• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2005年03月17日 イイね!

オーリンズ、ピカピカになる♪

先日のG6関東シリーズ第1戦師匠に勝ったアタシ(^^)v。

この時の賭けで、アタシが勝ったらmyスイスポのオーリンズを外してピカピカに磨いてもらうことになってましたが、この週それを決行してもらいましたー!
タイヤ交換するたびにショックの汚れが気になっていたんです。でも自分で外して掃除ができなくて困っていたので、賭けの話が出たとき「ちょうどいい」と思って出したんですが、まさか本当に勝つとはね^^。ラッキー極まりないッス。

クルマは、日曜の全日本観戦の帰りに乗ってってもらってそのまま預けてありました。師匠は、水曜木曜に分けて磨いてくれたのだそう。
会社帰りにクルマを取りに行くと、洗車までしてくれてありましたm(_ _)m。

いやぁ~、賭けに勝ったとはいえ、師匠にそんなことやらせてしまっていいんでしょうか?
>自分

いえ、やっぱ、勝負ですもんね。
スポーツマンシップということで!
Posted at 2005/10/21 20:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■スイスポ:メンテナンス | クルマ
2005年01月08日 イイね!

冬の深夜のデフ慣らしドライブ

ミッション&デフOHからクルマが帰ってきました。師匠が納車に乗ってきてくれたので、時間は遅かったけど週末だしそのまま慣らしへGO!
しかし、まだ1月なのに行き先に八王子を選択してしまったのが間違い。大垂水峠は雪景色~!ドキドキで走ってきました(^^;。
久しぶりにハンドル重くなって、キックバックに慣れなくて超下手っぴー(ToT)。自分に慣らしが必要なこの夜でした。
下手っぴだったけど、やっぱデフ効いてる方が曲がりやすいッスね♪
Posted at 2005/09/14 13:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■スイスポ:メンテナンス | クルマ
2005年01月06日 イイね!

デフOHでトラブル発生

今では笑える思い出話ですが、聞いたときはびっくりしました^^。

師匠からこの日にmyスイスポのデフOHをやると聞いていたのに、夜遅くなっても師匠から全然連絡がきません。作業中なのかなーと思いつつも心配していると、23時半過ぎにやっと電話が。
「いやぁ~、何から話していいのか、とにかく大変だったよ」と師匠。

話をきいてみると...、
まず、イニシャル出なかったときのことを考えて、リペアキットを在庫している某所①ALEXで作業をするためデフを持って行って開けたところ、中は割れてるスプリングはへたってるわで某所①ALEXでは作業出来ず。
仕方がないので、近所の某所②植村モータースへ行って場所借りて、まず割れの修理=溶接、その後イニシャル出しだけどこれもまた大苦戦。
バラす前のイニシャルはなんと3Kまで落ちてて(組んだときは12K)、通常のリペアキットでは6K程度までしか出なくて、23時半くらいまでかかってやっと14K出したとのこと。

そんな大変なことをこんな時間までかかってやっててくれたなんて!申し訳なくて青ざめちゃいましたよ。師匠にも場所貸してくれた某所植村モータースさんにも頭が上がりません。
師匠からの電話切ってすぐ某所の某氏アド番長氏@植村モータースへもお礼の電話を入れました。「僕は何もしてないよ。場所貸しただけだから。」と某氏アド番長氏。そして、師匠が本当に頑張って一生懸命アタシのデフを直してくれていた話を聞きました。カナーリ感動...。
いつもいつも大変お世話になってマス。ありがとう。>師匠

ところで、この「某所①」「某所②」は名前出しちゃってよいかなぁ?>師匠

師匠の許可が下りたので、「某所①」「某所②」名前出しちゃいました^^。
Posted at 2005/09/08 19:36:24 | コメント(1) | トラックバック(1) | ■スイスポ:メンテナンス | クルマ
2005年01月04日 イイね!

シーズンオフの集中メンテ

シーズンオフのいろいろなメンテをいっぺんに行うため、myスイスポはこの日myチューニングショップへドッグインしました。スイスポで初めての集中メンテです^^。

今年からいよいよ競技に参戦しようかな~と考えているので、まずは、デフ/ミッションのOH。
前回最初に組んだときにはちょっとビビって12Kで組んだデフ、大分イニシャル落ちてるハズですが今回は15K目安で組むことに。
ミッションは、4.102ファイナルと消耗パーツ(シンクロ,ベアリングなど)を交換。クラッチは強化を検討したけど予算の都合でノーマル交換のみ(^^;。軽量フライホイールだけ装着。

それから、ETCとナビ♪ 突っ込まないでくださいね。競技車にだって必要なのさ...(汗)。
作業は明後日(1/6)から。頼んだよっ>師匠!
Posted at 2005/09/08 19:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■スイスポ:メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation