• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

ロドスタレース⑮簡易カラーリング

ロドスタレース⑮簡易カラーリング先日の師匠からの提案で、ピットからの視認性UPのためフロント周りに目印をつけることになったロド。簡単にボンネットにカッティングシートでラインを書こうと思っていたらピンクの縦ラインの車が他にもいるという。では、紛らわしいし、縦ラインはありきたりなので「水玉」にしようと言ってみた。丸切るの難しくない?→丸書いてハサミで切れば簡単、今回遠目のみだから→丸はどうやって描く?→ホイールで!→そうだね^^。

買出しを終えてALEXへ着くと予定通りロドがあった。でも、オキナガ氏は約束のカラーリングの前処理まで終えられなかったのだそう。糊残りの処理などから作業開始。
ALEXの潮社長のご好意でボンネットの「ALEX」ステッカーを戴きました^^。これで水玉作りは不要になったけれどピットからの視認性はまだイマイチ。ボンネットとフロントガラス上にピンクのガムテでラインを入れて正面の視認性UP!

作業の詳細はコチラ→フォトギャラリー

これで車両準備はOKかと思いきや、オキナガ氏がレースのために急遽用意した今着いてるのより軽いという新しいバケットシートへの付け替えが残っていた。レース前日の既に夕方・・・、大丈夫かなぁ?
Posted at 2005/12/20 18:05:22 | コメント(3) | トラックバック(1) | ★ロドスタレース参戦 | クルマ
2005年12月17日 イイね!

ロドスタレース⑭前日準備:荷積み

ロドスタレース⑭前日準備:荷積みレース前日、師匠はお仕事お休みのハズだったが残務処理があって朝だけ出社しなければならなくなった。けれど、何時に終わるか分からない仕事後に待ち合わせるのは作業効率が悪いので一緒に行くことに。

朝一番にまずアタシの契約する倉庫へ寄って、レジャーテーブルを積んだ。今回のレースはチームの人数が多い。師匠のただテーブルよりアタシの椅子付きのレジャーテーブルの方がコンパクトで大勢座れるので。

myチューニングショップへ到着後、アタシはまず昼寝zzz(まだ朝なので二度寝かな?)。昨夜、師匠に先に寝てもらった後も資料作りが終わらずあまり寝ていない。明日の朝も早い(4:30現地待ち合わせ予定)のであまり寝られないハズ。こういうトキは寸暇を見つけて睡眠時間をかせがなくてはね^^。例のブルゾンはお昼寝にも大活躍(^^)v。

1時間ほどウトウトしてスッキリしたので荷積み開始。目覚めると、昨日急に決まった追加の荷物などが車の脇に置いてあった。きっと積めってことだね^^。
既に積んである荷物とこれから積む荷物を眺め、かなり満載になることが予想された。いったん積んである荷物を下ろしてから整理して積み直し(^^;。それでもこんな状態(XoX)。このあとALEXでタイヤ4本積む予定だけど入るかなぁ?タイヤ積むときまた整理しないとダメだね~。

荷積みが終わった頃に師匠が仕事を終えて車に来た。「インパクトがないよ~。」と積み忘れてる荷物をダメ出ししていざ出発^^。
Posted at 2005/12/20 16:48:26 | コメント(2) | トラックバック(1) | ★ロドスタレース参戦 | クルマ
2005年12月17日 イイね!

明日はレースです。

明日は例のロドスタのレースです。そろそろ出掛けます。
出掛ける前にご案内など書こうと思ってましたが、時間がなくなってしまいました(^^;。
観戦にいらっしゃる方がいましたらお立ち寄りくださいね。ゼッケン62番です。ピット割りは当日発表のため事前にはわからないので探してください~。

タイスケは、マツダファン・ファミリーデイのHPにあります。
ロドスタ耐久レースの決勝レースは11:15からの予定。

入場料は¥2,000。筑波ライセンスをお持ちの方は、¥500引き優待の対象レースですので優待券とライセンスをお持ちください。
サーキット内の駐車場は使えません。近隣の駐車場(¥1,000/台/日)をご利用ください。マツダ車は南ゲートPに停められます(パレードラン参加になりますが)。

入場は南ゲートのみ、メインゲートは閉鎖です。会場内はチャリなど禁止ですので徒歩での移動になります。

では、行ってきます^^。
Posted at 2005/12/17 06:57:36 | コメント(3) | トラックバック(1) | ★ロドスタレース参戦 | クルマ
2005年12月16日 イイね!

ロドスタレース⑬タイスケ&チェックリスト作成

ロドスタレース⑬タイスケ&チェックリスト作成先日、受理書と共に送られてきた公式通知のタイスケが見難かったため、作業の抜けや忘れ物を防止するためにこういう表がどうしても欲しいと思っていた。
けれどなかなか時間が取れずに2日前(^^;。明日はレース前日で朝から作業と打ち合わせでALEXへ出掛けることになっている。なんとしても今日中に作らねば~!

・・・と、奮起して朝からつくり始めたものの、見難い公式通知の読解や確認などに時間をとられてほぼ丸一日作業でっす(XoX)。
でも、頑張ったよぉ~(^^)v。

この表(当日のタイスケ&ToDoチェックリスト)の他に、前日までにやることや持ち物リスト、買い物リストなども併せて作成。作成しながら作業の流れを具体的に思い浮かべることで、暗いウチからの作業でライトが必要だろうとか、自転車禁止なので台車があるといいだろうとか、工具は誰が持っていくのかとか、次々に思いつくことができた。

思いついたことはすぐに師匠にメールして判断を仰いだ。最終打ち合わせはレース前日の夜、それ以降に準備できることは限られているから。
そして、その結果や疑問を片っ端からクラブの掲示板に書き込む。打ち合わせでは各自が議題について既知で話を手早く進めたい。

今思えばこの日のこの作業がアタシの一番のヤマ場だったかなぁ(笑)。少しは優勝に貢献できたと自負しているのです(^^;。えへ。
Posted at 2005/12/20 16:07:13 | コメント(1) | トラックバック(1) | ★ロドスタレース参戦 | クルマ
2005年12月14日 イイね!

ロドスタレース⑫サインボードを工夫^^

ロドスタレース⑫サインボードを工夫^^師匠がサインボードに「ALEX」の表示を追加してくれました。サインボードが見やすくなってとってもGood!

師匠がブログに載せると、普段このサインボードをスイスポカップで使っているチームのメンバー:あっくんからも絶賛のコメントが^^。クラブの掲示板でもオキナガ氏から「見やすくなった」との高評価^^。

これは最初の練習後の打ち合わせでアタシが提案して師匠にお願いしていたことなのですが、実はある意味パクリなのです(^^;。
いつもスイスポカップで隣のパドックになる自販静岡:桜井選手のチームが使ってるサインボードに「17 桜井」って書いてあるのを見てから「コレいいなぁ~」って思ってて、師匠のもやろうって思っていたのです。
ドライバーにしてみれば、ピットに並ぶ沢山のサインボードから自分に宛てたのを見つけなければならないのですから、他と似たり寄ったりでは見つけにくいですもんね^^。

で、今回は耐久レースでドライバー3人ですから、個人名ではなくチーム名「ALEX」を表示しようよって提案したのです。
パクってごめんなさい~m(_ _)m>桜井サン。ココ見てると聞きました。是非、コメントください^^(みんカラ、登録してね)。
Posted at 2005/12/20 14:34:17 | コメント(7) | トラックバック(1) | ★ロドスタレース参戦 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation