• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

いやらしい「しみ」は、お好きですか?

いやらしい「しみ」は、お好きですか?半年前から何やら、
いやらしい「しみ」が・・・。

駐車場のコンクリートに、
茶色いシミが徐々に感染拡大。

街乗りのクルマからオイル漏れが(汗)

アバウトな性格と車検前までには・・・
と延命していたのですが、
問題のクルマを毎日100km以上の距離で使うこととなり、
もしもの時に様々な人に迷惑が!
と思いディーラーで診断してもらった結果・・・

5箇所から漏れが生じていると診断され、
写真で詳細な説明を受けました。

あ、ココも!
あ、そこも!
え、ここもですか?

みたいな感じで、当然車検が通らないレベルで(汗)
まぁ予測はしていたことですが重症でした。

さらに、
これはそろそろ交換しようと思っていたタイヤも、
スリップサインが出ているので、早急に交換が必要!
バッテリーも同様!
全ての見積もりは即座に出せないので、
明日までお時間をください!
とのことで後日メールで届いた見積書の額は大汗レベル。

まぁ、ゴム系の経年劣化や耐熱関係でのダメージは仕方ありません。
タイミング的に修理と車検と色々な交換とトリプル出費。

その出費を容認してこのクルマを継続して乗るか?
はたまた新しいクルマを中古車で探すか?

悩ましいですが、
中古車を探すにしても毎日ガンガン乗るクルマなので、
無理にお金も使えないし。。。

乗り換えしようと計画中で愛車を買取に出そうとしている方で、
適切な価格で譲って頂ける方、いないかしら(笑)




Posted at 2022/07/29 17:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月03日 イイね!

魂を揺さぶるAMG GT

魂を揺さぶるAMG GT魂をふるわせるほどの歓喜は、さらなる地平へ。
モータースポーツを愛する人たちの
飽くなき情熱によって、絶え間ない進化を続ける
Mercedes-AMG GT。

レースにおける輝かしい栄光を受け継ぐ唯一無二の
個性をさらに深化させた美しいフォルム。

ということでスチールを動画にしてみました。

お時間のある時にご視聴頂けると幸いです。
Posted at 2022/04/03 09:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月12日 イイね!

免許返納。

免許返納。高齢者の起こした交通事故に対し、
毎回思うことは、

何故、その歳で運転をしていたのか?
何故、免許返納しなかったのか?


そんなんことを思いながら別な事も思います。


自分の順番が回って来たら、運転免許を返納出来ますか?



高齢者が事故を起こす度に、
「自分には関係ない!」
と思っていましたが、関係ないわけがないですね(汗)

貴方は免許返納出来ますか?

クルマ大好き世代でもあり、いつまでも乗り続けたい思いはありますが、
悲しいかないつの日か必ず順番が回って来ます。
その時になってみないとわかりませんが、
適切な判断が出来る自信・・・今はありません。

さらに、家族に免許返納を勧められたら・・・
自分の性格を俯瞰すると意固地になって運転しちゃって、
最悪の事故を起こして(汗)

個々の生活環境でクルマの必要性は異なるので、
一概に年齢で線引きは出来ませんが、
もし年齢制限という一つの規則が出来た場合は従うしかありません。

自分の親は早くして免許を返納しています。
クルマの無い生活は、
もしかしたら新しい人生の扉を開けてくれるのかもしれません。
知らんけど。
Posted at 2022/03/12 08:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月18日 イイね!

高齢者が運転の車が路肩を暴走し次々と衝突 愛知県一宮市

高齢者が運転の車が路肩を暴走し次々と衝突 愛知県一宮市
高齢者が運転の白いプリウスが勢いよく路肩を走り、
次々と車に衝突しました。

ぶつけられた車は、壁や標識に衝突した後、
白い煙を吐き出しました。



17日午後3時ごろ、
一宮市開明の小学校のそばで車3台が絡む事故を捉えた
ドライブレコーダーの映像です。

警察によりますと、ぶつけられた車の運転手が肩の痛みを訴え、
病院に運ばれました。
事故を起こしたのは、
高齢者だったということで警察が事故の詳しい原因を調べています。

って、映像ではノーブレーキ!

年齢を重ねると動作が遅れる。
と言われていますが、
日々、高齢者と近い環境下の私的感覚だと、動作が遅れるのはまだマシ。
1つのことだけに集中するというか、
他を忘れたかのように1つのことしか出来なくなり、
さらに慌てるとそれも加速してしまう。

この映像のように、一応避けているようにハンドル操作はしていますので、
ハンドル握っていることだけに集中してしまい、
・ブレーキ踏むこと
・アクセルから足を離すこと
通常運転に必要な当たり前の複数操作・連動操作等が、そもそも出来なくなっているのでしょうね
っていうかそんな感覚では、クルマは運転しちゃダメなんですけど。。。

そして死亡事故だと大きく報道されますが、
高齢者の暴走や逆走は、もはや日常的に起きている事なんでしょうね。
私も1週間に1回の割合で、逆走や交差点で止まっているクルマ等を見掛け、
運転手を確認すると高齢者。



17日午後3時ごろ、
一宮市開明の小学校のそばで車3台が絡む事故を捉えた
ドライブレコーダーの映像。

いきなり衝突されたノア?が混乱して通常の運転が出来なくなっている様子が、
リアルで怖い。
Posted at 2022/01/18 09:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月17日 イイね!

なぜジョコビッチは、フェデラーやナダルのように愛されないのか?

なぜジョコビッチは、フェデラーやナダルのように愛されないのか?
なぜジョコビッチは、
フェデラーやナダルのように愛されないのか?

ことスポーツ界においては、
強い選手、ましてや世界王者は熱狂的に世間から
愛され尊敬されるはずなのに、
悲しいかなノバク・ジョコビッチは、
例外中の例外。


世界最強に長年君臨するノバクは何故、
フェデラーやナダルのように愛されないのか?

テニスも紳士淑女のスポーツ。
心のコントロールも大事。

コートでの振る舞いが全てだとは思いますが、
今回の全豪オープンの一連の流れをみていたら、
フェデラーやナダルになれない訳。
そして愛されない訳が垣間見えます。

世界最強なのに愛されない。

ノバクは生まれ育った環境と共に愛に飢え過ぎて、
逆にばかり進んでいるのではないか?
空回りしているのではないか?
なんて思ったりも。。。

Posted at 2022/01/17 12:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation