• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

ミドル前日練習会 in さるくらモータースポーツランド

ミドル前日練習会 in さるくらモータースポーツランドミドル戦前日練習会で、2年振りのさるくらモータースポーツランドです。
朝から250kmを一人で運転してきました。超ねむです・・・。

コースが覚えやすくて助かった(笑)。けど、こんなコースではインテさんたちに太刀打ちできましぇーん(ToT)。あ、イイ言い訳になるからいいのか・・・orz。

で、1本走っては寝て、また走って寝て・・・を繰り返し、午後中盤から復活!
最終走行で、1秒アップの納得の走り。とりあえず、一本も納得できなかった一昨年のリベンジ達成か(笑)。
Posted at 2007/06/02 10:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2007年05月19日 イイね!

明日は浅間台で練習♪

明日は浅間台で練習♪コース作成は、じじぃ。
JAFスポーツに解説つきで載っているので予習中(笑)。

ライバルは、番頭サンとコースケ親父。うん。
2000cc未満のみなさまってコトで♪

ご一緒の皆さま、よろしくお願いします~!
Posted at 2007/05/19 15:51:04 | コメント(3) | トラックバック(1) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2007年03月03日 イイね!

弁けい練習会 in 関越スポーツランド

弁けい練習会 in 関越スポーツランドチーム弁けい主催の練習会に師匠と参加してきました~^^。「チーム弁けい」とは・・・、練習魔人サンブログをどうぞ(てへっ)。

今週は、日曜クレ練、火曜ポケ練、土曜弁けい練と3回も練習会です♪ 練習をマメにしていると朝から乗れて楽しいね~。久しぶりだと朝一がビビリ運転になってしまうので勿体無いのです。しかも今週の練習会はどれもたくさん走れる練習会だし^^。

そんなんで、朝の3本目くらいまでは、久しぶりで錆びてる師匠にコンマ差くらいで走れてました(いつもは4秒落ちくらい)。こりゃ楽しい。
モチロン、師匠はそのあとジムカーナを思い出してきて、遥か届かなくなっちゃったけど(^^;。

久々の師匠同行の練習で、クセの矯正など課題も見つかったけれど、多くを得て満足な練習会でした^^。目標のRX-8のまちゅい氏と新人ハチロクのエグチンには勝ったしね~^^。
また間を空けないように練習を予定しなくては!(今のところ未定)

最後のフリータイムに、師匠がマサユキさんのインプとオクイのエボ9とせっし~のエボ9MRに乗りました。オーナー破りとまではいかなかったけど、シートポジションも合わない他人のクルマに3点ベルトでポン乗りしてオーナーに切迫するタイムを続出。
身近に居るけれど、やっぱりドライバーとしてはスゴイ人なんだな~。全日本も腕が落ちて辞めたワケではないし、またいつか戦って欲しいって思いました。

※写真は、コースクリア走行中のせっし~と、ミスコースを見張る人だかり(笑)。
Posted at 2007/03/09 16:13:41 | コメント(0) | トラックバック(1) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2007年03月02日 イイね!

クレ練のビデオをいただきました~m(_ _)m。

クレ練のビデオをいただきました~m(_ _)m。先月のクレセント練習会の走行ビデオを練習会でご一緒だった過積載サンからいただきました~♪
ありがとうございます~m(_ _)m。

実は、アタシのパソコンはスペックが低く、再生しようとしたら固まっちゃって(^^;、なかなか見られず苦戦いたしましたがなんとかやっと見ることができました。
ご連絡遅くなりごめんなさい・・・。

しかし、アタシ下手ッスね~。
そういえば、平塚の止まらなさ加減を思い出してキタのは午後だったからなぁ(^^;。
番頭サンの方がお上手です(ToT)。

いやいや、勝負は練習会じゃないからねっ!週末のG6で、神奈川フェスのリベンジです(^^)v。
ビデオ、穴があくまで見なくては!
Posted at 2007/03/06 11:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2007年02月27日 イイね!

ポケ練 in 相模湖ピクニックランド

ポケ練 in 相模湖ピクニックランドポケ練は2ヶ月半ぶりです。行って来ました~♪^^

今回のコースは当日速報したとおり3種類、前回は2種類だったので1つ増えましたね。あ、でもはじめてのポケ練では5種類コースありましたから、3コースくらいでは驚きません!
2日前ののクレ練では、深いターンがなくリア掻きコースでした。FFとしては物足りなかったのですが、今日のコースはサブロクつき。ナイスです♪

けれど、残念ながらドラシャ不調が心配な感じだったので3コース目の途中で断念して終了。早めに帰って来ちゃいました(ToT)。
カジってないから大丈夫とのことだったけど、3コース目はGがかかったままの深いターンも2箇所あったし、今日は師匠oju氏もスイフト仲間も居ないので何かあったら全くの一人でドラシャ交換になります。アタシが一人でやると2時間くらいかかるだろーな(そんなシチュエーションは経験ないけど)。残りの走行時間も少ないので、自信がないので断念です・・・。周りに迷惑かけてもね・・・。

今度ドラシャ交換特訓してもらおうっと。いや、とっくにお願いはしてあるんだけどね・・・。

とは言え、サル走りのポケ練。そこまでの走行でも13本!カナリ満足いたしました。
ココのところマメに練習行けているからか、仕事決まって気分が良いからか(笑)、いつもより朝から乗れてたように思いました。やっぱ、繰り返しが大事ですね。
次の練習は、3/3(土)に関越です。今度は師匠が一緒だから、不調にメゲないぞっ!

頑張って来ま~す☆

追伸:いつも質の良い練習会をありがとうm(_ _)m。>ceoサン
Posted at 2007/03/02 21:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation