• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2007年06月05日 イイね!

夜なべサインボード

夜なべサインボード材料購入からひと月半。
もっと早くに作ろうと思いつつ、やっぱりテスト前夜に夜更かしする羽目に…冷や汗

途中、手ぇ疲れて飽きちゃってダラダラサボってたら師匠が手伝いに来てくれてなんとか完成。
あ、いや、完成はしてないけど、取り敢えず文字サイズのチェックはできるかなぁ?

ここまでの制作費は、約\2,300
Posted at 2007/06/06 09:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ○myお気に入りアイテム | クルマ
2007年06月04日 イイね!

赤本とオレンジ本を持ち歩くために

赤本とオレンジ本を持ち歩くために週末のミドル遠征で車重規定を間違えていたことを知ったアタシ(^^;。東京に戻り、週明けて通常の会社勤めの日々の始まり。陸運局への問い合わせは師匠に任せたけど、この日は多忙で連絡できなかったみたい。
アタシも車検証預けるの忘れてたし・・・(をい)。

そんなんで、自分でできることからと思い立って、ダイソーでケースを1つ購入しました(^^)v。

実は、ミドルで車両規定の話が出たとき、自分が車両規則書を持って来てないことに気づいて焦ったのですよ(持ち歩く規定はないけどね)。

以前は、イベントの時には持ち歩いてたのだけど、あるとき荷物から出してしまってそのままだったのを忘れてたようです。たしか全日本のオフィシャルの際に持ち歩いたからだけど、それきりあまり公式戦に出てなかったこともあってね~(^^;。

で、こりゃいかんと思い直して持ち歩き手提げを設計(笑)。この中でA4書類と重ね易いようにこんなケースを買ったのです。赤本(モータースポーツイヤーブック)とオレンジ本(国内競技車両規定)をセットにできて楽チンです。アタシは、コース図などの書類用にA4のクリアケースを持ち歩きますが、一緒にA4の手提げにキレイに入りました☆

しばらくコレで運用してみようと思います。

持ち歩くと、合間にパラパラめくったりするので結構勉強になるんだよね~♪
(疑問が増えるとも言うけど)

ガンバロ☆^^
Posted at 2007/06/27 21:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ○myお気に入りアイテム | クルマ
2007年05月27日 イイね!

番頭タープデビュー

番頭タープデビュー大人気うれしい顔
Posted at 2007/05/27 12:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ○myお気に入りアイテム | クルマ
2007年04月30日 イイね!

作業ジャンバーの話

作業ジャンバーの話クルマの整備(と言っても自分でやるのはホンのチョットですが・・・)は汚れ仕事なので作業ジャンバーやエプロンなどを使います。とくにオーリンズの調整ダイヤルは面倒なトコに着いているので、ショック調整にジャンバーは必須。

しかし、汚すと解ってるモンにお金は掛けられないので(笑)、巷の超ディスカウントショップで\780~\1,000くらいのナイロンジャンバーを買ってます。

で、黒いジャンバーなのは、一番汚れが目立たないから☆ ・・・ではないのです。ホントは、ピンクのが欲しいんだけど気に入ったのが見つからなくて・・・。
次にピンクが売られているのを見かけたら必ず買う!って決めてるんだけれど、かれこれ3年くらい(^^;。たまにピンクのを見かけると、ファスナーが黒いのばかり。うん、ファスナー黒いのなんとなくキライなので・・・。モチロン、犬猫の刺繍も好きでないです(笑)。

無地のピンク、ラブ~♪

ということで、どなたか見かけたら教えてくだされ☆

写真は、丸めた作業ジャンバー。
丸めてヘアゴムで留めておくと車の中で散らからず便利。羽織るトキに外したヘアゴムでそのまま髪を留められるので髪が長いときには一石二鳥(今は短いので使えないんだけど・・・)。
Posted at 2007/05/05 10:12:41 | コメント(2) | トラックバック(1) | ○myお気に入りアイテム | クルマ
2007年04月22日 イイね!

20L携行缶

20L携行缶安かったので、衝動買い手(チョキ)

携行缶は、10Lのヤツをひとつしか持ってなかったので、20Lのも欲しかったのです。
ジムカーナなら10Lで十分だけど、サーキット遊びだと30分を2本でもガソリンなくなるし、ホームコースの筑波は茨城県でシェルピューラ売ってないし。

買うなら、師匠のと同じコレって決めてたのがこの値段。買うっきゃなかったのでーすexclamation

有料1980 厚木のケーヨーデイツーにて
Posted at 2007/04/25 08:49:07 | コメント(4) | トラックバック(1) | ○myお気に入りアイテム | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation