• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2006年05月19日 イイね!

メンテルーブ購入~♪

メンテルーブ購入~♪植村モータースへ来ています。

目的はコレ!メンテルーブ入手~手(チョキ)

植村モータースでお買い物をすると、いつも練習会の\500割引券とワコーズの箱ティッシュをもらえます。けど、\1,500のメンテルーブで\500もの割引券っていいんでしょうかぁ・・・?すこぶる恐縮っ(^^ゞ。

と、いうわけで、東京近郊のみなさま。ワコーズ製品のお買い求めは植村モータスがお得です(笑)。
Posted at 2006/05/19 22:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■スイスポ:メンテナンス | クルマ
2006年04月05日 イイね!

シェルピューラが販売地域拡大するそう♪

シェルピューラが販売地域拡大するそう♪先日のオイルネタで、オイルを調べに昭和シェル石油のHPを見にいくと、プレスリリースに新ハイオクガソリン「Shell Pura(シェル ピューラ)」販売地域拡大のお知らせの文字を発見!

ハイオク指定のmyスイスポには、いつもシェルピューラを入れてます(師匠がシェル好きなので^^)。関東に居るとどこのシェルでも入れられるシェルピューラですが、地方では売ってないんですよね。いつも夏合宿の際に思い知らされるのです(福島にはないのだ)。

で、販売地域拡大とはこりゃ嬉しいな~♪ と思って見てみると・・・
「新発売地域:石狩・後志・胆振・日高支庁全域、空知支庁南部」ってオイ!(笑)
北海道に車で行くことはありましぇんですぅ(ToT)。
Posted at 2006/04/05 08:46:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ■スイスポ:メンテナンス | クルマ
2006年04月01日 イイね!

初・STPオイル

初・STPオイルこないだのG6オイルを貰ったので、今回のミドル第2戦の本番オイルはコレです。
前日練習会の走行後にいつものように師匠とオイル交換~♪

ところで、エンジンオイルの銘柄が変わってもそんな極端な違いはないと思ってたアタシですが、こんなことが・・・。

前日練習会にお友達:ひでおチャンが遅刻してきました。急いで準備して早速出走。いきなり結構いいタイムを出したひでおチャンに「いきなりすごいね~」と声をかけると、「なんだかトルクがなくなってるんだよ。変えたのエンジンオイルくらいなのに・・・」って。その後、何度走ってもこの症状は変わらなかったよう。
翌朝、つまり本番当日に「オイル換えてきた?」と聞くと「換えた~!直ったよ」って。ホントにオイルのせいだったみたい(^^;。

そーゆうこともあるんだね。
myスイスポも調子変わっちゃうかと心配しちゃったけど、大丈夫でした^^。
てか、アタシが分からないだけかな(^^;。
ひでおチャンのエンジンは古いからワガママなんだと思う。
(ひでおチャンの競技車は、いまどきAE86なのだ・・・。エンジンが4AGかは不明(笑))

こんなアタシにインプレは書けません(ToT)。ただ、このオイルいつものオイルより黄色かったなっ。
Posted at 2006/04/04 07:35:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ■スイスポ:メンテナンス | クルマ
2006年03月23日 イイね!

ウィンカー交換、とゆうかドライブの話

ウィンカー交換、とゆうかドライブの話いえ、ただの玉切れ交換なんですけどね(^^;。

この日はフロントブレーキパッドの交換で、myチューニングショップmyスイスポを預けてました。
「ついでに「Z」も貼って欲しいな~」とメールすると、「済み(^^)v」と師匠。さすがです(*^^*)。「積んである練習用タイヤの組み替えも・・・」とおねだりすると「そうだね」と早速やってくれました。

車はそのまま乗って帰って来てもらうことになってたんだけど、「pikopikoさん来るよ」とメール。じゃぁ、取りに行っちゃおうかな~♪と時間合わせて行ったつもりがすれ違い(ToT)。残念。
pikopiko号とだけ寂しく対面。ん?コレカワイイ♪
あとでおねだりしようと決めて(ウソウソ)、その後ドライブへ・・・♪

うん、ブレーキのあたりをつけないとね^^。
とゆー言い訳の元、ALEXへ用事のあるとゆー師匠と回り道して帰っただけですが(^^;。おほ。

途中、都合であっくんちに寄ると、あっくんハム遊びのため退社後だったけど、去年の5月のG6でわなく(^^;10月のG6以来のご無沙汰赤い81乗りのN崎くんはまだお仕事してました。トラックからわざわざ降りて挨拶しにきてくれて、相変わらずカワイイです^^。しばし歓談・・・、元気そうだったよ^^。

ALEXでは、アタシはランサーの新車を購入。帰ったらまたボディ補強をしなくては。

そしてディナーは、誰かさんのおかげで(笑)無性に食べたくなってしまった餃子を食らいに最寄店へ。しかしココは大ハズレ。餃子はギトギトだし注文は忘れるし、挙句ロン毛入り・・・(怒)。突っ返して帰って来ましたヨ。
基本的には好きな店ですが、どうやら当たりハズレがあるのかも。

で、一路家路へ・・・と思ったらウィンカーが変。ハイスピードで点滅してます。アタシが「何?」と思うより速く師匠が「あ、切れたな」って。す、スゴイ・・・(^^;。
そしてmyチューニングショップへ戻って交換後、やっと帰路につきました・・・。長旅、お疲れ様でした。>師匠
Posted at 2006/03/25 23:18:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ■スイスポ:メンテナンス | クルマ
2006年03月23日 イイね!

初・Fブレーキパッド交換

初・Fブレーキパッド交換マジです。
Myスイスポの走行距離は、そろそろ37,000kmになろうとしています。この間、当然何度もジムカーナをやってるし、サーキットも何度か走っています。それでもこの距離まで一切交換せずに持ちました>フロントパッド。すごいぞノーマル(笑)。

さすがに随分減ったのでついに交換しましたが(笑)、どうなんでしょうね~この持ち具合。

アタシのブレーキの踏みが甘いのか???
スズスポのパッドなんて信じられないくらいあっという間になくなっちゃうけど、それは師匠が乗ってるからってゆーのもあるかもしれない。
このペースで行くと、次の交換は70,000kmかしら。

さて、週末のG6までに焼きを入れんと・・・(笑)。
Posted at 2006/03/23 13:17:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ■スイスポ:メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation