• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

クレセント練習会 in 平塚青果市場

クレセント練習会 in 平塚青果市場今年第1回目のクレセントレーシングチームの練習会です。

今年から新たに番頭サンを迎え入れ、チーム内にスイフトライバルができました☆ 先輩としては、負けるわけにはイカナイのよね~!
いや、勝負より何より、年明けのOH後、ちゃんとあまり間を空けずに練習続けているので、今日も真摯に練習ですよね。

今回は、お友達の参加が多かったのでした。気を引き締めないと、ついカッコつけて派手に走ってしまったりそつなく走ってしまったりしそうデス(^^;。
参加してくれたお友達には初心者も多いので、みんなの走りも入念に?チェック。老婆心ながら気づいた点はアドバイスもしたりして(照)。でもみんな一日でカナ~リ上達してました。楽しんでもらえたようで何よりッス^^。

自分は、ドラシャのリペア状態が思わしくなく、だんだん大きくなる音に途中で走行を諦めました。師匠に電話で相談して、そのまま帰りにショップへ持って行くことに。
その後、入社直前で帰ってもやることいっぱいだったアタシに代わってoju氏がショップへの持ち込みを引き受けてくれました。クルマなくなったアタシは、響しゃんに送ってもらって帰りました・・・。ありがとう、みんな。

最後、走りきれなかったのは残念だけど、今週はたまたま重なって練習会3回もあるんですよ。クルマいたわりながら、いっぱい練習しまーす(^^)/。

=====
■今回お会いしたみんカラ友のみなさん^^(スゴイ人数・・・)
[エントラント]
 紫-ShiKiBoon.サンレポ)、ポロピーくんレポ)、あおがえるサンレポ)、ぐっさんレポ)、K-Goくんレポ)、屋根無芳一サンレポ)、響しゃんレポ)、過積載サンmodaサン
[オフィシャル]
 番頭サンレポ?)、ceoサンレポ)、oju氏、anzu
[ギャラリー]
 はやとサンたっくんレポ
Posted at 2007/02/28 18:00:18 | コメント(2) | トラックバック(2) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2007年02月11日 イイね!

T1P植村練習会 in 関越スポーツランド

T1P植村練習会 in 関越スポーツランド本日のコース作成はマエハラさん。実践チックなコースですね~♪
台数多いけど、ラップも考慮されてるみたいなので本数走れるといいなぁ。

こっちは昨日土砂降りだったそうです冷や汗

朝はまだまだウェット~げっそり
ウエット想定したタイヤ持って来てましぇんぜ~(ToT)。
Posted at 2007/02/11 07:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2007年02月04日 イイね!

ロック to ロック

ロック to ロックアルパインさんの練習会では「ロック to ロック」の練習時間が設けられていました。

コレはイイ!
ロック to ロックとは、ハンドリング練習。ローギアでアイドリングでトロトロと動かしながら(つまり足の操作のない状態で)、ハンドルを右へ左へと「ロック」まで切ってまた戻すという操作を繰り返します。ハンドリング筋肉をつける筋トレですな(^^;。

パワステの普及前のジムカーナ車では、デフの入ったFF車は腕力ないと動かせなかったもんです(笑)。アタシは、パワステ有りのシティからジムカーナを始めたのでそれほど練習しなかったけど、当時の人(EP71の人)はみなやってましたね~。

当時、アタシにロック to ロックを教えてくれたカベくんは、今は(とっくに)全日本ドライバーですが、現在の活躍にはこーゆう基本練習も効いてるのかも知れませんね。

なにが「イイ」かといえば、昔ながらの基礎練習ってこともありますが、裏が住宅地で騒音に気を使う平塚で走行時間前にスキール音も排気音もしない練習ができるてことですよね。時間が有効に使えます^^。
クレセントの練習会でも取り入れてみたい練習です。
Posted at 2007/02/15 10:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2007年02月04日 イイね!

アルパイン練習会 in 平塚青果市場

アルパイン練習会 in 平塚青果市場アルパインさん主催の練習会に行ってきました。

当初、この日は埼群戦の開幕戦に参戦を計画していましたが、ミッションOHなどが遅れ申し込み間に合わず断念。結局、車が帰って来たのは3日前だったので、無理して申し込まなくて良かった~(^^;。
で、次の競技会へ向けて日々精力的に慣らしドライブ敢行中~(笑)。

車が帰ってキタ木曜日は、翌日のオフ会の下見を兼ねて多摩境ドライブ金曜日は八海山に負けてお休みしたけど(下見したのにオフも行けず・・・)、土曜日は番頭サンの案内で宮ヶ瀬ドライブ(いや、ケーキが目的だったかも)。そしてこの日は前日宴会だったにもかかわらず頑張って早起きして平塚へ^^。

なぜ、平塚かというと・・・
 ①クレセント以外の他チームの平塚練習会を見学してみたかった。
 ②お友達がたくさん参加するらしい。(→芳一っつあんはやとサンポロピーしゃん
 ③ceo女史が、行くなら昨日忘れた書類を持って来るというので(^^;。

ま、そんな単純な理由で(笑)。慣らしにも適当な距離だったし。
昼からは、多摩境へ戻ってFSC珍年会があるので、10時には出なくちゃね。

・・・ところが、行って怪鳥サンに「おはようございます^^。見学させてくださーい」とご挨拶すると、「よかったら、走ってって!」と言ってもらっちゃったのだ♪♪♪
ううう・・・なんという幸運。クラッチ変えてジムカーナ走りしてなかったし、デフもOHしたので巻き込みも確認したかった。ちょっと走れる機会がちょうど欲しかったトコだもの。ご厚意に甘えて走らせてもらうことに。FSCのみなさま、ごめんなさいm(_ _)m。やっぱ車の調整が優先順位高いので(^^ゞ。

わーい!とシタクしていてふと気づく。ヘルメット持って来てないや(ToT)。既に今週末に迫った氷上練習会のためにアルト君に積みかえてしまってたのです・・・。
残念だけど、かわりにテストドライバー:oju氏に走ってもらうことに。自分では走れなかったけれど、クラッチもだいぶ当たり良くなってきて実践も問題なさそうとわかったし、デフの調子も良かった。中古ホイールについてきたオマケタイヤの皮むきもして大満足でした。

お世話になりました~m(_ _)m>アルパインのみなさま☆
Posted at 2007/02/06 22:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2006年12月20日 イイね!

初・浅間台スポーツランドフリー走行

初・浅間台スポーツランドフリー走行レポが大変遅くなりましたが、浅間台フリーの話。もー良く覚えてないので豪快に端折って・・・(^^;。

G6アルファラウンド優勝してゲットした「半日無料券」を有効期限(年内)内に使うべく浅間台スポーツランドのフリー走行へ。
ちょうど師匠お休みの水曜日にアルファGレッスンがあったので、何か良いことあるかも~という期待を持ってこの日にしました^^。
そして、同じくG6アルファラウンドで2位で「半日半額券」をもらっておきながら期限内に使えない見込みとなったoju氏からも券をもらえたので、午前は半額で2人で走れちゃった(^^)v。
午後は正規の料金を払ったけれど、本当は半日4千円のところを合計1万円で2人で丸1日走れたのでカナ~リお得でした☆

初フリー走行は、とっても気に入りました~♪
台数次第だけどこの日は結構走り放題。適当にクルマも休められて、ちょうどよい回転。
Gレッスンには申し込んでなかったけど、誠司サンにスイフト乗ってもらってセッティングのアドバイスなども貰えちゃった^^。仕様変更したばかりのスーパーオーリンズの有意義なテストにもなりました。また狙って行こうかな。

で、タイムメモ。
◇Aコース(午前)
 師匠:1'08"89(1乗) アタシ:1'11"07(1乗) やんやん氏:1'17"--
◇Bコース(午後:サブロク左)
 師匠:1'20"61(2乗)1'18"03(1乗) アタシ1'21"70(2乗)1'20"48(1乗)
Posted at 2007/01/11 18:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation