• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

移動動物園 その1

移動動物園 その1ビビりのはーちゃん、ヒヨコにはなんとか触れました♪
Posted at 2011/09/12 14:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

たっくん初登園♪

たっくん初登園♪入院が延びて当初の予定より2日遅くなりましたが、たっくんいよいよ今日から保育園です!
置いて来るときは大泣きだろうと覚悟してましたが、中泣きくらいでした(笑)。
入院が延びた分、病院に置いて来る日が増えたので、慣れない場所ではまだ警戒して離れないのよね~冷や汗

まずは今週、今日と明日は3時間です。お友達いっぱいできますように~!
Posted at 2011/09/08 09:29:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | たっくん | 日記
2011年09月07日 イイね!

たっくん退院しました

先週水曜日の心臓カテーテル手術で、手術中に肺出血を起こし止血のために集中治療室で2泊、金曜日に一般病棟へ転棟し経過観察中だったたっくん。昨日の面会時には点滴も酸素も取れ、元気に動き回っていて「明日退院OK」をもらいました!

で、さっそく今朝朝いちばんで迎えに行ってきました^^。

言ってみるもんで、「センセ、シナジスは打って帰れますか?」と聞いたら最初「今年はまだ」と言っていたけど「問い合わせたら在庫ありそうなんで打って行きましょう」と。ラッキー♪
シナジスというのはRSウィルスの予防接種のことで、心臓病の子は0~1歳までシーズン中に打つもの。効果が30日程度なので毎月接種に行かなければならないため、退院時に打ってもらえれば外来が1回減るのです。

言ってみるもんと言えば、明後日のポリオ接種もOKになりました♪
次回にした方がと言われていたんですが、今日の元気っぷりと、逃すと日程が合わず4ヶ月くらいずれてしまう事情からOKくれたようです。ポリオは集団接種だからね~。

で、そんなシナジス待ちもあり、退院手続などに2時間もかかって病院を出たのが11時半頃でした。

帰宅がお昼になってしまったので、お腹空いて不機嫌なたっくんにまずミルクとパンを与えて間を持たせて昼食作り。いつもは120ccくらいしか一度に飲まないたっくんが、よっぽどのどが渇いていたのか200cc飲みきってビックリ。さらに食前にパンも食べてるのに、いつもの量の昼食をペロリ。さらに足らなそうなのでヨーグルトを出すとこれもペロリ。なんか入院中に胃のキャパあがってない???病院の食事は美味しいらしいからなぁ~・・・

午前も寝てないし満腹で午後のお昼寝はぐっすりかとおもったけれど、入院中の置いていかれる警戒感が抜けておらず、いつもの自分のベッドなのに全然寝ない。添い寝にしてみても寝ない。抱いたり降ろしたり40分くらいかけてやっと寝たものの、わずかな物音でビクっと起きてしまい、横に居るアタシも部屋を出るどころか立ち上がることもケータイ開くこともできない緊張の2時間。結局、一緒に寝室で動かず過ごして起こしちゃいました(^^;。

お昼寝起きるとまたお腹すいたアピール。ミルクを多めの160ccつくるとペロリ。おやつにチーズドックを1本ペロリ。はーちゃんのお迎えの時間になって出かけるしたくをしててもまだまだ「ミルク」のサインをやめません・・・。帰宅後さらに80ccくらい飲みました。ホント驚きです。

1週間ぶりにたっくんとお迎えに行くと、はーちゃんが超ハイテンション・・・(^^;。ま、仕方ないですけど、無理やり抱きしめたり手を握ったりして、たっくん怒りっぱなしでした(笑)。
はーちゃんが帰宅してからは、いつも通りに過ごしてだんだん安心してきたようで、また夕飯も完食してデザートも食べ、いつも通りに3人でお風呂で遊んで、いつも通りに大泣きで大嫌いな歯磨きして、いつも通り20分くらいもぞもぞして寝入りました。昼寝の時とは違って、ぐっすり寝ています。

明日から日常に戻れそうかな。

明後日から保育園です。頑張れたっくん!
Posted at 2011/09/07 00:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | たっくん | 日記
2011年09月05日 イイね!

土曜日のたっくん

土曜日のたっくん先週水曜日の心臓カテーテル手術で、手術中に肺出血を起こし止血のために集中治療室で2泊し、金曜日に一般病棟へ転棟したたっくん。土曜日、転棟から一夜明けての面会に行ってきました。

ベッドに行くと残念ながら爆睡中。やっとお昼から通常食になって、勢いよく完食して寝ちゃったそう。良かった良かった^^。
点滴がすべて取れ(と言っても針だけ一つ残してあって固定してある)、鼻チューブも取れ、酸素も0.5Lまで下げられて(面会中にさらに0.25になった!)いて、手術から3日ぶりに抑制も外れて普通のお洋服になっていました^^。
だんだん元のたっくんな感じ♪

ただ、点滴をしていたためまだむくみが引ききっておらず、顔や足がパンパン!抱き上げると、3日も食べてないのにずっしり重い。先生に利尿剤を出してくれと懇願したら、「体重増えてないから」と言う。抱いたアタシが重たいんだから増えてるハズ。入院時に測定した同じ体重計で測ってもらってやっぱり増えてたよ~。

点滴片手ならなんとかお風呂にも入れるよね。先生にお願いして許可をもらい、看護師さんにビニール袋で養生してもらって3日ぶりのお風呂~!はーちゃんのお迎えがギリギリだったので、ゆっくり入れてあげられなかったけど、少しはサッパリできたかな?

2時間半くらいの面会時間のうち、1時間半近く寝ていたのでゆっくり一緒にいられず帰るときには大泣き。ちょっとはかわいそうだけど、もうちょっと頑張れ~!と心で叫んで、泣き声バックに病室を後にしました。
Posted at 2011/09/05 09:12:44 | コメント(1) | トラックバック(1) | たっくん | 日記
2011年09月02日 イイね!

たっくんの保育園準備

たっくんの保育園準備本当なら今日から保育園に通うハズだったたっくんですが、まだ入院中のためちとずれそう。退院は明日あたりの見通しで(と言っても昨日面会行ってないので変わったかも?)、木金あたりから行けるかなぁ?

たっくんの行く保育園は、幸いはーちゃんの行く保育園から100m程度なんですが違う保育園なのでいろいろルールが違う、準備品も全然違うし名前の書き方も違うので間違わないようにしないと!

バスタオルやフェイスタオルが必要とのことなので、安いもので十分だったけど、入園祝いに高いブランド物(笑)を買いました☆ 自分のマークと覚えられればいいよね~
Posted at 2011/09/05 08:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | たっくん | 日記

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation