• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2006年03月10日 イイね!

ああ、勘違い~(ToT)

昨夜、マサユキさんから先日の関越でのALEX練習会のリザルトがメールで送られてきていた(いつもありがとうございますm(_ _)m)。

師匠に勝ってた自分は、リザルト見るのもとても楽しい♪
どれどれ^^、と見てみると・・・

師匠 ベストタイム 1'20"443
自分 ベストタイム 1'21"368

ええ~っ?!負けてるじゃんっ!_| ̄|○

おかしい、二人でタイム表確認してアタシが勝ってたと思ってたのにな・・・。ああ~(ToT)。

引き続き、精進いたします・・・。
Posted at 2006/03/10 10:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2006年03月04日 イイね!

明日はミドルだ頑張会 in 関越スポーツランド

明日はミドルだ頑張会 in 関越スポーツランドJMRC関東ミドルシリーズ開幕戦(3/5)の前日練習会でです。「明日はミドルだ頑張会」とゆータイトルだったらしい・・・。申込書類には一切書いてなくて、当日のコース図に突然書いてあったよ(^^;。

そのコース図を見てテンション下がる・・・。まったくVTEC向きコースじゃん。コレじゃ弾丸スタートしても奥までで勝手にタイム差がついちゃってつまらん。誰がコース作ったのかと思ったら、地元のジムカーナ友(と言っても今や全日本ドラ):黒黒くんでした(^^;。
練習会はタイム勝負でないから良いにしても、本番もこの手だと嫌だなーと思ったので、一応文句言ってみた。「明日はもうちょっとテクニカルにしてよ。」「もう作って印刷しちゃいました。」あら~(ToT)。

事前に噂は聞いていたけれど、練習会なのに82台。どう考えても4本程度しか走れないのは判りきってるので、事前調整と割り切って4本の分担を考える。

午前中の2本は、師匠とお互い乗りあって路面感触を1本でも多く体験しておくことに(教わる意味もあるし)。相変わらず師匠の外周は真似できないほどめちゃっ速いくて、久しぶりだと怖い。なるべく「何をどうしているのか」操作を見るようにする。横に乗っているだけで、自分の体も自然に覚えるということを氷上練習で実感したから。さて2本の同乗の効果は・・・?

午後は一人で。1本目をタイムトライアル。2本目をホイール変わって初めての本番タイヤでの調整。これで4本終わり。結局、スピンやターンの失敗でまともなタイムは出なかった。練習だからタイムでなくてもいいんだよね(;.;)。明日が勝負ということで・・・。

流れ解散とのことで、走行後とっとと片付けて宿へ^^。

しかし、80台1日4本で\9,000って、アタシが今まで参加した中で一番高い練習会でした。そして、イベントの前日練習とは言え、練習会に80台もの枠とゆーのも初めてです。
事情聞いてないんでなんとも言えませんが、色々思うところがありますね・・・。
Posted at 2006/03/07 13:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2006年02月26日 イイね!

雨のジムカーナ練習会 in 関越スポーツランド

雨のジムカーナ練習会 in 関越スポーツランド行って来ました練習会。予想通りの雨・・・、いや天気予報以上に丸一日雨でした(ToT)。

でも、考えてみると雨練習はクルマ買って初めてかも。初めてじゃないにしても記憶にないくらい前。それに最近氷上練習に行ったり、低ミュー練習したかったんじゃん。選んで雨練習はできないから、そう考えるとラッキーでわないか!(^^)v (あとで調べたら一昨年2回(,)雨の練習がありました(^^;。でも実に14ヶ月ぶり。)

と、前向きに考えて練習開始~^^。
師匠とダブルエントリーなので、交互に乗りあって指導受けます。今回直されたのは、スタートでのアクセルの開け方、フロントアンダー時のハンドルの切りすぎ、など(^^;。それからエア圧のテスト。

今回の練習は、気分が乗って絶好調♪ 師匠の言うことは良くわかってすぐに実践できて走りを修正。1本ごどにタイムが上がります!
3、4本走ったところで計時室へタイムを見に行くと・・・、なんと

アタシ、師匠に勝ってるやん!

本番でのまぐれは何度かあるけど、練習で、しかも同じクルマで勝ったの初めてだよ!しかも殆どどっこいのタイムがでてまっす(>o<)。めちゃめちゃ嬉すぃ~♪(だって師匠とアタシは平均して4秒前後の差があるのです。去年の雨のさるくらでは、6秒落ち・・・泣)

モチロン、アタシがウデを上げたのではなく色々な条件が重なって差がつかない状態だったということですが、条件次第では追いつく程度にはなれたんだなぁって上機嫌。午後はさらに楽しく練習できました^^。
そして、最終的には一日9本走って、アタシの勝ちで終わりました。えへ。
クラブのみんなに「さすが最終ゼッケン!」などとからかわれつつ、とても身になる練習に大満足の一日でした。
Posted at 2006/02/28 08:58:04 | コメント(5) | トラックバック(1) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2006年02月25日 イイね!

明日はジムカーナ練習会

明日はジムカーナ練習会明日は、関越スポーツランドスフィアの練習会なのです。シーズンオフに殆ど練習できなくて、12月以来になってしまった(^^;。
ロドレース遊びとか、アルト君遊びとかに忙しくて・・・)

神様はお見通しなのか、天気は悪いようだし、風邪ひいた(XoX)。早めの養生をと昨日のうちに医者にも行って、今日はテクチャレも休んで薬飲んでおとなしくしているのに、どうやら昨日より悪化しているみたい・・・。うーむ。

しかし、このあとミドル戦(3/5)、チャンピオン戦(3/12)、全日本戦(3/19)と続く関越スポーツランドの練習会には、全日本ドライバーまでの兵が集う。走れなくても身になるハズ。
師匠も一緒だし、なんとか会場には行くつもり。
マサユキさんから送られてきたコース図予習中~。

練習させてくださいm(_ _)m。>神様
Posted at 2006/02/25 13:44:32 | コメント(4) | トラックバック(1) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2006年01月28日 イイね!

2006第1回テクチャレ行かれず(ToT)

2006第1回テクチャレ行かれず(ToT)この日は、今年の第1回目のテクチャレでした。いつも台数に余裕のあるときだけこっそり混ぜてもらっているアタシは、今回も直前まで様子見していたら急用が入ってしまった(^^;。

けど、ブログで紹介したところ、スイスポ仲間のK-Goくん申し込んだとのこと。常連の屋根無芳一っつあんもモチロン参加。走れなくてもなんとか顔を出したい!

とゆーコトで、アルトで朝帰り予定のこの日、師匠世田谷で下ろしたあとそのままアルトに乗って相模湖へ直行することにした。myスイスポは、オフィシャル参加予定のテストドライバーoju氏に乗って行ってもらえばOKだもんね。

ところが、予定通り世田谷から相模湖へ向けて出発しようとしたところoju氏から電話。「今日さぁ、FFが増えちゃって田口サン(FF担当の講師)一人じゃ大変だからスイフト2台見てくれって頼まれちゃったぁ!」
なんですと!県戦ドライバーoju氏がにわかインストラクターに就任ですと?!スゲー、けどいいのか?(^^;。
「わかったー。とりあえず向かうわ・・・。」と言うと「来なくていいよ。」とoju氏。え?何故?

聞くと、ジムカーナ初参加のK-Goくんのサポートが一番の目的で行くつもりだったのだけど、oju氏が見れるので大丈夫とのこと。朝帰りで疲れてるだろうし、行ったら夕方の渋滞の中またアルトを運転して世田谷まで戻らなければならないことなどを心配してくれているみたい。
確かに疲れていたし、家でやることも沢山あったので、お言葉に甘えて帰宅することにしてしまいました。

そんなんで、今年一発目のテクチャレはお休み。
行かれずゴメンね>K-Goくん、芳一っつあん

ところが、帰宅後テクチャレ掲示板を見たら、台数が少なくて当日エントリーも可だったらしい。ガーンっ、行けば走れたんだー。疲れに負けてはいけませんね~(ToT)。反省・・・。
Posted at 2006/01/31 15:56:57 | コメント(5) | トラックバック(1) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation