• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2005年09月02日 イイね!

バッテリー移設と競技車両規則

バッテリー移設と競技車両規則軽量化のため、バッテリーをドライバッテリーにして室内に移設しようかと考えたところ、「確か、車両規則で箱にいれなきゃいけなかったんじゃなかったっけ?」と師匠に言われたよ。しまった、肝心な車両規則を確認していなかった!(^^;

#車両規則=JAF国内競技車両規則

JAFの公式競技にでるためにはこの車両規則にのっとった改造でないとなりません。
スピード車両(ジムカーナ車とダートラ車の総称)には、P,N,SA,B,SC,Dの6つの車両区分がありますが、のアタシのスイスポはB車両。車両規則書を熟読。

バッテリー:他のものへ変更することができる。また、車室内を除き搭載位置を変更することができる。ただし、トランク部への搭載位置変更は、隔壁に加えてバッテリーボックス(強固なカバー)を設置し、堅固に固定されていることを条件に許される。...」

あら~、室内NGじゃん...(^^;。...残念。

...ん?待てよ...。んん...?あ!
よく読んだら、これSA車両規定だった(^^;。
B車両はノープロブレム。 規定なし。車検通ればOK。
もーっ、師匠ったらーっ!


さてー、バッテリー移設を検討中^^。
2005年08月31日 イイね!

シフトブーツを量ってみたら...

jakeさんから昨日届いたシフトブーツ
取り付け前に量ってもらったよ。

HT81S純正シフトブーツ 約50g
HT51S純正シフトブーツ 約110g


オーマイガーッ!(^^;
アタシとしたことが!(爆)

しかし、モチロンカッコイイので外しませんけど^^。
2005年08月31日 イイね!

ドライバッテリー来た

ドライバッテリー来たと、今朝師匠からメールが来た^^。おととい頼んだバッテリー、予定してたより早く来たよ。
ラッキー♪週末のイベントに間に合った!
「で、どう?」「オレンジ!」「それは知ってる(^^;」「四角い」...ってなぁ!(怒)
写真見て発注してるんだから知ってるっちゅーのよ。

で、仕事帰りに会社とは逆方向のmyチューニングショップに見に行きました!
確かにオレンジで四角かったゼ~(笑)。
2005年08月29日 イイね!

取り敢えず、ドライバッテリーは発注

取り敢えず、ドライバッテリーは発注ドライバッテリーの移設は、競技車両規定にひっかかるかも知れないのでまだまだ検討中ですが、よーく考えると「移設」が問題なのであって、ドライバッテリーはOKです。
でわ、取り敢えずドライバッテリーは買っておいて、車両規定にあわせて取り付け位置を変えればいいのよね♪ と、ゆーことで、ドライバッテリーを発注しちゃいました!
移設OKなら移設できるよう、「移動キット」に対応したコレをチョイス。安いしねっ。在庫確認したら有とのこと。今週中に入荷すれば週末のイベントで使えるかもー(^^)v。

いろいろ貴重なアドバイスを下さったみなさま、ありがとうございましたm(_ _)m。
2005年08月27日 イイね!

ドライバッテリー移設を悩む

ドライバッテリー移設を悩む最初にブログにドライバッテリーのことを書いてから、一ヶ月以上経ってしまいました。夏に向けて急いで水温計が欲しかったり、タイヤが買い替え時期でインチアップを決めなくてはならなかったり、で後回しになってしまって...(^^;。
でも、時々調べ物は続けていました^^。

バッテリーをドライにしたかった大きな理由は、ビークルーズから出ている「移動キット」。フロントの軽量化とともに重心が下がる効果が期待できますものね。対応のM2のバッテリーの信頼性も悪くないとコメントもらったし、少し本気で考えてみたのです。

しかし...、問題発生(かも)。
「JAF国内競技車両規則」に抵触する可能性がと知人よりの指摘。JAFの公式戦に出場しているアタシにはそれは大問題。
現在調査中です...。

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation