• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2006年11月02日 イイね!

「増村淳のラリージャパン参戦記」

「増村淳のラリージャパン参戦記」先日は読書中にあんまり面白くてブログあげちゃいましたが(笑)、今月のプレイドライブにこんな記事がありました。
書いたのは、所属クラブ:スフィアマスチン先輩。聞いてなかったので見つけてビックリ!(笑)
内容は、ラリージャパンに参戦するサラリーマンドライバーとしての参戦記で、とっても面白い。何故か「仕事、頑張らなくちゃ」って思えて元気がでるよ。
まだ見てない方、是非ご覧下さいまし~☆
Posted at 2006/11/07 06:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ
2006年10月15日 イイね!

東京ちゃんぴょよん:オクイ

東京ちゃんぴょよん:オクイALEXカラーのエボⅨに乗るスフィアのクラブ員:オクイ。ぴかぴかのクルマは、イベント/練習会には殆ど積載車(しかもレンタカー)で来るほど大事にしてます(笑)。
今年は東京シリーズに出ていたオクイ。最終戦は、スフィア主催だったのでオフィシャル兼エントラントでの参戦です。で、レーシングスーツでスタートフラッグ振ってたワケですが・・・(^^;。
そんな頑張った甲斐があってか(違?)、最終戦で優勝を決めて東京シリーズチャンピオンになりました!

おめっとサン~
自分もオフィシャルだったので表彰式での水掛けシーンの写真撮れなかったよ
Posted at 2006/10/21 10:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ
2006年10月10日 イイね!

いや(ら)し系アナウンサー:あくちゅ

先日のG6 TTラウンドでアナウンスをしていたあくちゅクン。どうやらアタシが走行してるときに言いたい放題だったと後でお友達に聞いたよ。

ぁんのやろーっ!Φ(-_-メ

って思ってたら、みんカラ友達のかぼチン仕返ししてくれてたらしい^^。



うふふ、ざまーみろ(*^^*)♪
Posted at 2006/10/12 12:42:17 | コメント(2) | トラックバック(1) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ
2006年09月23日 イイね!

「まあじょ様」現る!

古くからジムカーナやラリーをする人なら知らない人は居ないと思いますが、ネット上では「まあじょ」「まあじょ様」「魔女りか」などのHNで有名な女性をご存知でしょうか?

-----
それは、今週の月曜日のことでした。
祝日で家に居たアタシは、家事などしつつブログなど書いていたのです。ふと「足あと」を見ていると「marjo」サンという人の足あとがある。小文字のアルファベットなんで、スルーしそうになったけど、よく読んで「『marjo』=『まあじょ』だったりして???」って焦った。でも、いや、まさかね~っ(^^;。
けどやっぱ、気になってクリックしてみると・・・

わぁっ!本人だぁあっ!

急いで師匠にメール。
すると、師匠の返信は「今、メールしようと思ってた。お友達のお誘いが来たんだよっ。」ですって。
りかサンは、スフィアの元クラブ員。師匠からみても大先輩なんだよね~。ブログの内容で師匠が誰だか分かったようで早速お友達のお誘いが来たよう^^。ひゃぁっ♪

アタシはスフィアでは同時に所属していないので、アタシにとってりかサンは「パメラの代表」ってゆーイメージ。
「チームパメラ」とは、昔あった女性オンリーのチームで、エースドライバーは、今はツボさんの奥様の全日本レディースチャンプ:エミちゃん。他にも、その後全日本チャンプとなるモトハシ嫁:カズミちゃんとか、カワマタ嫁:みっちゃんとか、ジムカーナを始めたばかりのアタシにとっては雲の上のレディースドライバー揃いだった。中でも今はQちゃんの奥様なユミちゃんとは家も近くて同い年だったので仲良くしてもらったよ~。
で、そのパメラの代表だったんだよね。(あれ?パメラってまだあるのかな?)

話は尽きないけど(笑)、そんなりかサンがみんカラに登録して怒涛のブログアップを開始!
ラリー好きな方には楽しくて仕方ない話がいっぱいです^^。是非、ご覧あれ~☆

りかサンのページはコチラ^^。
Posted at 2006/09/23 12:53:43 | コメント(8) | トラックバック(1) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ
2006年09月18日 イイね!

みらげ

みらげくらげではない。

ジムカーナ友:やんやん氏は、愛車:三菱ミラージュを「みらげ」と呼ぶ(笑)。最初、「みらげ」と言われて、アタシは何の疑問もなく「ああ、MIRAGEね」と理解できたのだけれど、これを他の人に言うと結構通じない(^^;。
最近では、oju氏スガッチファミくん???全開だったよ。

難しいかなぁ~?みらげ ま、面白かったので、小ネタ。

#写真は、やんやん氏のみらげ。これも矢印つきなのです♪ キーホルダーが怪すぃ・・・。
Posted at 2006/09/18 14:24:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation