回のモデルチェンジから、ついに DoCoMo も参戦で益々、熱くなりますね iPhone ♪



iPad から iPad2 を今、見比べると外観だけでも、かなりの変化がありました。

ただ、最新モデルへの興味はそれ程なく、
ネットサーフィンやフォトアルバムの用途で使用する現状の使い方なら、このままで満足。

iPad はこのままで満足、iPadは。。。



あと1年・・・iPhone6 まで我慢と思っていましたが、

本日突然、iPhone5s にムラムラ・・・



iPhone5s & iPhone5c はカラーバリエーションが増えたので、何色にするか?

クルマのボディーカラーのように悩みますね♪

1、シルバーメタリック
2、エレクトリックシルバーメタリック
3、ミスティブルーメタリック
4、ビアリッツブルーメタリック
5、カスピアンブルーメタリック
6、チタニウムグレーメタリック
7、ブラックサファイヤメタリック
8、フラメンコレッドメタリック
9、ヴァイブラントカッパーメタリック
10、ロウカッパーメタリック
11、アイスホワイト
12、ブラック
13、パッションレッド

基本、ボディー下部がブラックなので、コンビネーションで考えるなら・・・

あ、これはVOLVO V40 Cross Country のボディーカラーでした(笑)



ダメダメ、駄目です、台風のせいで「検討モード」に突入しているじゃないですか!

台風もそろそろ関東を抜けたようなので、妄想モードもこの辺で。。。


Posted at 2013/09/16 16:25:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月14日 イイね!

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD / B.STYLE MinKara Ver. 003




BOXSTER STYLE MinKara Ver. 003




VOLVO V40 Cross Country T5 AWD




SONY Cyber-shot DSC-WX5

























VOLVO V40 Cross Country T5 AWD にもステキなボディーカラーが豊富に用意されていますが、
「ロウカッパーメタリック」がイメージカラーということもあり、クルマのキャラクター的にも
ベストマッチだと思います。


もし自分がVOLVO V40 Cross Countryを選んだとすれば、纏うボディーカラーは・・・

1、シルバーメタリック
2、エレクトリックシルバーメタリック
3、ミスティブルーメタリック
4、ビアリッツブルーメタリック
5、カスピアンブルーメタリック
6、チタニウムグレーメタリック
7、ブラックサファイヤメタリック
8、フラメンコレッドメタリック
9、ヴァイブラントカッパーメタリック
10、ロウカッパーメタリック
11、アイスホワイト
12、ブラック
13、パッションレッド

え?書きながら、ボディーカラーってこんなにありましたっけ?

妄想好きとしては、有難いほどに悩みますねぇ・・・

基本、下部がブラックボディー。
それとのバランスがキモなので、単色となる他のV40では同じボディーカラーでも参考にならず。

ブラックに合わせるとしたら、
アイスホワイト・・・いや、パッションレッド・・・いや、渋くチタニウムグレーメタリック・・・
いやぁ~決まりませんね。
実車を見るとまたイメージとの差も出るし・・・

VOLVOも全色が見れるアンテナ系ディーラーがあると嬉しいのですが。。。
真剣に悩んだいる場合は、納車されるクルマを拝見させてもらうしか手はないですね。。。


Posted at 2013/09/14 16:34:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation