• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2005年08月13日 イイね!

穴ハケーン!

穴ハケーン!フロントグリルって後側が外れる構造なのね。外してみたら、スズキのSマークが空洞に。ちょっぴり軽量化か?(笑)
いや、クールダウンマスィーンを使うのにも有効です。
2005年07月21日 イイね!

ドライバッテリーを悩む

ドライバッテリーを悩む軽量コンパクトスポーツのスイフトスポーツですから、軽量化は永遠のテーマよねー!
ってコトで、軽いバッテリーに換えたいアタシ♪
取り敢えず、ここまで調べた。あとは、現在の純正バッテリーの重さが分かれば比較完了。
2005年06月13日 イイね!

シフトノブ、軽量化(笑)

シフトノブ、軽量化(笑)タイトル読んで「そんなモンまで軽量化かよっ!」と心のツッコミ下さった方、ありがとう。
自分でもそー思っていたりしますぅ(^^;。

シフトノブって一般的な純正のカタチが割りと好きで使いやすいと思っているので、実は今までのクルマでは換えた事がなかったんです。
ところがある日、スズスポカタログを見ているとそこに重量が書いてあるのに気がづいた。

・WRタイプノブ チタン 180g \10,500
・WRタイプノブ ジュラコン 60g \4,200


ジュラコン、軽いじゃん。そして軽いほうが安いなんてお得!純正ってそういえば重そうだしなー...、もしかしてノブ換えると軽くなるんじゃないかしらー? などと軽量化心がむくむく(笑)。

チタンシフトノブ Type2 30g \9,800

げ、30g!更に軽い。でも、たっかーい。
そして、調べていくとコストパフォーマンスの高いコレを見つけてしまった!

・リジットシフトノブ S ジュラコン 28g \3,150

ジムカーナパーツで有名なRIGID。黒だし、かっこいい!買えそうな値段~^^。
と、ゆーワケで、初めてシフトノブを換えたこの日でしたー(^^)/。
(シフトノブって重さも必要らしいけど...(^^;。)

ところで、外した純正シフトノブの重さは、235gでした。
この日の成果:198gの軽量化!
2005年05月10日 イイね!

バッテリーをちょっとだけ軽量化

バッテリーをちょっとだけ軽量化スイスポコム全国オフダート遊びをしてしまったmyスイスポ。外面はざっと洗車して帰って来たけれど、下回りはドロドロ。早くなんとかせねば~!
ということで、myチューニングショップへ預けてスチームかけてもらったよ。(自分でやれってハナシではありますが...(^^;。)
夕方クルマを取りに行くと、「いやぁ~、下回りだけで3回スチームだよぉ!」とまだ作業中の師匠。「スミマセーン」と謝りながらタイヤ洗いや拭き取りを手伝うアタシ。師匠のイタズラっぽい笑顔にふと気づく。
「俺からのプレゼントだよ!」
プレゼント?...見るとmyスイスポくんのバッテリーが新品にー!
ん?小さくなってまっせ、コレ?...軽自動車用じゃん!(笑)
2005年03月04日 イイね!

エアロミラー断念~(ToT)

エアロミラー断念~(ToT)ようやく待望のカラーリングが完了した喜びのこの日、悲しいニュースもやってきた。
スズキスポーツのスイフトスポーツ商品情報が更新され、レーシングエアロミラー新発売ですと。去年の7月に観戦に行ったスイスポカップで展示されていたデモ車に参考出品として着いていたコレの発売を心待ちにしていたのに、
\84,000(税込)!
そんな高いの買えないよ~ん(ToT)。

中古でいいんで、誰か、安く、プリーズ!

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation