• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2006年06月12日 イイね!

極秘チューン、その後冷や汗

極秘チューン、その後編集中…

さて、これはいったいなぁに~?

(やけくそ)
2006年05月22日 イイね!

SWIFTパーツカタログ入手

SWIFTパーツカタログ入手整備書とかパーツカタログとかって、以前までに乗ったクルマのはいつも買ってたんですが、今回のスイスポのは買ってませんでした。
最初にディーラー友に「買いたい」って言ったら、「お金かけることないよ。いつでも見においで~」って言ってくれたからさ^^。
最近はmyチューニングショップへお世話になっているので、そのディーラー友のトコへも行っていませんが、ここもモチロンディーラーなんで、無問題(^^ゞ。

けれど、YBMのフリマ用にと師匠がパーツカタログを持ってきた。タダなら欲しいじゃん(^^ゞ。「ちょうらい♪」っておねだりしてもらっちゃいました~(*^^*)v。てへっ♪

さて、勉強するかな・・・(そのうち・・・)
2006年05月19日 イイね!

極秘チューンされてた…うれしい顔

極秘チューンされてた…週末の準備のために、倉庫→myチューニングショップALEXからし焼き定食(笑)→植村モータース…とお出かけ三昧だったこの日、クルマに見知らぬブツを発見exclamation目

アタシのクルマに見知らぬ物があるなら、知っているのは師匠に違いない。「コレは何?」とカメラメールすると、「あ、見つかっちゃった」ってヲイヾ(^^;。

いったい、何したの~exclamation&question
でも、きっとクルマ快調なのはコレのせいなんだねっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
2006年05月11日 イイね!

ビッグスロットルの街乗りインプレ

myスイスポビッグスロットル装着して10日あまり。
GW中の買い物洗車の移動での運転以来、ちょっと久しぶりに街乗り運転をしました。目的地はALEXへ一緒に行く師匠をお迎えのmyチューニングショップ

クルマを出すと夕方の道が思いのほか空いています。街乗りですから、普段のクセで無意識に燃費運転:あまり回転を上げずにシフトアップしたり、なるべくシフトダウンせずに再加速したりするのですが、このときおや?って程にクルマが前に出ることに気づきました。2000から2800くらいまでの加速がとてもイイのです。
道が空いててのんびり加速が初めて経験できたんですね^^。

いつもと違うのはガソリンが少なめ(1/4くらい)なこと。ガソリン少ないと吹け上がりが軽やかなのは従来からのことで、スロットル加工の効果がガソリン量に左右される理屈はないだろうから、ガソリンが少ないときにより加速を体感できるってことでしょうか?
新しい発見です♪

さらに、ここで重要なことに気づきました。「ガソリン何で1/4も入ってるんだ?」ってことです。土曜日に翌日の神奈川戦に合わせて半分+αにしたガソリン量。富士が近いといってもイベント往復したにしては残量が多いのです。
もしかして、ホントに燃費も向上したのかも?

ま、この一回では何とも言えないけど、ますます楽しみになってきましたヨ^^。
来週からは、PARCOしゃんもインプレ報告に加わってくれることでしょうしね☆

あ、そういえば、あっくんのクルーズにも装着されたらしいよ~!
2006年04月30日 イイね!

ビッグスロットルのジムカーナインプレ

ビッグスロットルのジムカーナインプレ前日に取り付けたビッグスロットル、試運転の街乗りでの印象は上々♪でした。そして、この日のG6で初ジムカーナ走行デス!

注意深くビッグスロットル効果を感じ取りながら走りました。カナ~リ良いです^^。1速→2速の遠さから、2速へシフトアップした時のもたつきがネックのスイスポ(HT81S)ですが、低回転でのトルク感アップによりレスポンスが上がってます。

今回のコースでの効果発揮ポイントは3箇所!

① スタート後の1コーナー
1コーナーまでには2速に入るのだけど、1速を引っ張りきってシフトアップでは2速で加速するだけの距離がない。以前の仕様では禁断の早めシフトアップをしてみたけど、2速が加速するする!
スピード乗りすぎてターンを突っ込みすぎたのかも~(^^;。

② 270度ターン後のシケイン
このシケインは1速踏み切りでハンドルで曲がれる角度なのだけど、それをやるとハンドルが切れててシフトアップしにくい所で1速が吹けてしまう。レブに当たるのを嫌うなら、2個目を曲げるときに一度アクセル抜いてリズムを取るのだけど勿体無い。ならば、ここも早めシフトアップ。以前の仕様ではこのあとの長い直線の初速を失速するトコだけど、これも早いレスポンスでもたつきなく直線ベタ踏みで気持ちよく加速~♪
ここを効果的に使えたのは、師匠

③ ゴール前スラロームの立ち上がり
1速では吹けてしまうけど、2速ではリズムよく抜けられないスイスポには半端なパイロン距離のスラローム。抜けた後のゴールまでの距離は加速したい。いつもならこんな2速の回転低めからの加速はもたつくところだけど、レスポンス早~っ!コンマ稼いだに違いない。
アタシより、回転落とさずに抜けられるだろうお上手な二人もココは良かったと言っていたよ。

3本の予定が、2本しか走れなかったけど(ToT)、はっきり効果はわかりました^^。ジムカーナuseの皆さんに自信を持ってオススメできます!よろしければ是非♪^^

※コース図:byぽんさん(Thanks!)

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation