• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2005年02月26日 イイね!

カラーリング開始

カラーリング開始そもそも銀色のクルマを買ったのは、スポーツ仕様に見えたくないからだったのです。6年ぶりのマイカーですから目立たないようにこっそり上達したい...みたいな(笑)。で、逆に目立つ白い純正ホイールをガンメタのに変えたり、アルミで目立つフットレストを黒く塗ったり、アンダーコート剥いでもカーペット敷きなおしたり、「奥様のお買い物コンパクトカー」仕様を狙って作っておりました。

しかし、炭ハネ炭ボンを入れてしまったし、カーペットも剥いでしまったからには「お買い物車」は通らないよねー。黒い前後を引き締めるためにカラーリングすることに。師匠のスイスポも一緒にお揃い(かな?)にするので、来週のG6第1戦にパドックに並べて停めたいのさー^^。
で、この日はサイドのストライプとドットコムステッカーだけ貼ってもらいました。写真は翌日(2/27)の神奈川戦での1枚。貴重なカラーリング途中のもの。これはこれでカッコイイかなって思ってましたが(笑)。

※画像提供:にしちゃん(Thanks!)
Posted at 2005/08/23 19:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■スイスポ:ドレスアップ | クルマ
2005年02月22日 イイね!

ボディグラフィック発注

先週のカラーリング相談の結果、ラインのみ純正オプションを使おうということになっていました。この日、会社の許可が下りたと師匠から連絡があり、いよいよ発注。
自分の分は自腹です。結構高いんですが、お揃い目指して「エイヤー」です^^。
ついに、走りに関係ないトコにお金かけちゃいました~(^^;。
Posted at 2005/09/15 11:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■スイスポ:ドレスアップ | クルマ
2005年02月17日 イイね!

カラーリングの相談

カラーリングの相談後のブログにも書きましたが、ハネやボンネットを装着して「見た目ノーマル」を通せなくなってしまったmyスイスポをカラーリングしてみたいなぁと思い始めていました。同じクルマが集まるオフ会で目立ちたいのもあったしー(笑)。

そこで、師匠のレース車も、去年新車になってからカラーリングされていないことに気づいた。
「おそろいにしよーよ」
無理だと思っていたけど、師匠快諾。師匠のは会社の車なので会社の許可もいるけど後日これもクリア^^。

そんなんでこの夜はファミレスで打ち合わせ。すでに派手にカラーリングされた、たけぞう号やデブ猫号などなどの写真を持ち寄りあーでもないこーでもないと相談に夢中。ここで今のカラーリングを決めたのでした。

■主な決定事項(笑)
・シンプルに「スズキモータースポーツ」カラーリングをパクる。
・ストライプのみ純正ボディグラフィックを使う。
・文字は依田さんに頼む。(依田さん捕まるかなぁ?)
Posted at 2005/09/14 21:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■スイスポ:ドレスアップ | クルマ
2005年01月12日 イイね!

フロントグリルを塗装

フロントグリルを塗装月並みですが、塗りました。
とゆうか、板金屋さんにちゃんと塗ってもらいました(^^;。

ボンネットが黒くなってから、シルバーなグリルが浮いているように思えてブラックアウトしたかったんです。カーボンボンな人は塗ってる人多いですよね。
で、色々考えて
限りなく黒に近いガンメタに塗ってくださいっ。
ってお願いしました^^。
カーボンって真っ黒ではないから、グリルのほうが黒くなると変かなぁと思ったので。マット黒にしてる人もいてアレもいいなぁって思ったんですが、同じじゃつまらないし。
さすが板金屋さん。仕上がりキレイです。満足。

ホントはOHと一緒に塗る予定が、師匠のチョンボで遅れたのはナイショにしてあげます。
Posted at 2005/09/08 19:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■スイスポ:ドレスアップ | クルマ
2004年06月14日 イイね!

ショートアンテナに変更

ショートアンテナに変更myスイスポは立体駐車場に保管しています。セキュリティも高いしあまり風雨にさらされないので洗車やワックスがけも少なくて楽(^^)v。
けれど、ちょっと困っていたのが屋根の高さ。スイスポの屋根から駐車場の屋根まで10cmくらいしかないので、スイスポの純正アンテナはぶつかってしまうのです。車庫入れのたびにクルクルと外しておりました。
なんとかしたいとwebでみなさんの写真を見ていたら、短いアンテナに換えてる人が結構居るのね。こりゃマネしたいー!
ということで、先日プチオフで会ったショートアンテナ車両のシドくんに教わったアンテナを探して見つけました~!色違いです。
ちょっと電波は悪いけど、駐車場の出し入れがホント楽になったよ。
Posted at 2005/09/05 19:17:14 | コメント(6) | トラックバック(1) | ■スイスポ:ドレスアップ | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation