• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken*のブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

東京オートサロン2022 コンパニオン祭りや!

東京オートサロン2022 コンパニオン祭りや!
東京オートサロン2022 主役はこのクルマだ!

ということで、
年始の最大イベントといえば、
東京オートサロン。


復活ともいえる2022年は、
コロナ禍での鬱憤を吹き飛ばすかのように華々しく開催されています。

・・・多分。

コロナ前までは皆勤賞で東京オートサロンにはお邪魔していましたが、
今年は「行きたい!」という思いも湧かず・・・

カスタムされたクルマや美女を見れず残念ではありますが、
人混みの室内に行く気にはなれず・・・

会場と目と鼻の先が生活圏なので、既に金曜日から周辺道路は大渋滞!
このイベントに関係ない場合は、
巻き込まれストレスが爆発してしまうので、
金曜日・土曜日・日曜日は大人しく、引きこもりに徹しています。

それでもオートサロンに来ているであろうクルマが周辺を走るので、
それはそれは楽しい音が鳴り響いてお祭りです。
Posted at 2022/01/15 14:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月06日 イイね!

ルーレット族の3台が首都高で多重事故、1人死亡。

ルーレット族の3台が首都高で多重事故、1人死亡。クルマの見た目通りの結末。
2台目もフロント大破ながら、
ドアミラーを見れば、その類。

「新年にせっかく会ったので、
ドライブに行こうという話になった」


仲間5人で車4台に乗り、
午前2時ごろから都心環状線を法定速度(時速60キロ)を
大幅に超えるスピードで周回、5周目で事故。

1人は死亡。
1人は自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕。

とんでもないドライブ。
とんでもない新年。
と、ならないように、
サーキットでドライブしましょう。
Posted at 2022/01/06 15:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月05日 イイね!

首都高、早朝5時に多重事故。人もクルマも見た目が大事?

首都高、早朝5時に多重事故。人もクルマも見た目が大事?
警視庁や首都高速道路によりますと、
5日午前5時ごろ、
中央区銀座の首都高環状線で乗用車が
複数絡む事故がありました。


この事故の影響で、都心環状線外回り京橋、高速1号上野線の入谷・上野・本町の
入り口4か所が閉鎖、また、3区間で通行止めとなっています。

うわぁ〜大変な事故だなぁ〜

と瞬間思いましたが、いや待てよ、このクルマ・・・



人を見た目で判断してはいけない!

なんて言葉がありますが、
クルマは見た目通り!
って事が多くないですか?

前にもエントリーしましたが、
近づいてはイケナイ・距離を取りたくなるクルマ
ってヤツです。

事故を起こしたであろうクルマを見て、

首都高速・・・

早朝5時・・・

エクステリア・・・

60km/hの首都高エリアでこの大破・・・



どんなスピードで走っていたんでしょうか?

起こるべくして起こったのでは?

他車を巻き込んでの大事故。

事故を起こせば、他人や自らの命を失右こともあります。
更に通行止めになれば多くの人や企業に大迷惑が及ぶ。

走るのが大好きなら、
サーキットを走りましょう。

と思いました。

事実は違うかもしれませんが、
そう思われても仕方がないクルマ。
Posted at 2022/01/05 09:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2021年12月20日 イイね!

駐車し放題の街で、逆向き駐車違反。

駐車し放題の街で、逆向き駐車違反。
千葉市の幕張ベイタウン内は、
路上駐車が出来るので気軽にクルマを
路上に駐車できます。

但し、
①交差点**から**メートル以内の駐車や、
②**時間以上の駐車、
③バス停や消火栓等々の**メートル以内の駐車
ぐらいが駐車違反の対象となり、
日々、駐車監視員さんの軽自動車が、
グルグルっと取り締まっています。


物凄く不思議な事なのですが、

駐車して良い道路なら
逆向きに駐車しても大丈夫!


と思っているドライバーが今もいるようで、
「逆駐」、いわゆる「逆向き駐車」や「右側駐車」をしています。

いやいや、
ゆるゆるな幕張ベイタウンの道路ですけど、
それはダメでしょう。

品行方正ではない私でさえ「逆駐」は、したことがありません。
違反の前に、停める時も走り出す時も危ないし、
まず停めたら出にくいし(右ハンドルの場合)
良い事なんて1つもないはず。



それを知ってか知らずか「逆駐」すると、
運転手もしくは使用者には漏れなく、
嬉しくない黄色いスペシャルステッカーが贈呈されます。

たまたまドライバーが戻ってきた瞬間にも立ち会いましたが、
首を傾げていましたので、道交法第47条を熟読することを願います。
もしくは、
弁明書及び有益な証拠を提出する機会もあるので、頑張ってください。



はい、この運転手もしくは使用者にも、



黄色いスペシャルステッカー贈呈。

って、多くないですか?

「逆駐」のクルマの1台後ろが再び「逆駐」って、
黄色いスペシャルステッカー配り放題じゃないですか!

標識や表示による駐停車及び駐車禁止のエリアがなく、
先に書いた①〜③と「逆駐」ぐらいしか、
黄色いスペシャルステッカーを配れないので、
駐車監視員の人たちも大変だと思います。
駐車監視員の皆様、日々ご苦労様です。

人の振り見て何とやら・・・
自分が駐車違反にならないように気を引き締めた、
午後のお散歩タイムでした。


Posted at 2021/12/20 16:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月18日 イイね!

久々にディーラーで働く人と夜会をしてみて。

久々にディーラーで働く人と夜会をしてみて。
久々にディーラーで働く人と夜会をしてみて。

今週の夜。

ディーラー関連の仕事から離れ、
半年以上ぶりでしょうか?
自動車ディーラーで働く人との夜会。



男が集まれば、するのは女の話・・・
なんて歳でも世の中でもないので、
メインは仕事の話。

話せる範囲での、
自分の支店状況や他店舗の状況。

その内容は繋がりのあるセールスマンたちから聞いた情報と、
酷似していることから、
セールスマンたちを疑っていたわけではありませんが、
彼らから過去に聞いていた話は、
偽りのない真実だったことが立証されました(笑)

例えは悪いですが、
「厨房を知れば、そのお店ではで食べれなくなる。」
という業界あるある!がありますが、
クルマ業界もそんな感じです。

様々な要因はありますが、
クルマ業界も離職率、かなり高いですからね。

体質は変わらずかぁ〜

と深い溜息しか出ませんが、
近い未来にクルマの販売方法も大きく変わり、
クルマ自体も大きく変革する頃は、
そのディーラーにも明るい光が差し込んでいることでしょう(希望)




Posted at 2021/12/18 15:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mercedes-Benz C180 Cabriolet Sports http://cvw.jp/b/163218/45146636/
何シテル?   05/27 22:20
http://yaplog.jp/987dreams     http://ken987.exblog.jp  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

批判を恐れずに言う!東京オートサロン:SEXYと SEXを間違えていないかい!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 06:31:15
非常に不愉快です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 18:07:50
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 05:43:43

愛車一覧

ボルボ V60 R-DESIGN という名のVOLVO. (ボルボ V60)
私にとって、VOLVO R-DESIGN の「R」は、Refinement ではなく、R ...
BMW 3シリーズ クーペ Mr.335 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)クーペ 左ハンドル Mスポーツ仕様 7速DCT 全長×全幅× ...
ポルシェ ボクスター (オープン) From Boxer to Boxer (ポルシェ ボクスター (オープン))
From Boxer to Boxer スバリストを一時抜け出しながらも、 水平対抗 ...
アウディ A3 Sportback な (アウディ A3)
大は小を兼ねる・・・ しかし、いつもの「ないものねだり」が突然発病! 5Mの最大サイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation