• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2007年03月19日 イイね!

祝・初ブログ

ニシノブログあげてるよ^^



あらためて、優勝、おめでとう~!

えー、ニシノくん、コメント設定してください~m(_ _)m。
Posted at 2007/03/19 21:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ
2007年02月03日 イイね!

クレセントレーシングチーム新年会

クレセントレーシングチーム新年会クレセントレーシングチームの新年会でした☆

昨年末は忘年会が開催できず新年会へとズレ込んで、しかも2月に入っちゃいました(笑)。
どこも同じと思いますが、チーム員の高齢化により「仕事が~」「子供が~」とかなかなかみんなの都合を合わせるのが大変(^^;。それでも、例年並に集まってもらい楽しい宴となりました♪都合合わなかった方、ごめんね・・・。

実は初幹事だったんですけど、いつもの焼肉食べ放題を今年はしゃぶしゃぶ食べ放題に変更してみました。だんだん焼肉は辛くてねー・・・。ま、概ね好評でしたかね(自画自賛)。

さて、今年のクレセント練習会は、2月25日(日)が第1回目です。開幕直前の練習会ですから、基本練習を含んだスパルタコースを策定中!・・・かも知れません。
みなさまのご参加お待ちしております~m(_ _)m。
Posted at 2007/02/06 20:09:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ
2007年01月20日 イイね!

クレセントのchack氏、みんカラ参戦

クレセントのchack氏、みんカラ参戦お友達のミドリちゃんがコペンを買ったと言うので、別件で会う予定もあって見に行った^^。ビル足の着いた特別グレードなのだそう。なるほど~、レカロシートにmomoステ、ssrのホイールとオサレ尽くしでカッチョええ!

クルマも見せてもらったし、久しぶりだったのでランチだけの予定が夕方まで延々お喋り・・・(^^;。その中で、みんカラ勧めてキタけど登録するかしらん?

・・・と楽しみにしていたら、その晩なんとダンナが登録してきたよ(笑)。

え~、とゆうわけで、クレセントのchackさんがみんカラに登録されました^^。
クレセントな皆さん、平塚組のみなさん、ディージャックなみなさん(居るのか?)、関東インプレッサ乗りのみなさん、お友達登録ヨロシクー♪
今年は、埼群戦メインで参戦予定だそうです☆

ミドリちゃんも早く登録してね(笑)
Posted at 2007/01/22 12:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ
2007年01月12日 イイね!

東京オートサロン2007① 名人と遭遇

東京オートサロン2007① 名人と遭遇開幕張メッセに場時刻の1時間ほど前に着きました。

オートサロンは駐車場にも楽しいクルマがいっぱいなのですが、さすがに招待日の金曜日には少ないので、駐車場散歩はせずに買ってきた朝マックでまったりと時間つぶし。
開場少し前に車を出て歩いていくと、アルト君の斜めすぐ前の駐車スペースにエボゴンを発見シタ♪

以前アタシが「エボゴンって街で殆ど見ないよね~」って言ったのを覚えていて、見かけると必ず教えてくれる師匠が「エボゴンだよ~!」
同時に見つけていたアタシはそのエボゴンのステッカーに釘付け・・・
MKsport・・・てコレ・・・WinmaXも・・・、品川ナンバーだし・・・、この下品に太いタイヤ(ごめんなさいっっ)・・・もしかしてモリタさんじゃね???」ワクワク・・・

「そうかもね^^」と師匠。けど、アタシは自身満々ですよっ。だって、モリタさんがぶっといタイヤのエボゴンに乗ってるって、前にあば9サンブログで読んだもん!

さて、会場に着くと早速案内板の前でモリタさんファミリーに遭遇しました。
「ホントにモリタさん居たよ~」と師匠。アタシは「モリタさん、今日エボゴンでしょ?」って聞いてみました。「そう!どうして?」「駐車場ですぐ近くに停まってたんで、ステッカーとかですぐ判りました~(^^)v」ドコの列に停めたとかどういうナンバーだったとか言って「そう!それそれ!」ってね(笑)。ほぉら大当たり☆

色々な知人や有名人に会うオートサロンですが、真っ先に会えたのが名人:森田勝也氏とは幸先がよいね~♪♪♪(何のこっちゃ)
Posted at 2007/01/17 03:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ
2007年01月01日 イイね!

全日本ジムカーナドライバーT氏、みんカラ再開!

「再開」であってるのかなぁ・・・?(笑)
みんカラにIDを持っていながらブログなど全然書いていなかった全日本ジムカーナドライバー:T氏が、今年からブログの拠点をみんカラにお引越しするそうだ。これは、全国のみんカラジムカニアンに朗報ではないかしらん?

T氏は、アタシがジムカーナを始めた頃からの全日本ドライバーです。奥様もトップドライバーで、当時は選手会でお世話になっていました。
つまり、あ氏ゴ氏よりちゃんと全日本ドライバーなんだよ(なんのこっちゃ?)。

楽しいジムカーナブログを期待しちゃいますね♪
あ、プレッシャーかな。ぼちぼちお願いしまーす(^^)/。
Posted at 2007/01/02 22:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation