• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月01日

ミドル第2戦前日練習会 in 関越スポーツランド

ミドル第2戦前日練習会 in 関越スポーツランド こんなコースでした^^。
こないだの全日本コースに似たパターンです。最初のゲートは同じっぽい。でも、このゲートは奥が深くて面白かったので練習のし甲斐があります。
イベントの前日練習会でも、ちゃんと走行本数を確保してくれるKSCの主催ですから色々な走りを試せました~^^。

しかし、先日の練習会で思ったようにタイム出ていたと思っていた自信が崩れ去りました。
同じ車で走った師匠とのタイム差は、3~4秒です。一日通して追いつけませんでした(ToT)。まだまだ全然敵わないですね・・・。
でも、益々やる気が出ましたよっ(^^)v。
ブログ一覧 | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
Posted at 2006/04/03 12:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目
ターボ2018さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年4月4日 1:20
全日本のコースよりテクニカルな感じで良いですね~(^-^)。
最初のゲートとは、比較的高速のスラロームから、Gが残った状態で外周に飛び出していく感じなんでしょうか?
車によって次の二本のパイロンをクリアするのに色々なラインが考えられそうですね。

やはり、フルパイロンコースは奥が深くて面白っすね!

次戦も頑張って下さいね!!
コメントへの返答
2006年4月4日 6:56
最初のゲートは、全日本のときもそうですが、この図より外向きだったのです。スタートを内側に向けると、踏んだまま全開で通れるのですが、抜けた途端に左へ向かないと右奥へ出すぎてしまう。ハイパワーターボ車なんかは、スピード乗せて大きく右へ出るのもアリですが、非力なスイスポでは近回りが良い。エスケープが多いので、どこまで抜いてどこまで向けるかが無限に考えられるのです。
規制が少なくて考えさせられるコースでした。

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation